• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

風切音対策

風切音対策 スマローで高速走行すると、幌とフロントガラスフレーム上端のウェザーストリップ付近から吸い出してる感じでヒューヒュー鳴ってたの気になってたんだけど・・

ホムセンでいいの発見!w

D断面の切り売りスポンジゴム♪
\360/mを2m購入してきました。

早速、幌側に張り付けてみたら・・・

予想通り、ピッタリw

7mmくらい空いてた隙間が綺麗に埋まりました!

これで少しは風切音治まるといいんだけど。。^^;

明日晴れたら試してみよう~
ブログ一覧 | smart roadster | 日記
Posted at 2013/11/08 18:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

猛牛
naguuさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年11月9日 11:14
これは効くと思いますよ~。
うちのアイもサッシュ周りのウェザストリップを二重にしたら、かなりザワつきが減りました。
やはり耳元に近いところを抑えるのが効果的のようです。
コメントへの返答
2013年11月9日 16:39
どもども。

今日高速道で試してきましたー
結果、高音域がおとなしくなりまして。。
ヒューヒュー鳴ってたのが・・
コォーって感じで耳障りでは無くなりました♪

そもそもの空気の漏れはコレじゃ止められないので、まぁまぁって感じですね(^^ゞ

プロフィール

「外に出たら空気感変わってる!
梅雨明けたんじゃね?」
何シテル?   07/07 11:38
雪国のRR遣い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

③純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキの設定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 08:25:07
①純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~パネル外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:32
②純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキ外し・アダプター取付~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:11

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー 44 (スマート スマート フォーフォー)
所有して間もなく20年15万km。 今新車で買えるならもう一度買いたい。 20年間、毎 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルメル (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
smart451が退役して、次のsmart候補に453forfourを探してディーラー担 ...
スマート ロードスター スマロー (スマート ロードスター)
是非このまま再生産して欲しい・・・ と思えるほどに味があるsmart。 フロントボンネ ...
スマート K 黄スマ (スマート K)
私がsmart中毒になってしまった原因車。 8.6万㎞乗って、2014.6~娘専用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation