• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hera@sma5のブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

スマ超え

今年一番の綿雪でした。
新潟県沿岸部です。

昨日の夕刻から降り始めた雪は今朝までに20㌢積もりました。
ただ、今年一番の綿雪で、押すと1㌢位にしかならないフワッフワ🎵

先日の大雪の時はサラッサラの粉雪だったし、色々と楽しませてくれますな。(^^;

でだ、、
今回降った事により、今月の降雪量はとうとう258㌢に達し・・・
黄スマの全長(256㌢)を超えてしまいましたわw

除排雪作業の方々も夜通し作業をしてくれてまして、海岸にロータリー除雪車1台置いて、そこに町内のどこかからダンプで運んできた雪を降ろしてロータリーで飛ばしてました。

そんなこんなで、いつもの定点観測地点には・・・

雪山が(*゚∀゚*)

コレ、いつまで残ってくれてるだろかw
Posted at 2018/02/22 16:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2018年02月19日 イイね!

まさかまさかの・・

大雪ですよ( ゚□゚)
似非雪国です。

昨夜も風呂入る前に地面が出るまでキッチリ雪ほげして~
寝たのに。。

朝起きたら・・・

!!(゜ロ゜ノ)ノ

ウソでしょ⁉️
って思いましたわw

もうね、今年はほんと降りすぎ(/--)/

家の辺りは積もらない事が前提の似非雪国なもんですから、装備が無くて(^^;
除雪機持ってるお家は近所に一軒位w

うちなんかとくにpy停めとく所が坂なんでね、地面完全に出してやらんと危なくて(~_~;)
なので、積もる度こまめに雪ほげしてるんですわ。。


それが今年はマヂ大変で・・・

いったいどのくらい降ったのか?
例のデータを見てみたら、
ら、、
2月に入ってからの「降雪量」が
238㌢‼️
もうすぐsmartの全長ですよw

1月はそんなに降らんかったよなってそっちのデータも見てみると、
168㌢・・まぁまぁかな(何が)

1月2月合わせて406㌢の降雪量❗
もうforfour の全長超えてるてw

これね、去年の降雪量と比較すると、どのくらい今年が多いかわかります。
28年 1月→ 84㎝
28年 2月→ 20㎝(笑)
(ね、似非雪国でしょw)

ってことで、今年の1月は昨年の2倍!、2月はもうすでに11倍!!・・・( ;∀;)


で、天気予報見てたら来週は暖かい空気が・・・
って、信じていいんですよね?ね(笑)

Posted at 2018/02/19 15:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:H4

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:スズキ キャリィ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/19 13:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月18日 イイね!

まだ冬だな・・

昨日の猛烈な吹雪は春二番でしょうか?
新潟県沿岸部です。

この前の春一番はなんだったの?
な、この週末の荒れように(~_~;)

まぁ、そんな吹雪も考えようによっちぁあ使えましてw
吹雪に撫でられてフラットになったスノーロード・・・
ソソラレますよね(*^^*)
で、昨夜は日付の変わる頃にpyで出動w
夜な夜なスノードライブを楽しんでました(^.^)

ただ、途中の某地吹雪有名地点では猛烈な地吹雪に見舞われ( ;∀;)

タイヤ周りから変な音し出したので、最寄りのコンビニ寄って降りて見たら・・・
ブレーキ見えないほどホイール真っ白!
走っててホイールにあんな着雪したの初めてw
ホイールハウスの中も雪でいっぱいになって(^^;
そんなこんな、昨夜は深夜まで遊んでたんでblogあげれずw

で、今日はちょっと会社へ(;^_^A

会社周辺は積もらなかったから余裕こいて帰宅してみれば・・

自宅付近は10㌢も積雪が(ー。ー#)
風が止むとこれだよw

せっかく春の準備にいつもの
コレ

仕入れて帰って来たのに。。
(なかなか売ってなくてやっとみつけたw)
まだ春ぢゃないぢゃんね(^^;

そうそう。
今朝、出勤途中で隣の車線に454(家のと同じ44ね)が現れまして、しばらく並走出来たんだけど(*^^*)

タイヤの動き(サスペンションの動き)にうっとり(*´∇`)ノ(おバカ)

私、454の最初のPVで走行シーンのタイヤの動きに惚れた部分がありまして、今朝はアレをずーっと見れてめっさ幸せでした(^.^)

おかげで、日曜に会社にいても苦にならずにすみましたわw

Posted at 2018/02/18 23:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2018年02月14日 イイね!

もう、春・・・らしいよ

春一番が吹きましたw

新潟県沿岸部です。

月曜は猛烈に吹雪いて・・

某所ではホワイトアウト

こんな速度ぢゃないと走れなかったのが嘘のようです(^^;

この先の天気予報みても雪マークはあれど、積もるほどは降らなそうな?

このまま雪なくなってくれたら嬉しいんだけどねぇw

昨日も市内は朝から大雪で・・・
路面はひどい凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹

今日、昼にディーラーの前通ったら、雪の塊がたくさん展示してあったりw
ぃやあ最後によく降ったもんですわ。(勝手に最後って決めてるw)


そう言えば、今日は「何か」の日らしいでが・・

世の中こんなことになってるしw

今晩の夕飯はチョコレート食べ放題かなぁ?(笑)
Posted at 2018/02/14 17:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) |

プロフィール

「あ、とらさんの新居寄り忘れた(笑)」
何シテル?   06/11 15:16
雪国のRR遣い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 2 3
4 56 7 8 910
111213 14151617
18 192021 22 23 24
25 2627 28   

リンク・クリップ

③純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキの設定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 08:25:07
①純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~パネル外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:32
②純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキ外し・アダプター取付~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:11

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー 44 (スマート スマート フォーフォー)
19年目な絶滅危惧種(笑) 地元ディーラーのユーザーで現役454forfourはもう家だ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルメル (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
smart451が退役して、次のsmart候補に453forfourを探してディーラー担 ...
スマート ロードスター スマロー (スマート ロードスター)
是非このまま再生産して欲しい・・・ と思えるほどに味があるsmart。 フロントボンネ ...
スマート K 黄スマ (スマート K)
私がsmart中毒になってしまった原因車。 8.6万㎞乗って、2014.6~娘専用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation