
結構楽しみにしている東京オリンピックなので9月にナンバーを申し込んで今日やっと交換できました!
まあオリンピックに関してはお金の問題、場所の問題、工事(工期)の問題と問題が山積みですがせっかく決まったので楽しみたいですね!
一番は競技に出る選手が気持ちよく出来る環境になればなと思ってます...
今日は天気が雨なので半日仕事を休んで管轄の軽自動車検査協会までナンバーを交換しに行ってきました。最近コペンで何かをしようとすると雨が多いです...
昨日の写真ですが最後の黄色ナンバー
昨日は晴れてたのに...
週末金曜日の雨という事で道路も混んでいて1時間ほどかかって到着ですが、ここの陸運局行きづらいです...
時間もないのでさっそく雨の中ナンバーを取り外します
お金は振り込み済みなので申込用紙をもって今までのナンバーと交換して完了!
10分もかからなかったです...
樹脂製のシートという事なので傷がつきやすそうですね
帰るのにとりあえずナンバー初装着!
変な感じがします
帰って再びナンバーを外してステーとフレームを取付けます
昔ならナンバーカバーを付けたいところですが無理なので気休めにコーティング剤を塗っておきます
ナンバーステーにカーボンシートを貼って取付けて
フレームを取付けたナンバーを装着して完成です
なんちゃってセキュリティボルトにワシャーを取付けてみました
ロゴもいい感じです
一応ナンバープレートとの間にゴムのワッシャーも挟んでます
せっかく完成写真を撮ったのにゴミ袋が見事に写ってました...
リアはパラリンピックのロゴです
リアの方がすっきりした感じがします
シエンタと並んで!
ラグビーのナンバーはラグビーをやっていなかったので興味は無かったですが、オリンピックはおそらく生きているうちに日本で開催されるのは最初で最後な気がするので記念にという意味合いが大きいです。
本当はサッカーをやっていたのでワールドカップのロゴがあれば良かったんですけどね!
Posted at 2017/10/13 19:12:52 | |
トラックバック(0) | クルマ