• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月15日

JAFオートテストin成田に参加してきました

JAFオートテストin成田に参加してきました 9/11に行われたオートテストin成田に参加してきました
少し遅くなりましたが写真の整理が終わったのでブログに残しておきます







今回も1時間程で会場に着くのでのんびり下道で向かいます
20220911 (1)

千葉のオートテストは車種ごとにパドックを固めてくれるのですが3527さんだけはるか彼方に...
20220911 (2)

いつもながらコンパクトなコース設定です
20220911 (3)

コース図より実際の方がかなりコンパクトです、特にバック区間は曲者でしたね...
20220911 (5)

今回は何故かいつも以上にギャラリーが近く感じて緊張しました...
20220911 (4)

結果はあまり気にしてませんが、1本目のバックのミスでまさかの切替し...2本目もガレージでコーンが触れるくらいにギリギリになってしまったり...同じミスをしてしまったのが悔やまれます...
20220911 (6)
次頑張ろ~

主催者のみなさん本当にお疲れ様でした。
またお弁当を撮り忘れましたが、美味しかったです!
20220911 (7)


今回は承諾を得ずに勝手に写真を載せないでとのことでしたので、エブリィ~さんのように皆さんに確認をしていこうかなと思いましたが、頑張れなかったのでみん友さんだけ撮ったままの写真をFlickrに載せようかなと思います。
迷惑でしたらすぐに削除するので面倒ですがご連絡ください。
20220911 (8)

1番~51番、65番(3527さん1枚だけ)、71番~97番は撮れてるのでもし気になるようでしたら追加でFkickrに載せることは出来るのでご連絡ください。


いつもながら気に入った写真をズラズラ並べていきますが、ブログなのでモザイクが入ってます

親子で素晴らしい走りです
20220911 (9)

奇麗なカラーです!
20220911 (10)

エボワゴンめちゃくちゃ欲しかったです、これでスノボーに行きたかったな~
20220911 (11)

自分の中で一番良く撮れました
20220911 (12)

前日に広島のオートテストをやって千葉まで移動して素晴らしい走りで優勝はさすがです。
20220911 (13)

ここからはジムカーナに参加している人たちです
やはりバックに苦戦してましたが、スラロームや旋回は上手だったな~
20220911 (14)

20220911 (15)

ためらいなくコーンに寄せていきます
20220911 (16)

20220911 (17)

これはさすがにコーンを飛ばしてました...
20220911 (18)


ここからはみん友さんになるのでブログはモザイクが入ってますが、Flickrの方は撮ったままの写真になってます

ついでに撮ったような写真でごめんなさい...
20220911 (19)

かっこつけて撮ってみましたがコーンが写ってました...
20220911 (20)

このアングルでどこまでコーンに寄れたか全部撮っておけば良かったな
20220911 (21)

コーンは写ってませんでした
20220911 (22)

スカイライナーと一緒に
20220911 (23)

攻めてますね~
20220911 (24)

黒い車はピントが合いにくいのですが良く合いました
20220911 (25)

あっコーンが写ってました...
20220911 (26)

入賞おめでとうございます、とてもいい走りでした!
20220911 (27)

自分が走り終わったあとギリギリ撮れました
20220911 (28)

惜しくも2位でしたが、楽しい勝負を見せてもらいました
20220911 (29)

今回はレンズを変えたので色々試しながら撮りましたが、まだしっくりしないです...
20220911 (30)

バモスでの4位はさすがです
この後姿がやる気を感じさせてくれます!
20220911 (31)

何処かで横転があったようで、これからがちょっと心配ですが自分の力量に合った運転で限界を超えないようにするしかないのかな~
でも走ると頑張ってしまうので難しいな...
20220911 (32)

見事に優勝おめでとうございます!
気合の入ってる後姿が良かったです
20220911 (33)

最終走者での逆転はかっこいいですね~
20220911 (34)


上の方でも書きましたが迷惑ならすぐに削除しますのでご連絡ください。
1番~51番、65番(3527さん1枚だけ)、71番~97番は撮れてるのでもし気になるようでしたら追加でFkickrに載せることは出来るのでご連絡ください。

みん友さんのみ載せてます
Flickr



撮りっぱなしの動画も載せておきます
なんとコードが写りこんでました、気を付けなければ...

1本目



2本目は一部撮れてませんでした...
1番~40番、53番~97番は撮れてます
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/09/15 19:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年9月15日 20:09
こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした。
パイロンまたぎからの車庫入れは結構難しいところでしたね。

そして、定常円もコンパクトに攻めても路面が滑りやすいので難しいところでした。

確かにどこかで横転事故があったようですね。

自分はバモスで楽しんでオートテストに参加しているので、技量かな?

今後もバモスで参加していきますので、やる気のある後ろ姿を見せていきますので、よろしくお願いいたします!

あと、勝手に撮影隊もお疲れ様でした。

追加があれば楽しみなので、よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2022年9月16日 8:01
お疲れ様でした。
バックをミスったのは残念でしたが、それも含めてオートテスト楽しんでます。
バモスは見慣れたので、結構安心して見てられますが限界を超えないように楽しまないといけないですね〜
またよろしくお願いします。
2022年9月15日 20:30
日曜日は、お疲れ様でした。
走行後でひと息つきたいところだったと思うのに自分のライフディーバを撮影していただきありがとうございます。本当に助かります。
コメントへの返答
2022年9月16日 8:06
お疲れさまでした。
半分は楽しんで撮影しに来てるので大丈夫です。
何とか一枚ですがギリギリゴール付近で撮れました、もう少し撮りたかったのですけどね〜
またよろしくお願いします。
2022年9月15日 20:34
日曜日はお疲れさまでした!
2本ともパイロンお触りしてしまったわたしからするとノーミスでまとめられる方がとても立派に感じます😂
YouTube動画も毎回楽しみにさせてもらってます(乗ってるとMC聞こえないので…こんなこと言われてるのねとw)
コメントへの返答
2022年9月16日 13:29
お疲れさまでした。
いやいや、いい走りでしたよ〜
パイロンタッチも攻めた結果ということで良いと思いますよ。
また一緒になりましたら、よろしくお願いします。
2022年9月15日 21:25
日曜日はおつかれさまでした!

画像わざわざありがとうございます😊

はぐれコペン(笑)になってしまいましたが、とても楽しめました!

何処ぞやの横転事故ですが…競技に参加する以上ある程度は自己責任で…という考えもあるので、自分の技量内で安全に楽しむというのが本来の姿じゃないのかなぁ〜と思ってます。確かに、タイムトライアル的になってしまい、熱くなってしまうのも充分に理解できますが…ま、結局は公道走るのと同じ感覚ですな。

ICCはN君とWエントリーなので、楽しみながら走ります。
よろしくお願いします!
コロナもだいぶ落ち着いてきたから、たまには帰りに一緒に飯でも食べましょう!

コメントへの返答
2022年9月16日 19:22
遅くなりましたが、お疲れ様でした。
はぐれコペンでしたが楽しかったですね~
気軽に参加できるオートテストなので限界を目指すような走りなら別のカテゴリーにしっかり準備をして参加するのがいいのかな~
まあ走ると頑張りすぎてしまうのはある程度しょうがないですけどね...
ICCは天気が心配ですが楽しみましょう、よろしくお願いします。
2022年9月15日 22:05
先日は、走って、撮影してと、お疲れ様でした。
走るにも集中力、撮影するにも集中力で、尊敬してしまいます。
バックセクションの障害物的なパイロン、ガレージが狭かったことなど難易度を上げてきましたね。
写真を見てるだけでも迫力が溢れて、皆さんの熱い走りが伝わります。
今回の写真は、迫力がありいつものことながら素晴らしいです。まとめてフォトアルバムに記録させていただきます。有難うございました。m(__)m
コメントへの返答
2022年9月16日 19:25
遅くなりましたが、お疲れ様でした。
走りもスムーズで良かったので、納得の入賞ですよ!
写真の方に集中し過ぎて?バックをミスってしまいました...でもそれを含めても楽しいので、またよろしくお願いします。
2022年9月15日 22:49
写真ありがとうございます。
早速ダウンロードさせていただきました。
ニューレンズはいい仕事してくれてますね。
特にマイスターの後ろ姿はなかなかカッコイイ!
70-200mm、いいな~使いやすそうです。
コメントへの返答
2022年9月16日 19:28
遅くなりましたが、お疲れ様でした。
エブリィ~さんと写真を見比べるとまだまだです...
レンズ色々試して撮りましたが、なかなか楽しいです。ただ重いので腕がかなり疲れました...
またよろしくお願いします。
2022年9月18日 16:15
先日はお疲れ様でした。
写真も早速頂きました。ありがとうございました。
ガレージセクションも良く考えられていて、
1ヒート目は、痛恨の切替しをしてしまいました。

写真も迫力があり、
当日の雰囲気が伝わってくるようです。
ICCでも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2022年9月18日 20:01
自分もバック区間でミスりました、まさかの切返しコペンでするとは思いませんでした…
2本目は慎重になりすぎてコーンギリギリになってしまったりのイマイチでした。
明日は天気が心配ですが、よろしくお願いします。

プロフィール

「久しぶりにトカゲ発見!」
何シテル?   08/08 08:02
COPELT PLUSです、よろしくお願いします。 ドライブ大好きですが、あまり走りに行く時間がないので日曜日の早朝、夜に走ることが多いです... カメラも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 LEDヘッドライト Mシリーズ (H1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 14:05:47
REAL ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:44:53
プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:40:41

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
平成28年1月30日に無事納車されました 妻の通勤車+家族のお出かけ車なのでメンテナン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
のんびり休日の早朝、夜と写真を撮りながらドライブしてます!
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
我が家のメインでしたが、今は会社の車になりました...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation