• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

播州弁野郎のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

D-factoryへ

D-factoryへ
先週の岡山国際でも拝見しましたデカトーさん 当日はイモって話しかけることができませんでしたがーーーーーーーーーー 昨日はアポとって、勇気を振り絞って逝ってきました デモカーであるS2000に試乗させてもらったり、なんだかんだお話させていただいて暗くなったので帰りました んー まだまだがんば ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 09:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

エキゾーストツーン その2

エキゾーストツーン その2
だんだんやるたびに理想から遠のいて行く排気音 とりあえず今までの経緯としては 1.HKSサイレントハイパワーをベースに 2.センターパイプ加工 3.マフラーのレゾネーター撤去 と相成りました 高価であこがれているサクラムマフラー サクラム欲しけりゃ車買い換えろってのが一番手っ取り早いです ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 10:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

メガネとGP6S

メガネとGP6S
メガネな人です 以前、新しく買ったヘルメット、GP6Sでメガネが入りにくかったんで、今回インナー外して加工してみました GP5があったので、比較しながらバラそうとしましたが、外れにくい… Star5さんに電話して聞いてみると チークパッドぐらいしか外れません… って! あとは接着剤でくっつい ...
続きを読む
Posted at 2012/05/25 08:33:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

デカ盛り 丸十

デカ盛り 丸十
もともと行きたかったお店です 数年前、ぴんくすてーじさんから教えてもらいました 写真は豚ラーメン小の ニンニク 背油 野菜 肉 やなんやらの全部のせです 量は意外とありますが、ペロッといけます ただ、少しもたれるので、食後にガムやアイスクリームでリセットしました 次回のPismo接待はここ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 09:14:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月23日 イイね!

車載映像をDVDすることには慣れましたww

車載映像をDVDすることには慣れましたww
もう2回目なんで、スイスイ~な作業 で、師匠とオラの車載を確認しています まー あれっす SHOPクラスという無謀なクラスによく出たもんです(笑) 100馬力に毛が生えた程度のデミオで 恐らくチャレンジカップカーのポルシェ軍団と C&Yさんのモンスターなヴェロッサさん 新型86デモカーわん ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 00:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

参加賞 NUTEC様ありがとうございま~す

参加賞 NUTEC様ありがとうございま~す
せんーじつ、の参加賞としてNUTEC様からオイル添加剤をいただきました 姫路に帰ってから早速、メンテとしてオイル、フィルターの交換をしたついでに入れてみました こういうの初めてなんで、ドキがムネムネです 毎日の通勤で変化を探ってみます~ 違いの分かる男になりたい そうか!! ネスカフェや ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 06:18:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

昨日はREVSPEED

昨日はREVSPEED
昨日はREVSPEED走行会でした 師匠とSHOPクラスにダブルエントエリーで、対決するというウルトラ難易度の高いイベントもあったので、数日前から緊張気味・・・・ 午前中 師匠のアタックで、かる~~~くベストを更新される ピリピリモード、ストレスモード全開!! まぁ自分が走ってみると ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 07:36:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

日曜日はREVspeed

日曜日、岡山国際でシェイクダウンです!
続きを読む
Posted at 2012/05/18 09:57:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

無事に退院

なんだかんだり、鼻かんだり、ありましたが無事に退院しました あんまり距離走ってないわりには、あちこちトラブルありました 部品の材質なんかも今までの車に比べると変更されとるとこもあるので、消耗品やピンポイントなとこはマメに点検するようにします 20日の岡山までに、なんとか間に合わせてもらってあ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/17 10:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

一時退院

一時退院
昨日、一時退院したので広島までいきました 片道二時間半なんで、気軽にいけます 何だかんだで600キロ走破
続きを読む
Posted at 2012/05/15 09:30:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おおよそ… http://cvw.jp/b/740462/44842995/
何シテル?   02/14 11:44
播州弁野郎です。 淡水、海水問わずルアーフィッシングが大好きです。 よろしくお願いします。 FC,NBとFRスポーツばかり乗ってきましたが、結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STAR5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/23 07:44:49
 
Line upカーサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/15 12:43:35
 
Natural Perma Style 
カテゴリ:ホームページ
2010/04/20 12:36:23
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド 6代目変態号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
人生初のMTじゃない車、フルノーマル車 しかも初ハイブリッド! 前車のサーキット仕様のデ ...
マツダ デミオ 5代目変態号 (マツダ デミオ)
平成23年8月納車 平成20年式 距離2万2千キロにて購入 FCのメタポン不調に加え ...
マツダ RX-7 4代目変態号 (マツダ RX-7)
結婚半年目、突然マーチを売っぱらい手に入れた人生で2代目のFC これが、本当に新婚のメイ ...
マツダ RX-7 1代目変態号 (マツダ RX-7)
ロータリー、FCが好きで最初に購入した車。 年式は1991年のGT-Xです。 購入翌日に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation