
GoPro6もだいぶ使い方を覚えたので出来ることを一通りしてみました
フォトギャラリーにも載せた都内フラフラドライブの途中でいろいろGOPROを使って撮影してみました
朝には雨が止む予報でしたが止まず、雨の中とりあえず出発...
車載カメラの位置にセットして走行中のタイムラプスを撮ってみました
走行中のタイムラプスは面白い画像ですが個人的にはいまいち楽しくないのでもう撮らないと思います...
夜にも撮ってみましたが、面白い画像ですがガチャガチャして楽しくないのでやっぱりもう撮らないと思います...
走行中より定点カメラからの方が好みです
最初の目的地は価格が高騰しているという晴海フラッグへ
噂通り人気が無く静かです
せっかく来たので晴海ふ頭公園へ
オリンピック村があった証です
公園の奥へ行くとTOKYOのモニュメントがあります
このモニュメントは高いようですが、これを見にわざわざここへ来る人は少ないかな...
ここではジンバルを使って公園を歩いてみました
少し長くなってしまったので2倍速にしたのでカクカクしてしまっている部分がありますが、手振れも少なく奇麗に撮れてました
豊海町へ移動しても雨は止まず
ここでも少し動画を撮ってみました
編集でナンバーにモザイクをかけてみましたが動画の編集は面倒だな~
お台場に移動してやっと雨が小降りになってきました
朝で雨が降っているので誰もいません...
メガウェイブが無くなってしまったので寄るところが無いな~
最後はゲートブリッジの見える海の森公園へ
公園はいつできるんだろう...
いろいろ試して楽しく使えそうですが、おそらく家族で出かけるときとオートテスト位しか使わないかな~
Posted at 2024/06/20 19:30:52 | |
トラックバック(0) | 日記