• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COPELT PLUSのブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

明日から盆休み~

明日から盆休み~今日も暑い現場でしたが、明日から盆休みのため早めに帰ってきて片付けて休みに入るとこです...

ちょっと時間が余ったので、この間の連休のことを
フォトギャラリーに載せましたが日曜日は久しぶりの都内ドライブでした、まあ勝手なルールで人混みを避けて写真を撮るとき以外降りないということでドライブしてきました


お決まりのコースなので行くところは変わらず空いていたイタリア街へ


もう朝から暑くて屋根を開けるのは無理です...


奥に見えるエルグランドは工事の方達でした、暑い中お疲れ様です


広角レンズのみで出かけたのでこんな感じの写真になります




苦手な斜めの写真...落ち着かないです



新日の出橋へ移動
ここはやっぱり日の出の時間の雰囲気がいいですが、この時期は日の出に間に合いません...


とにかく暑かったです



ここからレインボーブリッジを渡ってお台場に向かいます
レインボーブリッジの下の下道は40㎞制限なので要注意です


ループ部分は結構きついです


レインボーブリッジの下を走ります


全然景色が見えません...


お台場に到着!
あれ?いつ50㎞に変わったんだろう...


本当ならオリンピックで盛り上がっていたはずなのに...モニュメントも整備のため連れていかれてしまった


フジテレビと一緒に
散歩をしている人はちらほらいたけど、夏休みとは思えないほど全体的にがらーんとしてました...



最後も飽きずに豊海町からの景色


広角レンズだと同じような写真ばかりになってしまいました


歪んでコペンがさらにチョロQぽく...




帰りはさっさとどこにも寄らずに帰宅でした



今年は何処にも出かける予定は無いので家でプチ花火大会でした


テレビで覚えたんでしょう...一生懸命花火で描いてました


それにしても最近の花火はどれも短い気がしますね...


線香花火は子供の時に足に落として火傷をしたので苦手です...



8/10の山の日は銚子まで日帰り墓参りに行ってきました


いとこなどとlineを使ってリモートお墓参りをするので時間調整で佐原に寄り道です
ここもガラガラでした...普段なら車で入っていけないでしょうね~


船もエンジンで足早に去っていきます


まだ綺麗です、前日に熱中症になりかけながら洗車したかいがあった!
でも奥の佐原眼科?の文字が怖すぎる...


ここは細かいところにもこだわっているようなので、色んなところを見て楽しめます


いい雰囲気でした!



佐原から一気に銚子へ移動してまずは腹ごしらえで、今川焼で有名なさのやへ
初めて食べましたが、あんこの量が多くてやばいです...


途中君ヶ浜や犬吠埼を通りましたがかなりの人出でしたね...
なかなかスッキリしないこの状況はいつまで続くのでしょうね...

なにわともあれ墓参りを中継して無事に帰宅できました、便利な世の中になりましたね~
Posted at 2020/08/12 17:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] のんびりマンホールカードドライブ
2025年07月27日 10:00 - 14:57、
137.25 Km 4 時間 56 分」
何シテル?   07/27 15:01
COPELT PLUSです、よろしくお願いします。 ドライブ大好きですが、あまり走りに行く時間がないので日曜日の早朝、夜に走ることが多いです... カメラも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16 1718 19202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

HID屋 LEDヘッドライト Mシリーズ (H1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 14:05:47
REAL ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:44:53
プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:40:41

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
平成28年1月30日に無事納車されました 妻の通勤車+家族のお出かけ車なのでメンテナン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
のんびり休日の早朝、夜と写真を撮りながらドライブしてます!
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
我が家のメインでしたが、今は会社の車になりました...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation