
ゴールデンウィークは10連休になるわけもなく、暦通りの休みです...
何処にも行かないのは悲しいので5/5の早朝に房総ドライブしてきました~
お気に入りのポイントから日の出を見るために夜中に出発します、この時期はもう4時45分に日の出です...
何事もなく無事に到着しましたが、日の出の方向を間違えてました...
いつの間にかに道路が奇麗になってました
まだそれほど暑くないので夜中に走っても虫がつかないのがいいですね~
日が出てきたので屋根オープン
ちょうどいい距離でいい景色の場所で何度来てもいいです
曇り空になってしまいましたが、気合入れてWAXかけたので艶がいい感じです
夕日みたいですが朝日です
いつも止めているところは舗装が奇麗になってませんでした...
朝日を浴びて元気をもらって気がします
この景色がいいです
途中で休憩しながら館山を目指します
ここもお気に入りのポイント
やっと晴れてきました
洗車すると雨が降るパターンが多かったので綺麗なうちに走れて気分がいいですね~
最後の目的地、渚の駅たてやまを目指します
沖ノ島公園初めてきましたがいいところですね、子供が小さかったら一緒に来たかったけど今はもう来ないな...
今はちょうどいいけど夏は暑すぎるな
前もここでマンホールカードを頂きましたが、新しいカードが出たので再び来ました
さかなクンマンホールです
カードと一緒に撮って目的完了!
入口のこんなところにマンホールはあります
夜中の1時半にでて11時には帰宅の早朝房総300㎞ドライブでした
自分の周りには10連休は誰もいないけど、世の中は結構休んでるのかな...
Posted at 2022/05/07 17:03:06 | |
トラックバック(0) | クルマ