
やっとこさ、疲れがとれたので遅くなりましたが、チューニングフェスタ マイスターカップ最終戦に参戦した模様を簡潔にアップしまーす
お世話になっている車屋さん、LINE UPもとい、Team Line up racingから参戦したのはZ33とデミオ天パ号!!

Line up Z33 ドライバーはターミネーター藤尾さん!もはや無敵のような気がします・・・・

LineUPデミオ@天パシャイコー!!(・∀・) をドライブするのは天然パーマ@ド変態長!(今日だけド変態長です)
ちにみに天パ号が参加するFFラジアルクラスは8台・・・・
シビックとインテグラからなるホンダ軍団にちびっこマツダ車が混じりました
午前中にフリー走行と予選を終えました
台数もさることながら、皆さんの血圧がMAXなのか、あちらこちらでコースアウトや部品の散乱が・・・・
バックストレートにGTウイングまで落ちてました(笑)
で、お昼休みから決勝まで時間がかなりあり、その間にピットウォークも!
マツスピアクセラに乗る山鯱さん、pismoさん(いつもお土産ありがとうございます)、織さん、Anchangさんも来てくれました

ふく(*´Д`)くんはボクちんも連れて親子で登場~
オヤツありがとうね~!!
でもって、Optionキャラバンがミニコースで開催されていたので、OPTケン太郎さんに会いにいきました
ここでマナピー登場!!(゚∀゚ )

しかもシャッターを押してもらったのはなんと、OPTケン太郎さんだった!!
マナピーさんから
「何乗ってるの?」
「デミオです」
「はぁ!!!???」
どうも、この中をデミオで走るのが珍しいみたいです(笑) しかも、MTあるの??って聞かれました
あまり長いこと話するのもなんなんで、テケトーに切り上げました
「マナピーさんも頑張ってくださいね~」というと
「お前が決勝頑張れよ!!」とありがたいツッコミまでいただきました(・∀・)
さて、決勝です 出走台数は57台
Zは17番手スタート
デミオは53番手スタートです
もちろん天パ号は後ろの方なので、最終コーナーから曲がってスタート(笑)
シグナルはギリギリ見えます!!
さて、そのスタートシーンをどうじょ!
まるで戦場みたいなスタートを乗り切り、天パ号は淡々とひた走ります
これがノーマルエンジン、ノーマルECUの限界です

大仏さん、毎度毎度写真ありが10~!!ぜっけんもこだわりの108(天パ)だぜ~~!!
S14シルビアなどと追いかけっこしなが~~~~らの~~~~~~
46位フィニッシュ!!
FFラジアルクラス8台中7位でしたww
ZはSHOPクラス優勝!!前期型DEノーマルエンジンでは最速です
いや~ドキがムネムネした感じになるかな?とおもいきや一日中楽しめました!!
今回、遠方より応援に来ていただいた皆様、Team Line up racingの皆様、誠にありがとうございました
皆様の御陰で無事、一日を乗り切ることができました!
まだまだ未熟者ですが、これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/11/22 23:10:43 | |
トラックバック(0) | 日記