• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらいし6Rのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

プチ イメチェン

前車でもやってましたが、





筆記体POLOエンブレム


あまり乗らない(乗らない日が多い)のでバッテリ上がり防止に車内設置の充電器。
配線は

説明書通りには(ヾノ・∀・`)ムリムリ

そこで、<ジャッキアップ><タイヤ外し><タイヤハウス分解>等々の大掛かりな作業を
やりまして、フェンダーの内側へ配線を通すことに。

疲れますた。(´・ω・`)
Posted at 2013/03/30 18:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ
2013年03月24日 イイね!

聴かせるねぇ

昨晩届いたブツをサクッと接続。

配線はリヤスピーカー出力に専用ネットワークを割り込ませるのみ

音量バランスの関係からリヤドアスピーカーは結線せず。

で、一発目の試聴に選んだ設置場所は

トノカバー上(;゚Д゚)!

多少のエージングも兼ねて、ジャズ、ロック系を選曲。


お気に入りのTOTO LIVE
もう20年も前の音源ですが、ライヴの迫力が蘇ります。

注)このままでは後方視界が悪いので、トノカバー上は試聴専用となります。
気が向けば、何かすると思います。とりあえず、今はトランク内でエージング中。
Posted at 2013/03/24 16:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2013年03月23日 イイね!

キャノン砲 来る

もう製造中止になって久しいBOSEの名器を中古で入手


サイズの割りに軽量!


装着は後ほど。しばらくはヘッド内蔵アンプ+付属のネットワークでドライブの予定。

解説はコチラ↓
BOSE AM-033 ACOUSTIMASS CANNON 
Posted at 2013/03/23 22:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月10日 イイね!

車内快適化

一昨日 ポチっていたものが届いていたので、開封&充電

iPadと大きさ比較


早速装着(^ω^)

GTIの内装色ならベストマッチなんでしょうが、そこだけが残念

何かって?

<製品HPより抜粋>
□世界初のBluetoothバージョンのステレオサウンドスピーカーフォン

基本情報
3スピーカーとバーチャル・サラウンド・サウンドによる豊かで明瞭なサウンド
音声コントロールで完全ハンズフリーの応答を実現
バッテリー残量、ペアリング手順、接続状態を音声ガイダンスでお知らせ
Multiuse - 2台のBluetooth®機器に同時接続可能
A2DPストリーミングによる音楽再生、ポッドキャスト、GPS案内

主な特徴
クリアなハンズフリー通話とサラウンド・サウンド音楽

Jabra FREEWAY車載用スピーカーフォンにより、ハンズフリー通話のサウンド・クオリティはこれまでにないほど向上し、操作は極めて簡単になりました。3スピーカー・ステレオ・システムとバーチャル・サラウンド・サウンドを搭載した初の車載用スピーカーフォンで、これまでにないほど明瞭でクリアかつ鮮やかなオーディオを提供します。デュアルマイク・テクノロジーにより、背景騒音を大幅に抑えます。

Jabra FREEWAYの操作は極めて簡単です。音声ガイダンスが設定とペアリングをお手伝いします。バッテリー残量、接続状態を音声でお知らせします。Jabra FREEWAYのオンとオフにも、ボタン操作は必要ありません。乗車すればオンに、下車すればオフに自動的に切り替わります。


車外でも使えます。中々のサウンドです

ただし、英語しか発声しません。英語で命令しなと受け付けません
Posted at 2013/03/10 23:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2013年03月10日 イイね!

長かった一日

ども。 久々 始動です。

昨晩の東海ユーロナイトに向けて色々と準備していたわけですが、

・スタッドレスタイヤ→夏タイヤ
・洗車とワックスがけ
くらいは一人で出来るのですが、

・警告灯の対応
・タイヤ圧(窒素圧)調整
はタダとはいえDラーなりショップへ出向かないとということで、

朝一は予約もなしにDラーへ。(球切れ警告の調査)

案の定、待たされます。

天気がイイので未塗装部分のハードコート


どうやらコイツが切れかかっていたようです(バルブ交換)

次にいつものショップへ。


懐かしいものと久々のご対面! 前のオーナーさんとはこのPOLOとともに10年ほど
各地ツーリングやら、、(国産の軽に乗り換えた今でも時々オフ会などは続いています)
今はショップの代車として活躍しているようです(’98 6N POLO 84000km)


何やら大型 高級車がガレージ奥に


ロールスロイス!!!


車名は”SILVER WRAITH Ⅱ”(シルバーレイスと読むらいしい)

店長の話によると、故 松下幸之助氏が生前 最後まで乗っていた通勤車だそうで、現在は
某お医者様の所有で、レストアのため入庫中とのこと。

お世辞にも綺麗とは言えませんが、カーオーディオがパナソニック製とは松下氏らしい。
レストア後の姿が楽しみです。

さて、本題。

21:00頃到着を目指して愛知某所PAへ。


多数のシロッコとご対面です。POLOもそれなりに。


イケてますなぁ。

当方POLOは? 少しウケたようです。
Posted at 2013/03/10 18:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「貴船にて贅沢なランチ」
何シテル?   03/02 14:42
しらいし6Rです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

フューエルフィルター交換 170,469km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 20:59:25
VW MEETING 「FUJI METASEQUOIA MEETING 2015」開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 23:02:58
個人輸入に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 12:55:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
免許取得後 カローラ(E-AE91) 6年 150000km POLO 6N 12.5年 ...
ヤマハ パス 電アシ号 (ヤマハ パス)
通勤用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation