• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

シエンタの代車VITZ

シエンタのオイル漏れの修理のため代車のVITZです
たぶんグレードはHYBRID F Safety Edition Ⅲでまだ1600㎞しか走っていないピカピカです


 昨日の夜、子供の送り迎えで少ししか走ってませんがこの間の旅行で借りたルーミーよりかなり好印象でした


 ハイブリッドで街乗りなら十分な走りと、足回りがフワフワせずにしっかり踏ん張ってくれてコペンより乗り心地がかなりいいです。
 シエンタもそうですがハイブリッドの方が車重は重いですが重心が低いので走りがどっしりした印象になるように思います。燃費で価格差を回収するのは難しいですが、同じ車種でハイブリッドとガソリンは乗り比べたほうがいいと思います。

シンプルでいいですがアルミとリアスポイラーくらいは欲しいな...


テールランプがWRCのヤリスと一緒


ドアのロックとアンロックに連動してドアミラーが開閉しますが、これはちょっと自分には余計なお世話かな~
こういう小さな積み重ねが安くない補機バッテリーに負担をかけてそうですね...


運転席側から
内装はプラスチックな質感ですが、要所要所にパネルをいれて雰囲気は悪くないと思いますが、ステアリングはちょっと残念な感じです...


助手席側から


メーター回り
ハイブリッドのメーターはみんなこんな感じなのかな?
いろいろ表示出来て楽しいですが、タコメーターは欲しいな~


エアコンの操作はシンプルで使いやすかったです
ナビは純正なので走行中はテレビは消えます、画面は自分には見づらくて操作も使いづらいです...
ナビの保証とか更新とかありますが、自分には社外品の方が好みです


個人的に残念なのがシフトレバーです...もっとショートにすればいいのになと思ってしまいます。恐らくシートとの関係であの長さなのでしょうが、シートも上下の調整をもっと低くできたら良かったです。
ちなみに座り心地はこの間のルーミーよりはるかによくて2時間くらいなら疲れずに運転できそうです。


リアシートはさすがに大人が3人乗るのは厳しいですね...
フロントのシートを前に出してやっと大人4人が乗れる感じです。


ラゲッジスペースは旅行をするには難しいけど買い物位なら十分です。
補機バッテリはリアシートの下にあるようなので交換が面倒くさそうですね...


シエンタの時も思いましたが、アルミがオプションなのですね...標準でアルミを付けてほしいです!
タイヤサイズは175/70/14で無駄に大きくないので乗り心地にも貢献してくれてそうです。
個人的には最近のホイールはどの車も1インチサイズが大きいと思います、見栄えがいいかもしれないけど乗り心地、タイヤ交換の費用とあまりいいことが無い気がしますね~


せっかくなのでエンジンルームも拝見


開けた瞬間見たことがあると思ったら


シエンタとそっくりなんですね...
詳しくはわかりませんが違う車種に同じ配置に同じエンジンを置けるのはコストパフォーマンスがいいのでしょうね~


せっかくなので一緒に
運転はコペンの方が楽しいな~




昔のヴィッツより全てが当然良くなってますが値段がよろしくないですね
このクラスに190万+いろいろ付けたら230万は高すぎです、ハイブリッドで総額150万位に抑えてガソリンなら130万以内にしてほしいです...高いです


久しぶりにコペンと比較してみました

コペンとの差を赤で表示してみました数字は㎜になります

改めてみるとコペン小さいです、特に全長が短いですね~

シエンタとルーミーはコペンに比べて車高が430㎜~490㎜高いのでやっぱり室内が広いですが、ルーミーは重心が高いのか普通に走っていてもフラフラする感じでした。

ヴィッツもデミオに比べて大きくなりましたね、今思うとデミオはパワーが無いけど軽さのおかげで元気よく走りました。

ランエボⅣが間違いなく楽しかったですが、スペックをみるとセリカ悪くないですね!当時はパワーが無くて重たいイメージでしたがそんなことは無いと思うので、もう一度運転してみたいです。

この中でも一番お買い得だったと思うのはコルトプラスです。全部込々で200万以内で収まりました!
ちょっと腰高な感じですが踏めば気持ちのいい加速をして、足回りは固いですがしっかり踏ん張ってくれて、ブレーキがちょっと頼りないかなというくらいです。
コルトプラスはちょうど三菱のリコール隠しがひと段落してこれから頑張るという時の車だったと思います。イメージは最悪でしたが試乗して一発で決めたくらい良かったです!

今はまだまだコペンで楽しんでいるので最後までコペンに乗れたらな~って思ってます...
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/08/03 13:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

南へ
バーバンさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにトカゲ発見!」
何シテル?   08/08 08:02
COPELT PLUSです、よろしくお願いします。 ドライブ大好きですが、あまり走りに行く時間がないので日曜日の早朝、夜に走ることが多いです... カメラも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 LEDヘッドライト Mシリーズ (H1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 14:05:47
REAL ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:44:53
プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:40:41

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
平成28年1月30日に無事納車されました 妻の通勤車+家族のお出かけ車なのでメンテナン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
のんびり休日の早朝、夜と写真を撮りながらドライブしてます!
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
我が家のメインでしたが、今は会社の車になりました...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation