
Flickrは使い勝手が良くて写真も奇麗でアップロードも速いので良かったのですが、使用料が高くなってきたのと使用頻度が少ないので更新のタイミングでやめてしまいました...

自分は前まであった3か月ごとの更新でしたが月1000円以上払ってました...さすがに高いな~
前に使っていたフォト蔵に戻しますが、月1ギガまでなのと(まあこれは大丈夫かな)写真は綺麗ですがアップロードが10枚ずつしかできないのが不便ですね...

とりあえず無料のプランで使ってみようかな
久しぶりにフォト蔵を使うので試しにゴールデンウィークを振り返ります
5月5日は房総ドライブで日の出を見に中里海岸まで行ってきました
雲が無ければ水平線からの日の出が見れたのに~
休みだったからか思ったより日の出を見に来ている人がいました
何故か煙草を吸っている人が多くて、匂いがきつかったです...
サーフィンは一度やってみたかったな~
この日の出が見れたので満足です!

気を付けて撮ってたけど水平線が傾いてるな...
写真のサイズも奇麗さも十分だな~
細かいところも大丈夫そうです
この日は全然普通に走ってたのにな...
ただの日の出5倍速です...
写真がマンネリ化しないように、たまに縦で撮るようにしてますがしっくりこないな
御宿いい雰囲気でした、もう少し近ければちょくちょく行きたいですね
何事もなく普通にお気に入りの場所へ到着
風が強かったけど、屋根を開けて走るにはちょうどいい感じでした
低いアングルから斜めに撮ってみましたが、違和感しかないです...
次はいつ来れるかな~
そういえば植えっぱなしの芍薬の花が咲きそうです
毎年恒例のミニトマトも3種類植えました(右から順に値段が高くなっていきますが、左は右の倍くらいの値段です)
一番高いミニトマトは倍くらい美味しいのかな...
防湿庫もたまに調節しますが問題なく動いてくれてます
そして昨日の午後再びエンストの症状が...
午前中は問題なく普通に走ってくれていたのですが、午後に乗ったら走行中に力がなくなりエンスト...
休んで走って止まってを繰り返しながら、安全なところで止めたらセルは回るけどエンジンはかからなくなってしまったので、自分としては人生初レッカーを呼びました...
雨の中手際よく載せてくれました、本当に山の中でなくて良かったな~
前回の修理で止まり方から燃料ポンプも疑ってましたが、普通にエンジンがかかってエンストの症状も出なくなってしまったのでセンサー交換で修理完了しましたが、やっぱり燃料ポンプなのかな...
今現在工場からの連絡待ちです...
Flickrの方は有料プランが終わると1000枚残して消えるそうです...とりあえずほったらかしになると思います
今までの写真は外付けハードディスクに保存してるけど、結局何がいいのかな?
保存にも金がかかるのはしょうがないですが、場所を取るけど究極的にはやっぱり厳選して現像してアルバムにでもしたほうがいいのかな~
Posted at 2023/05/08 17:53:28 | |
トラックバック(0) | 日記