• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

播州弁野郎のブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

夏のミーティング(オフ会)開催  予定!?

え~ただいま、MSざっくんと合同で夏にミーティング(オフ会)を企画しています

場所

日時

などなど

詳細があらかた固まりましたらゴホーコクいたしまっする
Posted at 2012/04/27 07:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

デミオのサービスキャンペーン

デミオのサービスキャンペーンだいーぶ前にサービスキャンペーンのハガキがきたのを思い出しました


施工内容は以下のとおり マツダHPより抜粋


不具合内容
 ① リヤゲートまたはトランクの電磁式オープナーのラバー製スイッチノブの材質が不適切なため、オゾン劣化によりラバーの弾性が低下し、スイッチ操作の繰り返しで当該ノブに亀裂が入ることがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、雨水等の水分がスイッチ内部に浸入して接点が腐食し、導通不良となり、スイッチを操作してもリヤゲートまたはトランクの施錠が解除できなくなり、開かなくなるおそれがあります。また、一時的に導通状態となった場合、リヤゲートまたはトランクの施錠が解除されるおそれがありますが、走行中に解除されて開くことはありません。
② アドバンストキーレスエントリー装着車において、ドアハンドルのリクエストスイッチのラバー製スイッチノブの材質が不適切なため、オゾン劣化によりラバーの弾性が低下し、スイッチ操作の繰り返しで当該ノブに亀裂が入ることがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、雨水等の水分がスイッチ内部に浸入して接点が腐食し、導通不良となり、スイッチを操作してもドアの施錠や解錠ができなくなるおそれがあります。ただし、この場合においても、キーによる施錠や解錠は可能です。また、接点の導通が一時的に不安定となった場合、メーター内のキーレスエントリー等の警告灯の点灯、あるいはエンジンの始動や停止がしにくくなるおそれがありますが、エンストやエンジン回転の上昇に至ることはありません。

改善内容
① 全車両、電磁式オープナー本体を対策品と交換します。
② 全車両、リクエストスイッチノブを点検し、当該ノブに亀裂がある場合はリクエストスイッチ本体を対策品と交換します。なお、亀裂がない場合はスイッチノブを対策品と交換します

話はそれますが、リアゲートで一度びっくりしたことがありました
キーでロックしたのに、リアゲートをなんの気なしに開けようと思ったら開きました
「え!?」って感じでびっくりしました
ロックしたのに、リアゲートオープナースイッチを押したら空いた・・・・
後日わかったのですが、ロックしていても、電波射程距離範囲内にいたらリアゲートのみ開けることができると・・・・

ハー

そんな高年式のクルマ所有したの初めてなんで

新車じゃなくて中古車で買ったので

わかりゃないよ~!!

ってことが、納車直後にありましたとさ

ちゃんちゃん

Posted at 2012/04/25 01:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

star5さんにて

star5さんにて神戸のstar5さんへスーツのネーム刺繍のために行ってきました
しかし、ほんとにここの店は親切丁寧です!


京都の某デミオ乗りのふくちゃんが以前ブログにhansについて書いていたのでついでに聞いてきました(俺もよくわかっていません)

とりあえずメットはaraiの現行GP6S
以前のGP5でHansをつけようとするとHansクリップを取り付けるのにメーカーまで送る必要があったみたいなんですが、それが6Sになって簡単に取り付けができて費用面でも安くなっているというみたいです

で、クリップとあとはHans

大体6万円後半からありますとのこと

メットも買うとしたら10万はかかるみたいです

昔に比べたら装着率はだんだん増えているみたいで・・・

んー
オイラはそれよりも画像みたいにカッコイイメットのペイントに目が行ってしまいましたwww

一応リンクも貼っておきましたので!


レーシングギアstar5
Posted at 2012/04/23 07:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

良さげなアラサーを目指す為の努力

良さげなアラサーを目指す為の努力今月は自分のスタミナの激減ぶりに衝撃を受けました

2.3年前までは朝までオールしてもへっちゃらだったんですが、この前の岡山国際の走行の後ヘロヘロになりました
アラサー直前にして一気にスタミナ激減??

実際にお会いしたことがある方なら知っているかもしれませんが(ざっくんはよーく知ってる)、スキあらば寝る!!
フルバケだろうがお構いなし!!

去年はダンベル買って、筋トレしたりランニングしたりしてたんですが、今年に入ってほっちゃらかしです

このままアラサーを迎えていいのだろうか・・・・

よし!


ランニングしよう!!(・∀・)


作戦名、目指せスタミナのあるアラサー!!



略して



モテキラン♪

現在、画像のようにgoogle earthにてランニングコース下調べ中!!


待ってろよ、世の中の女子・・・・







気をつけなはれや(;゚Д゚)!

あ~・・・・一度でいいからモテ期突入したい・・・・
↑もちろん目的はソレてます
Posted at 2012/04/19 00:57:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

続き

会社にある研磨剤でゴシってみました

お!白っぽくなりました(^^)

100円洗車ではダメなのか~(´Д`)
Posted at 2012/04/18 12:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おおよそ… http://cvw.jp/b/740462/44842995/
何シテル?   02/14 11:44
播州弁野郎です。 淡水、海水問わずルアーフィッシングが大好きです。 よろしくお願いします。 FC,NBとFRスポーツばかり乗ってきましたが、結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 192021
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

STAR5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/23 07:44:49
 
Line upカーサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/15 12:43:35
 
Natural Perma Style 
カテゴリ:ホームページ
2010/04/20 12:36:23
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド 6代目変態号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
人生初のMTじゃない車、フルノーマル車 しかも初ハイブリッド! 前車のサーキット仕様のデ ...
マツダ デミオ 5代目変態号 (マツダ デミオ)
平成23年8月納車 平成20年式 距離2万2千キロにて購入 FCのメタポン不調に加え ...
マツダ RX-7 4代目変態号 (マツダ RX-7)
結婚半年目、突然マーチを売っぱらい手に入れた人生で2代目のFC これが、本当に新婚のメイ ...
マツダ RX-7 1代目変態号 (マツダ RX-7)
ロータリー、FCが好きで最初に購入した車。 年式は1991年のGT-Xです。 購入翌日に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation