• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月17日

ヌルヌルシットリな回転感♪

ヌルヌルシットリな回転感♪ ダメになっちゃったFハブベアリング交換して貰いましたー(^▽^)/

新品は流石ですね~

回転感が全然ちがいますわw





外したベアリング見せて貰ったら、結構なガタが出てました。。

よくまぁコレで走ってたものだと・・・(^_^;)

それと、新しい方には謎の?「JAPAN」刻印が・・・w

日本製なのかな?(^^ゞ
ブログ一覧 | smart K | 日記
Posted at 2014/01/17 17:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

0813
どどまいやさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2014年1月17日 19:50
こんばんは。
今日は、早速ご返答ありがとうございました!
Japanは、ベアリングのことを言ってるんですかね?
日本のベアリング技術は凄いらいしいですからね(^_^.)
因みに、左右交換されたんですか?
コメントへの返答
2014年1月17日 22:08
おばんですー
滑らかに回る軸受けはいいですねぇ~(^.^)

今回交換は右だけですよー。
左は今のところ大丈夫らしいです(^-^;
2014年1月17日 20:19
刻印を見ると、JTEKTさんみたいですね。
構造は良く分かりませんが、ハブとベアリングが一体で設計されているようなので、まるごと同社さんの製品かと。
コメントへの返答
2014年1月17日 22:10
KOYOという刻印もあったので私も調べてみました。
そのJTEKTですね(^.^)
初めて聞くメーカーでした。
http://www.koyo-sales.co.jp/product/product04.html

プロフィール

「外に出たら空気感変わってる!
梅雨明けたんじゃね?」
何シテル?   07/07 11:38
雪国のRR遣い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

③純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキの設定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 08:25:07
①純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~パネル外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:32
②純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキ外し・アダプター取付~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:11

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー 44 (スマート スマート フォーフォー)
所有して間もなく20年15万km。 今新車で買えるならもう一度買いたい。 20年間、毎 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルメル (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
smart451が退役して、次のsmart候補に453forfourを探してディーラー担 ...
スマート ロードスター スマロー (スマート ロードスター)
是非このまま再生産して欲しい・・・ と思えるほどに味があるsmart。 フロントボンネ ...
スマート K 黄スマ (スマート K)
私がsmart中毒になってしまった原因車。 8.6万㎞乗って、2014.6~娘専用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation