• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月24日

ストロボ試し撮りで丸の内イルミネーションへ

ストロボ試し撮りで丸の内イルミネーションへ いろいろカメラの撮り方等、読んでいるうちにストロボに興味が出て来て相変わらず中古ですがPENTAXのAF-540FGZをヤフオクで落札

発売は2006年で当時5万円もしたようなので1/10位の値段で使えるのは助かります
今はサードパーティー製のストロボで無線の物もあるようですがとりあえずこれで機能的にも十分かな



古いですが奇麗です
20230122 (21)

たぶんほぼオートの設定で撮ると思います
20230122 (22)

初のストロボなのでかなり大きく感じます
20230122 (23)

大きいな...
ワイヤレスでも使えるのでいろいろ撮れそうです
20230122 (20)



さっそく丸の内イルミネーションまでドライブのついでに試し撮り
1月の日曜の夜はガラガラなので撮りやすいです
20230122 (2)

ここは何か首の長いモニュメントがあったはずなので定期的に作品が変わってるのかな
20230122 (3)

20230122 (4)

ストロボを取り付けましたが設定と当てる角度が悪いのでダメですね...
20230122 (7)

これもストロボが地面を照らしてしまっているのでダメです...
ストロボは少し上向きにした方が良さそうです
20230122 (8)

いい感じに撮れたかな~と思ったけど、ストロボの光が車に反射してるのが気に入りません...
20230122 (6)

少し遠いけどこれ位がいいかなと思います
20230122 (5)


移動してもガラガラです
20230122 (9)

ストロボ無しでもイルミネーションの明かりでいつも通りに撮れます
20230122 (13)

でもストロボを使った方がいいな~
20230122 (17)

同じようなアングルで撮り比べ
ストロボ無し F2.8 0.3秒 ISO100
20230122 (14)

ストロボ有り F2.8 0.8秒 ISO100
20230122 (16)


ストロボ無し F2.8 0.3秒 ISO100
20230122 (12)

ストロボ有り F8 6秒 ISO100
20230122 (18)

やっぱりストロボを使った方が奇麗に撮りやすいですが、人が多いところではちょっと使うのは躊躇します...
でも今度はワイヤレスで違う角度から照らして撮ってみたいな~
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2023/01/24 18:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

始球式!^^
レガッテムさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 早朝ドライブ
2025年08月16日 05:59 - 09:05、
71.04 Km 3 時間 6 分」
何シテル?   08/16 09:18
COPELT PLUSです、よろしくお願いします。 ドライブ大好きですが、あまり走りに行く時間がないので日曜日の早朝、夜に走ることが多いです... カメラも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 LEDヘッドライト Mシリーズ (H1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 14:05:47
REAL ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:44:53
プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:40:41

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
平成28年1月30日に無事納車されました 妻の通勤車+家族のお出かけ車なのでメンテナン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
のんびり休日の早朝、夜と写真を撮りながらドライブしてます!
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
我が家のメインでしたが、今は会社の車になりました...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation