• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月04日

正月休みが終わってしまった...

正月休みが終わってしまった... 7日間あった休みもあっという間に終わってしまいました...
もう昨日から仕事で寒い~








とりあえず1月4日のマンホールカードドライブから年末年始を振り返ります
こんなルートで


前日までは早朝に出てBINGOまでハンバーガを食べに行く予定でしたが正月疲れからか寝坊...
なので朝から効果の薄れてきたガラコを塗り直して遅めの10時に出発です

まずは、千葉市のマンホールカードは千葉市情報観光センターという千葉駅にありますが改装工事中で素晴らしくわかりづらい場所にありました
こんな場所...


良く考えてみたら千葉駅は初めて歩きました!
フクロウ交番


実際のマンホールの場所は千葉神社の目の前にあるために参拝客で溢れていて近づけませんでした...またカードと一緒に撮りにいかなければ!
とりあえずカードだけ


次は袖ヶ浦市までマンホールカードを頂きに行きます
千葉から30km位ですがだらだら走ると遠いです...

役所は4日から通常業務なので窓口で普通に頂きます
袖ヶ浦市役所と一緒に


実際のマンホールは袖ヶ浦駅にありますが、まだ仮ペイントなのでレアかな!


カードと一緒に


こんな場所にあります


コペンも一緒に!


もう少し時間があったので行ったことのなかった九十九谷展望公園へ向かいます
ナビの案内を無視して最短で行こうと県道164号に入り調子良く走っていたら急に狭くなったり砂利道になったりと心配な道に...鹿野山牧場の辺りが厳しかった
何とか抜けたら土日、休日は一方通行の県道163号でしたが幸い平日だったので走れました...
この道で自転車が1、2台走ってきたので気を付けていたら左カーブで反対側からインを走ってきた自転車と危なく正面衝突になりましたがスピードが出てなくて助かりました、勘弁してほしいです...

ここを抜けたら九十九谷展望公園にすぐ到着です
初めて来ましたが景色のいいところですね~こっち方面に来たら寄りたいです


房総スカイライン入口


何枚か撮って時間なので退散です...








高速で頑張ってくれたので冷却中


今度の車検に合わせてブレーキパットを交換かな~


この後は家の事や子供と遊んで休みは終了でした...休みはあっという間ですね~


宮ヶ瀬湖と初日の出と都内のドライブのブログはスマホからだったのでお気に入りを並べます、やっぱりパソコンからの方が綺麗ですね!

2017年12月30 日 宮ヶ瀬湖ドライブ
ルート


いい天気でした!


県道76号を通って道志ダム経由で宮ケ瀬湖へ




無事に到着!綺麗ですね~


バイクが多かったな~




今年も宮ケ瀬ダムには入れませんでした...




今年の年末にまた来れるかな~



2018年元旦 初日の出
年も変わって今年初ドライブは子供2人連れの初日の出ドライブでした
去年一昨年はゲートブリッジ付近でしたが子供も大きくなってきたので気合いを入れて太平洋の初日の出を目指して片貝海岸の隣の漁港を目指します
やはり海からの初日の出は天気も良かったので最高でした!

出る寸前の時間帯が好きです


いいですね~






綺麗な初日の出でした!



2018年1月2日 都内ドライブ
元旦は来れなかったので2日の早朝です






今年も無事故で過ごしたいな~


ここから去年の1/2にも行った豊海町へ向かいます


去年は曇り空でしたが今年は綺麗な青空でした!






もう少し時間があったのでイタリア街へ


人が少なかったです...


お気に入り



2018年1月3日 筑波山に山登り
長男は1年生から登っているので5回目、長女は1年生になったので初挑戦です!


あのロープウェーに乗って帰りは余裕のはずが、強風で停まってしまい歩いて降りることに...


気軽に登れますが岩がゴロゴロしているところもあるので1年生には大変でした...長男は慣れているので荷物係として大きなリュックでみんなの荷物を持ちます!


無事に頂上に到着!いい景色でした!

ただこの写真でセンサーの汚れを発見!他の写真もよ~く見ると汚れてました...
昨日の夜に自力で取り除いてひとまず安心です

頂上の風景は小学生のころから変わってないような気がします...

再び歩いて降りたので予定より遅くなりましたが見事に往復しました!

パープルラインをコペンで気持ちよく走るのが楽しいので正月の筑波山ドライブのついでに山登りという感じでしたが今回は3人で行ったのでコペンはお留守番でした...
その代わりにコルトプラスにしっかり走ってもらいました!
重心が高くタイヤがダメダメなので気持ちよく走れないですが、パワーだけは10万キロ走ってもコペンよりあるので登りは楽だったのと高速は完全にコルトプラスの方が楽ですね


今年は何処に行けるかわからないけど楽しい1年にしたいですね~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/01/06 16:01:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

フィアットやりました。
KP47さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにトカゲ発見!」
何シテル?   08/08 08:02
COPELT PLUSです、よろしくお願いします。 ドライブ大好きですが、あまり走りに行く時間がないので日曜日の早朝、夜に走ることが多いです... カメラも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 LEDヘッドライト Mシリーズ (H1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 14:05:47
REAL ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:44:53
プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:40:41

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
平成28年1月30日に無事納車されました 妻の通勤車+家族のお出かけ車なのでメンテナン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
のんびり休日の早朝、夜と写真を撮りながらドライブしてます!
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
我が家のメインでしたが、今は会社の車になりました...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation