• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

播州弁野郎のブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

最近のクレームについて

少し前の話ですが、某コンビニからフォアグラを使ったお弁当が販売される話がありました

が、販売前のPRの時点でクレームが入り販売中止に!

なんでもフォアグラの生産過程が残酷なんだとか…(T-T)

そんなん言うたら刺身とかエグすぎません?

クジラ肉については何も言わないんだろうか…

企業さんも時間と資金ロスは凄いと思いますよ、全く

気が短い人なんか、やり場のない人が多いのか

なんにせよ腐った世の中です( ̄ー ̄)

食に対してまでブーブーいうんなら一生サプリメント生活しといてくれ!q(^-^q)

そしてついでに~

コレ



もまだまだココからオケーですよん(・∀・)
Posted at 2014/02/16 17:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

明日ママがいないなど

明日ママがいないなど先週から風邪が長引いてなかなか直らず
一度治ったのですが、またこの週末にぶり返す108です

一応検査の結果インフルではなかったので一安心です
なぜ?こんなにスッと完治しないんでしょう?
いつもなら薬飲んだら直ぐに治ったのに、日頃から体調管理には徹底しているのに・・・
不思議なもんです(>_<)

さて、今TV業界で話題になっているコレ

まぁ他にも話題になっているCMなどありますが、今日はコレについてのお話



率直な感想から言いますと、他のCMの話なども含めて何か残念な時代になったと思います(ーー;)
ネットが発達して飽和状態になった現代なんで仕方ないのかもしれません






実際見てみたけど、そんなバッシングするほどのものなんか?
テレビドラマでしょうよ?








言論の自由は勿論大事だと思いますけど、我が子などに見せる見せないなどの対処などまず自分自身が決めたらいいんじゃない?





気に入らんかったら見んでええし、見せんかったらええんちゃうの?



そんなん言いだしたらサスペンス劇場とか刑事ドラマでも殺人シーンまで問題になってまうんちゃいますか~?




再放送の可能性も含めてなんやけど、そんなん言いだしたら

コレ
 


とか

コレ
 


なんて絶対ムリムリ~

そのうちTSUTAYAからも消えてしまうかも・・・


最初のTV局の対応、なんかわかるような気がしました
ナイナイの岡村さんもいうてたけど

「放送中止にしろ、みたいな話になってますけども、もしこれで放送中止になってしまったら、もうテレビの未来はないです
バラエティばかりが叩かれてましたけども、ついにドラマの方にもきたか、われわれ、テレビでお仕事する人間としてはこれ以上、テレビの発展は見込めなくなりました。ありがとうございました」



確かにね~最後には



「批判を受けにくいニュース番組やクイズ番組ばかりになってしまう」

こんなんばっかり続いてたらコマーシャルも番組もクレーマー対策で面白くなくなるやん


日テレの対応がこの先のテレビ業界に影響があるのは間違いないと思います
だからこそ頑張って欲しい、最後まで信念貫いて欲しいです




そしてついでに~


コレ



もまだまだココからオケーですよん(・∀・)
Posted at 2014/02/08 18:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おおよそ… http://cvw.jp/b/740462/44842995/
何シテル?   02/14 11:44
播州弁野郎です。 淡水、海水問わずルアーフィッシングが大好きです。 よろしくお願いします。 FC,NBとFRスポーツばかり乗ってきましたが、結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

STAR5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/23 07:44:49
 
Line upカーサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/15 12:43:35
 
Natural Perma Style 
カテゴリ:ホームページ
2010/04/20 12:36:23
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド 6代目変態号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
人生初のMTじゃない車、フルノーマル車 しかも初ハイブリッド! 前車のサーキット仕様のデ ...
マツダ デミオ 5代目変態号 (マツダ デミオ)
平成23年8月納車 平成20年式 距離2万2千キロにて購入 FCのメタポン不調に加え ...
マツダ RX-7 4代目変態号 (マツダ RX-7)
結婚半年目、突然マーチを売っぱらい手に入れた人生で2代目のFC これが、本当に新婚のメイ ...
マツダ RX-7 1代目変態号 (マツダ RX-7)
ロータリー、FCが好きで最初に購入した車。 年式は1991年のGT-Xです。 購入翌日に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation