遅いですが、明けましておめでとうございます。
今日から仕事始めでしたが、年末年始はちょくちょく出かけられたのでいい休みになりました!
とりあえず忘れないためにだらだらと
まずは年末の12月28日は午前中に自由時間が出来たため前から行ってみたかった神奈川県の宮ケ瀬湖に行ってきました。
早朝の6時に出発して年末ということもあり道路も空いていて8時過ぎには到着です。
虹の大橋付近
鳥居原の駐車場に到着しましたが年末過ぎたのか車が少なかったですね。
せっかく来たので散歩ですが、この日は0℃で寒かったです...
何か競技でもやるのでしょうかね
一番突端まで来てみましたが何もありません、ただただ気持ちの良い景色でした!
駐車場に戻ってのんびりコーヒーを飲みながら過ごして10時過ぎには帰宅です、短い滞在でしたがリフレッシュができました!
こういう場所に30分位で行けるとちょくちょく行けるのですが、時間を見つけてまた来たいですね!
後は年越しまで家の掃除、掃除、子供と勉強、遊び、買い物であっという間に2015年が終わってしまいました...
大晦日は1時過ぎまで起きていましたが、日の出を見るために4時半起床です。少し眠いですが初日の出は外せませんね。
今年は一昨年に行った東京ゲートブリッジで初日の出を見ました。風が強く寒すぎでした...
人は多かったですが橋が長いためどこでも見ることができ、意外に穴場だと思います。
明るくなってきましたが、低い雲があるのでなかなか出てきません。
日の出の時刻から10分くらい遅れてやっと出てきました!なかなか感動です。
今年もがんばれそうな日の出です
朝焼けが都内を照らして綺麗です
今年も安全運転であちこちに行きたいですね
この後8時には帰宅して福袋めぐり、実家巡りをして21時過ぎには子供と寝てしまいました。
昨日は長男との毎年恒例(3年目)になってきた、筑波山山登りドライブはいい天気で暑かったですね。今年はつつじヶ丘の駐車場に停めて山登り開始です!まあのんびり登っても1時間半だったのでそれほど疲れずに登れるのでいいですね。
長男も慣れてきたので頂上でも元気にカツカレーを食べてました!
気持ちのいい天気でしたが遠くまでは見渡せませんでした...
行も帰りもパープルラインを通って気持ちのいいドライブが出来ました!
長男と2人でドライブのときの屋根の操作は覚えたのでやってくれます
めずらしくホイールのロゴが向いてくれました
長男はいつまで付き合ってくれるかわからないですが、山登りというより道中のドライブの方が楽しくなってしまいそうです。
宮ケ瀬湖どうようもう少し近くならフラフラと来れるのですが、今度来るのはまた来年になってしまうのかな
結構充実した年末年始でした!
Posted at 2016/01/05 18:23:05 | |
トラックバック(0) | 日記