• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トワイライトブルーのブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

Mark・X生産打ち切り

 マークXの次期型は無く、生産打ち切りですと。なんでもSAIも打ち切りらしく、中型セダンはカムリに集約するらしい。  白いハイソカーは軽蔑の対象であったが、その半面、輝いていた我が青春の名脇役でもあったマークⅡ。その後継たるマークXが無くなるなんて、とても寂しい。なんだかんだ言われて来たが、マ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 23:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

楽しい車高調生活。

楽しい車高調生活。
 減衰を少しずつ上げながら慣らし中のブリッツZZR。そして、前後下から12段目(右リヤのみ14段)が今のところベストであると判断した。固めながらも「タタン!」と段差をことごとくいなして行く、そのダンピングの効いた乗り味は実に好ましいものだったからだ。  しかし、このダンパーも性能変動が結構あり、昨 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 00:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月19日 イイね!

ZEROのウィニングRSって、兄弟?

 ZEROが継続していることを今日知った私。そこで、ちょっとホームページを覗いてみると、色調が赤黒から青黒に変わっちゃいるが、なんだか見慣れたような車高調発見。ZZRの旧モデルに瓜二つ。と言うことは、ラルグってる? パーツレビューを訪ねると、梱包もまったく一緒だしね  まあ、ラルグることが悪い ...
続きを読む
Posted at 2017/04/20 00:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月16日 イイね!

リヤサスセットアップ失敗・・・か?

   リヤに赤黒車高調を取り付け、やっと4本揃って走行出来たのが2日前。その当日と昨日はダンパーの慣らしで、敢て路面が綺麗な幹線を選び大人しく走った。  ちょっと腰高で動きが重いとは感じていたが、コーナーは結構な速度で飛び込んでいけるので「まっ、イイか! 付けたばっかだしね!」みたいに悠長に構えて ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 23:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月07日 イイね!

赤黒ばったもん車高調、なかなかやるね!

 ストラットサスなのにノーマルより細いφ20mmのロッドだわ、ブラケットのネジ切りは浅いわで、激安ZZR車高調を迂闊に買ってしまったことに涙ちょちょ切れの毎日を送っていた。ほんと、クソだこの車高調! それを買った私もクソだ‼ そして、強度面の不安を具体的に指摘すらしないみんカラユーザーは「車高の ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 22:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月01日 イイね!

テイン、某車高調を斬る!

テイン、某車高調を斬る!
   車高調を購入するに当たり、テインの製品紹介ページは頻繁に目を通していたつもりなのだが、ここに来てようやく気付いた項目がある。それは、己の事は棚に上げた感の激安車高調攻撃。  その攻撃の対象となっているのは台湾で作られた赤と黒の車高調。それがブリッツなのかラルグスなのかはよく判らんが、まあ、 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 03:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月24日 イイね!

フロントストラット車高調のアッパーマウント考察。

   過去においてネジ式車高調の経験はあるのだが、アッパーマウントは純正流用だったので特にそのマウント形式に関して気に留めることはなかった。しかし、ブリッツZZRを購入してからというもの、やたらとフロントストラットのアッパーマウントの事が気になり始めた。マクファーソンストラットの場合、ダンパー周 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 02:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月14日 イイね!

MAQSのスプリングが届いたの巻。

MAQSのスプリングが届いたの巻。
 12日の深夜に注文を入れたMAQSのスプリングが早くも届いていた。これは、先日購入したブリッツ車高調の上げ側調整幅をプリロードに頼らず広げるのが目的。  ブリッツ吊るしのレートは前後それぞれ6㎏f/mm・8kgf/mm。そして今回購入したMAQSの物は、自由長はブリッツと同一ながら前8㎏と後 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/15 00:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月10日 イイね!

車高調買いましたとさ。

車高調買いましたとさ。
 散々悩んだ末に購入した車高調が、なんと、「下町のオーリンズ」と言われている?ブリッツZZR・BL/BP用。少し前のブログで安物は云々と小馬鹿にしたばかりだが、¥80.802というその安さとセッッティング幅の広さに釣られて電撃ゲット。だけど、あちらこちらのスーパーオートバックスに出掛けて様々なメ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 02:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月20日 イイね!

シュタイン伯爵、これって大丈夫ですか?

 足回りを新調しようかとの話の続きだが、10万円ほどで入手できるビルシュタインのB6でほぼ決まりかけていた。決め手はその性能のみならず、リヤのスプリングシートをCリングで上下させ若干の車高補正が出来るところ。  ただ、自分のはターボより車重が軽く気持ち車高が上がる様なので、1.5cmダウンのテイ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 00:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「岸田は日本を潰す。」
何シテル?   07/08 23:41
骨の髄までレガシストではあっても、決してスバリストではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシストではあっても、決してスバリストに非ず。そんな偏屈なスタンスで突っ張ります。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さん用に買った車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation