• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月10日

WRC GENERATIONS switch版

WRC GENERATIONS switch版 switch版ですが、WRC10に引き続きGENERATIONSで楽しんでます

PS5,PS4には程遠い画質ですがWRC10よりだいぶ綺麗になりました!
なにより動きもだいぶスムーズになってストレスが無くなったのが1番ですね
20221220 (4)

いろいろゲームのモードがありますが、新しラリー1車両に慣れるためにラリージャパンをセッティングしながら走りこんでます...
ラリー1車両はハイブリッドですが、充電をブレーキの回生で溜めて加速するときの感覚が凄く楽しいです。当然本物には乗ったことが無いですがもしかしたらこんな感覚なのかな~という気分で遊べます
20221217 (2)

スペインですがコースの中にドーナツターンがあったりと走りがいがあります
20230110 (1)

雰囲気は日本ですね...
20230110 (5)

今回はフォードを気に入ってますが、やっぱり気持ち的にはヤリスで走りこんでしまいますね...
20221220 (1)


このゲームの楽しいところは過去のラリーカーで走れるところですね
同じコース、同じ条件で走り比べれるのがいいです

ヤリス2020年仕様だったかな
20221220 (7)

走りこむとこっちの方が軽いので結果的にタイムはラリー1車両とほとんど変わらないです...
20221217 (1)

ランエボⅤ、個人的にはⅣが一番好きです
20221221 (3)

自分でカラーリングを作ることが出来ますが、他の人が作ったカラーリングをダウンロードできるので上手な人の見るとついダウンロードしてしまいます
20230110 (2)

コースを走っていると、リタイヤした車両が止まっていることがあります...
前作はコース上にいきなり止まっていることがありましたが、今のところコース脇にしか止まってないようです
20230110 (6)


セッティングがなかなか決まらないのでネットで動画などを見ていたら、ボタンの配置が昔と結構違います

デフォルトはアクセルがZR、ブレーキがZL
自分はもうこの時点で操作がうまくできません...
設定 (3)

他の人の動画を見ていると上手に走らせているんですよね~これは感心します
さらに設定を変えてコントローラー右側のレバーで上に倒すとアクセル、下に倒すとブレーキで走らせる人も、これは無理です...
設定 (4)


自分の設定はグランツーリスモからの流れでアクセルはB、ブレーキはY、サイドブレーキはAとシフトダウンとアップはZRとZLずっとこの設定です
設定 (1)

自分の操作はアクセルとブレーキ同時押しがかなりあるので隣り合わせでないとうまく操作できないのと、クラッチボタンも大事でターンしたときに回転が落ちたときに良く使います
設定 (2)


セッティングも大事ですが、まずは自分に合ったボタンの配置の設定が必要ですね。
よくハンコンでないとこのゲームは難しすぎるとよく評判を見ますが、我慢して練習すると普通のコントローラーで結構走れます。

いろいろオンラインの機能が追加されてますが、とりあえず一人で黙々と走るのが楽しいかな~
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2023/01/10 18:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まだまだWRC GENERATIO ...
COPELT PLUSさん

手で・・・お願いします
岡リさん

今さらWRC10…。
Y.エリクソンさん

ハンドブレーキを買った・・・・
うっきょさん

格安でハンコンを入手したのでアセッ ...
88NSRさん

PS3コントローラー入れ替え。
みなちん'74さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休み明けから遠くの現場へ行くので、いきなりの早出は辛いな…」
何シテル?   05/07 05:23
COPELT PLUSです、よろしくお願いします。 ドライブ大好きですが、あまり走りに行く時間がないので日曜日の早朝、夜に走ることが多いです... カメラも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HID屋 LEDヘッドライト Mシリーズ (H1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 14:05:47
REAL ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:44:53
プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:40:41

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
平成28年1月30日に無事納車されました 妻の通勤車+家族のお出かけ車なのでメンテナン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
のんびり休日の早朝、夜と写真を撮りながらドライブしてます!
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
我が家のメインでしたが、今は会社の車になりました...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation