ずっと欲しかったF2.8の200mmですが、いきなり高額なレンズを買う勇気が無く中古ですが手に入れました。
Tokina AT-X PRO 80-200mm F2.8

さすがに古く中のレンズに少し傷とカビ?がありましたが、オートフォーカスも写りも大丈夫そうです
装着するとちょっと、ガチンコな雰囲気になりますね…

そして何よりレンズが重い…
調べたら1350gあるようです
早速朝から近所に試し撮り
F2.8 200㎜
F8 200㎜

F2.8の方が当然ボケますがキレが無いように見えます、F8の方がいいな〜
F2.8 200㎜
F8 200㎜

ピントがシビアなので三脚があればF2.8でもいいけど普段はF5位からかな〜
少し移動して
F2.8 80㎜
F8 80㎜

寄ればF2.8でも良さそうです
F2.8 200㎜
F8 200㎜

標識にピントを合わせてますが風景はF2.8だとキレが無いように見えます
やっぱりF5より開放側は出来るだけ寄って撮ったほうが良さそうです。
ちょうどボートが走ってきたので
F8 200㎜ 1/250で撮ってみました

充分満足です
やっぱりオートテストにちょうど良さそうなレンズです
せっかくなのでND2〜ND400の可変NDフィルターも用意しました
ND2
ND400
フィルター無し
F5 1/50だと天気がいいので明るすぎますね
ND4相当
F5 1/50
これで天気が良くても流し撮りに挑戦できるかな〜
今日はシエンタのオイル交換をお願いしたり、家の用事をすませて最後に来週のオートテストに向けて空気圧の調整とゴムの手入れをして今日は終了でした…
成田のオートテストは屋上で日当たり抜群なので曇り位が嬉しいな〜
Posted at 2022/09/04 23:04:42 | |
トラックバック(0)