• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keina Yuzukiの愛車 [カワサキ ZX-14R]

整備手帳

作業日:2014年4月16日

マフラー交換とクーラント交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
引き続きその2です。

今回入れたラジエーター液は呉工業製のLLCです。
4年10万キロ交換、アルミ製ラジエーターOKの謳い文句と、普通とは違って青色に着色されてるのが決め手。
ストレートタイプなので、家の水が井戸水で希釈できない自分には助かります。
いつも行くホームセンターで1000円で売っていました。Webikeより安い。。。
ZX-14Rの液量は3.2ℓなので2ℓボトルを2本購入。余りは継ぎ足し用に保管です。

んで、ラジエーター液を給水口ギリギリまで入れてエンジンを回して減った分を補充して行くのが普通なのですが、ここでトラブル。
エンジンをかけると溢れ出してくる。。。
エンジンを切ると止まる。

え??

とりあえずキャップを閉めて様子見です。
2
一応キャップを取り寄せていたのですが、シールのひび割れや劣化が見られなかったのでそのまま使用することにしました。

次のラジエーター液交換の時にキャップも変えましょう。
3
リザーバータンクに変化が出るまで暫くはマフラー取り付けをします。

取り寄せたガスケットが思っていたよりもデカイ、太い、柔らかいでびっくりしました。
見た目硬そうですがすんごいフニフニしています。
しかも結構脆く、落としたら簡単にヒビが入りましたw
まぁ、そのまま使えたので大丈夫でしょう。。。
4
外したマフラー。。。

立ちゴケが原因で凹んでいます。
5
ガードレールでやった凹み&擦り傷のコンボを耐熱スプレーで埋めた痕です。

見た目が悪くなる原因でした。
6
Uターン失敗でやった立ちゴケでできた擦り傷です。
痛々しい。。。
7
北海道ツーリングでサイドバッグと長時間触れて剥がれた塗装。

この2年間いろいろなところに行ったのを思い出します。
北海道、美ヶ原、奥多摩、伊豆、江ノ島、鹿島、那須、高尾山、東北、霞ヶ浦・・・
8
そんな思い出の傷達と別れを告げ、取り付けた新古マフラー。

めっちゃ綺麗!!!
プレクサスで磨いて艶出ししたら、2年前納車後ニヤニヤしながら眺めていたあの頃を思い出す綺麗さ。
まだパイプも綺麗で堪らんですなぁ。。。

その後、カウルを組み直して給油しに少し走ってみたところリザーバータンク内のLOWまで液面が下がっていたのでラジエーター液を補水、ついでに洗車しておしまい。

試走した感じ水温は少し上がりにくくなったかな?
今日は車載温度計で22℃。メッシュジャケットで走って気持ちいいくらいの気温だったのですぐにファンが回りだすかと思ったけど、往復の間信号待ちでも95℃超えることはありませんでした。
今後本格的な暑さが到来してからの冷却性に期待です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローダウンキット取付

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換(2回目)

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

オイル交換

難易度:

点検、清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #イグニス UNDER BRACE / アンダーブレース http://minkara.carview.co.jp/userid/740997/car/2148140/8617387/parts.aspx
何シテル?   07/31 16:02
Keina Yuzuki。Keinaと呼んでください。 紛らわしい名前ですが私は男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
CRF1000L ASから乗り換え。 バイク人生7台目の相棒。 アドベンチャーっぽい見 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
発表から気になっていた新型ソリオ。ふらっと寄った馴染みのDから生産中の即納車がある事を聞 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
2023年7月7日納車 バイク人生6台目の相棒。 一度試乗してから完全に虜になったバイ ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
KLX125からハイパフォーマンス125ccの CB125Rへ乗り換え。 バイク人生5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation