散ってしまって一週間以上経ってしまいましたが、今年はいろいろなところへ桜を見に行くことが出来たのでブログに残しておきます
3/25 目黒川
前から行きたかったところです!
ただテレビなどの情報だと満開とのことでしたが、行ってみると満開まであと一息でした...
暖かくなってきて気持ちのいい朝でした
3/25 隅田公園
満開です!
時間があまりなかったので隅田公園は30分もいなかったです...
ちなみにこの日は目黒川の前に千鳥ヶ淵にも行ってみましたが、この季節はカラーコーンが24時間並んでいるようなので停めて撮るのは難しそうですね...
3/28 早朝の水元公園
平日の早朝仕事前に行ってきました、今年は都内の桜が平日に満開なので困りましたね...
毎年恒例となっている桜ですが、見事に満開で来た甲斐がありました!
ここは一方通行なので撮りやすく早朝でも夜でもいいですね
少し奥の方に移動しても見事な桜です!
この時間帯は前から撮ると逆光になってしまいます...
また来年も来たいな~
3/28 夜のスペイン坂
都内の桜が散ってしまうので子供が寝た後に行ってきましたが少し散り始めてましたね...
でもここもボリュームがあって桜のトンネルになるのでいいですね!
風が吹くと桜吹雪でした!
平日の夜の都内はあまり走ったことは無かったのですが、公官庁が多い辺りはタクシーだらけですね、特に個人タクシーがこんなに居るの?という位多かったです...
一緒に走っていると周りを見て道を知っているスムーズな人、我先にと急ぐ人、迷いながら走る人、いろんな運転がいますね~平日の夜の都内は走りづらいかな...
3/29 近所の川沿いの桜
都内は散り始めていたので近所をまわってみて、見事に満開でした
少し移動して低めの桜と一緒に
住宅街なのでゆっくりできないですが、ここも来年また来たいな~
3/30 近所の桜通り
今年の桜は何処も早いですね、見事に満開!
毎年同じ場所で撮ってますが去年より1週間早く満開になったみたいですね~
4/1 佐倉城址公園
やっと休日に桜を見に行きましたがほとんど散ってました...昔は木が低くて桜と近かったような気がしましたが大きくなったのかな~
4/1 佐倉ふるさと広場
チューリップ祭りが始まるとのことだったので寄ってみましたが、6時頃ですでに多くの人が...みんな朝が早い!
京成本線を走るスカイライナー
何とか残っている桜と一緒に
4/1 小林牧場
まだ散り始めでほぼ満開だったので寄って正解でした
日中は大勢の人で溢れるので早朝が狙い目ですね~
最近あまり見ない赤コペンと一緒に...
近所の桜はこれで見納めでした
4/1 夜の江戸桜通り
早朝の桜ドライブで終了の予定でしたが、時間が出来たので再び都内へ
3/28の夜にも寄ったのですが、車を停めるスペースが無かったので断念してました...さすがに散っていたので誰もいませんね
来年はここも満開の時に来たいな~
相変わらずダラダラ写真ばかり並べてしまいました...
そろそろいい加減花粉、黄砂等治まってくれないと屋根開けられないです...
今年は花粉症が酷いです...
ちょっと遠出したい気分ですね~
Posted at 2018/04/10 17:18:26 | |
トラックバック(0) | クルマ