
10月は全然出かけれてなかったですが、24日に半日使ってのんびり房総走ってお気に入りの場所まで行ってきました!
ホントは5時頃に出発したかったけど起きれずに6時半出発!
この日は朝が8℃で寒かったな~
とりあえず時間はあるので行きはのんびり下道で向かいます
途中でついに52000㎞突破!
県道81号を南下して最近のお気に入りのポイントでひと休憩
もう少し進んで気になっていた県道81号の天津ループ橋です
車が来てなかったので思わず止めてしまいましたが、この場所にこの止め方は危険なので反省です

ただ眺めが良かったのでちょっとした展望台があっても良かったのにな〜
立派なループ橋が出来て走りやすくなりましたが県道81号はまだまだすれ違えない場所も多いので走るときは注意ですね
2時間半位で無事に到着!
いつ来てもここはいいな〜
振り返ったらゴールデンウィーク以来でした
気持のいい海と空です
やっぱり岩場で釣りをしている人がいるけど波にさらわれそうで見ていて怖いな
トンビも撮ってみたけどブレてしまっていたのでしっかり設定をして撮ればよかったな...
少し移動したりして1時間位のんびりしてしまいました
GOPRO3+でも撮ってみました
かなり広角なので面白く撮れます
本当にこの日は素晴らしい天気でした!
でもこんな場所なのでここにいる時は地震は勘弁です
使い方を忘れないようにGOPRO用のジンバル使って撮ってみましが、ぎこちないです...やっぱり動画を撮る人たちは上手だな〜
帰りものんびり下道を走って、途中から高速に乗りましたがやっぱり渋滞...
この間気温が下がってきたので前240kpa、後230kpaに調整したけどこの日は暖かったので空気圧が290kpaまで上がりました、でも高速だったのでそんなに乗り心地は悪くなかったな
前280kpaの後260kpaで安定してましたが、これから気温が下がってくるので空気圧もさがってくるかな~

そういえばTPMSを付けてから気づきましたがコペンは左前のタイヤがエンジンの熱が抜ける影響なのか他のタイヤより5℃位常に高いです
距離的に往復200kmちょっとなので大したことはないですが、気分転換の気持ちいいドライブが出来ました!
オートテスト千葉は無事に申し込めましたが、富士の方は予定がまだ分からないのでまだ申し込んでません...行きたいな~
Posted at 2021/10/26 19:15:29 | |
トラックバック(0) | クルマ