• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

播州弁野郎のブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

〇〇最強伝説

〇〇最強伝説餃子最強伝説はその後、タワーチーズバーガー最強伝説へと変貌を遂げました

本日、朝と昼を食べていないことに気づいて先ほど、近くのロッテリアに行ってきました
目的は勿論今話題のタワーチーズバーガーを食べることです!!

僕チンはチーズが食べれないので、勿論今回もチーズ抜きで注文。
チーズ抜きなので勿論キャッシュバック★

定員さんに聞くと、この商品自体はチラホラ注文があるみたいですが、チーズ抜きはお店初!!でした・・・・

さて、肝心のお味は

まず、チーズが入っていないので美味しくない(一番上のパンの下にケチャップとピクルスが入っているぐらいで後は全部肉)

肉汁がめちゃくちゃ溢れてくる!!(さすがに肉10枚は凄かった・・・)

食べるならフツーに注文したほうがいいっす
だってパンと肉の味しかしないから・・・


てかカロリー凄いんちゃうんけ??
Posted at 2010/05/20 16:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日 イイね!

魔王~granprix2010~

魔王~granprix2010~我が家の、○ットバージョンの峠最強伝説ならぬ餃子最強伝説をしました

昨日の夜に材料の買出しの予選、そして午後から決勝となったんですがここで昨日購入したミンチ肉の量に対して明らかに餃子の皮が少ない!!というトラブル発生!!!!!

このままレギュレーション無視か?と思っていたら、電話で追加オーダー発生・・・・

「俺ん家に50個!!」・・・・・・・・・・・・・・・・嫁さんのお兄さんからでした。

いそいでTカーに乗って材料購入、追加分
ミンチ肉2パック
餃子の皮6パック

それから一人で2時間奮闘!!こんかいの超ヤバトルを制して合計178個出来上がりました。
全ての作業を一人でこなしたので魔王になりました
そして今回の個数は過去最高個数になりますので、魔王は殿堂入りしました

嫁兄の家にデリバリー50個、嫁さんの実家で即効インチキスタートで50個タイラゲマシタ・・・。

ちゃんちゃん
Posted at 2010/05/18 22:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月13日 イイね!

快適マーチのマチコ先生

カーナビがいきなり壊れました
嫁さんがDVDを見るために、ディスクを入れ替えようと思ってボタンを押したのですが、反応なし・・・・
画面がスライドしない・・・
いつものように、サザエさん方式(斜め45度からかるく叩く)を試みると、動きました!!(笑)

が!!その瞬間!!

なんとETCが!!

「ピー!!ETCがご利用になれます」

はい、リセット

それから時々段差を超えるとETCさんが、二度寝して起きます(涙)

昨年交換したHID(フィリップス)さんは未だに絶好調。購入直後、わけのわからん社外品が付いていましたが、いつものところでコーナリング中に消灯するという「勝手にブラインドアタック」機能がついていましたが、交換してからは大丈夫です。

マーチになってからはナビもETCもついてるし、サイドバイザーもつけて雨の日にもタバコがすえるし、ほんと前の車に比べると快適になりました。
今回の燃費は、12km
ロータリーのときに比べるとその差3倍以上!!今も昔も燃費なんて気にしていませんがやっぱり10こえると未だに昔の癖が残って「おぉ!」となります

一番感動したのはカップホルダーの多さ!
前2つ、後ろ1つで合計3つあります。
ガム1つ、灰皿(スペア)1つ、ドリンク1つ、あぁコンパクトカー最高(^^♪

こんな快適マーチコさんですが、購入一年(登録からいうと4年落ち)で81000キロオーバーです・・・
てか、風邪ひきました・・・
故に心温まるコメントをお待ちしております(T_T)
Posted at 2010/05/13 15:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

2010年5月鹿鹿TOUR!!

去年、やっていて今年に入ってまだやっていなかった天然パーマ家恒例の鹿鹿ツアーをしてきました。
助手席の嫁さんはいつもどおりにいつ鹿が出てきてもいいように、カメラもってスタンバイ!!
まずはいつものスポットから、嫁さんが

「誰もいないねー、鹿もいないねー180SXのこもおらへんなー」

平日ですよ?しかも雨降ってますから・・・・・(;一_一)

ここで粘ってみたけどダメだったので、菅生ダムまで行きました

そうすると、いるわいるわ!!鹿!鹿!鹿!

でも、かなり近づかなければフラッシュが届かないので悪戦苦闘!!

ここでもダメだったので、峰山まで出撃!

いっぱいいましたが、やっぱりダメでした(ToT)/~~~

こうして鹿鹿ツアーは終わりましたとさ、結局いつまでたってもいい写真が撮れないでいます・・・
Posted at 2010/05/12 13:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

諸事情により引退・・・・

諸事情により引退・・・・車両購入時にフルバケとディープコーンステアリングにソッコー交換したので、納車0分で引退したノーマルパーツ!!
結婚するときに実家に置いておきました

数日前に「取りに来て」とのことだったので、家に持って帰ってきたのですが

邪魔!!

捨てるのももったいないので、誰か里親になってくれる人募集しまーす

あと、車高調プリーズm(__)m
Posted at 2010/05/10 18:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おおよそ… http://cvw.jp/b/740462/44842995/
何シテル?   02/14 11:44
播州弁野郎です。 淡水、海水問わずルアーフィッシングが大好きです。 よろしくお願いします。 FC,NBとFRスポーツばかり乗ってきましたが、結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 5 6 78
9 1011 12 131415
1617 1819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

STAR5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/23 07:44:49
 
Line upカーサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/15 12:43:35
 
Natural Perma Style 
カテゴリ:ホームページ
2010/04/20 12:36:23
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド 6代目変態号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
人生初のMTじゃない車、フルノーマル車 しかも初ハイブリッド! 前車のサーキット仕様のデ ...
マツダ デミオ 5代目変態号 (マツダ デミオ)
平成23年8月納車 平成20年式 距離2万2千キロにて購入 FCのメタポン不調に加え ...
マツダ RX-7 4代目変態号 (マツダ RX-7)
結婚半年目、突然マーチを売っぱらい手に入れた人生で2代目のFC これが、本当に新婚のメイ ...
マツダ RX-7 1代目変態号 (マツダ RX-7)
ロータリー、FCが好きで最初に購入した車。 年式は1991年のGT-Xです。 購入翌日に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation