• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COPELT PLUSのブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

今年も半分終わってしまう...

今年も大したことをせずに半年終わってしまいますね~
こんな状況でもとりあえず働いて生きていかなくてはいけないのですが、今日は天気が悪く現場に行けなかったのでのんびり仕事の整理整頓清掃をしてます...


ちょっと時間が空いたので最近の出来事をブログに残しておきます
そういえば6/24の満月はストロベリームーンということだったみたいなので何枚か撮ってみました

ストロベリーではないな...
20210624 (2)

設定を変えて月がしっかり写るようにしていきます
20210624 (1)

持っているレンズだとこれが限界
20210624 (4)

これ以上大きくすると汚くなるのでこれがトリミングの限界
20210624 (5)

並べてみました...
写真を動かさずに月を定点撮影して並べたいけど時間がかかるから無理だな~
20210624 (3)


6/25
コペンのヘッドカバーからのオイル滲みのため修理に出しました
作業をしやすいようにエンジンカバーを外しときました...
20210625 (1)

エンジンの後ろ側の部分からだんだん滲んでいた部分が大きくなってきました
20210625 (2)

インテークパイプのつなぎ目からのブローバイガスの滲みはバンドをネジ式にしてからは大丈夫なようです
20210625 (3)

赤いスロットルプーリーがエアバイパスバルブと絶妙な距離感なので作業の時邪魔かなと思いましたが大丈夫でした
20210625 (4)

どうしてもエンジンを開けたところを見たかったので作業中悪いかなと思いましたがカメラを渡して何枚か撮ってもらいました
20210625 (7)

問題は無い状態とのことでした!
20210625 (8)

朝に出して夕方には修理完了でした、自分ではイレギュラーがあると嫌なのでやれない作業です
20210627 (3)

20210627 (4)

漏れていた部分も奇麗になって気分がいいです
20210627 (1)


6/27
無事に修理が完了したので気分転換に朝のドライブで幕張方面へ
なんとなく誰もいない巨大ショッピングモールの前で
20210627 (8)

コストコの駐車場の坂はMTいじめです...
昔はこんな強烈な坂の駐車場はあまりなかったと思うけど、最近は何処のショッピングモールの駐車場も坂がきついですね、今MTで坂道発進したらやばいかも...
20210627 (7)

幕張メッセもオリンピックで交通規制が結構ありそうですね...
20210627 (9)

コロナが起きるまで楽しみだったけど、どうなるかな~
大河ドラマのいだてんより今回のオリンピックはドタバタですね...
20210627 (10)

幕張ベイタウンに電動キックボードが置いてありましたが、どこまで行けるのかな~
自転車もそうだけど走る場所とルールを徹底しないと事故ばかりおきそうです...
20210627 (11)

ここは夜の方が雰囲気がいいな~
20210627 (14)

家に帰ってエンジンカバーを付けようとしたら整備手帳にも書きましたがエンジンカバーのボルトが短くなっていてカバーを締められない状態に気づきました...
20210627 (15)

ただ昔エンジンカバーを簡単に取り外せるように蝶ネジボルトに交換しようと用意していたものがあったので助かりました
20210627 (17)

夜は柏まで塾の補習の送り迎え
子供はコロナのおかげで修学旅行が延期になり学校生活が勉強ばかりでつまらなくなってしまいかわいそうですが、とりあえず中3なので勉強は頑張ってもらいます
夜8時過ぎでも飲める店は大賑わいで、外で大騒ぎしている人もいます...
考えは人それぞれで結構ですが、迷惑かけないで欲しいな~
20210627 (19)

でも最近の一番のニュースはWRCのRALLY KENYAで勝田選手が2位になったことですね!
速報でタイムと順位はずっと見てましたがここ一発の速さはまだトップには届かないですが安定感は抜群ですね、人柄もいいのでしょう表彰式でオジエとタナックに祝福されていたのが嬉しくなってしまいます

Flat out in Africa - Takamoto Katsuta at WRC Safari Rally Kenya 2021


F1もそうだけどモータースポーツはなかなか取り上げられないですね...
こんなに自動車メーカーが日本にあるのにもったいないな~


7/4の千葉のJAFオートテストin長柄町には天気が心配ですが参加して楽しみたいと思いますので、よろしくお願いします
Posted at 2021/06/29 17:18:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月12日 イイね!

6月は出かける予定が無いな~

6月は出かける予定が無いな~緊急事態宣言もオリンピックの為かそろそろ解除されそうですが大丈夫かな~
去年は100人超えたら大騒ぎだったのに慣れはやっぱり怖いな...
ワクチンは賛否両論あると思いますが、打てるんであれば自分も早めに打ちたいな~と思ってます。





とりあえず6月は全然出かける予定が無いですが、コペンの出だしのもたつき解消に少しでも貢献できるようにミニコン+ミニコンゲージを取り付けました!

今年はまだ給油が5回で1800㎞位しか乗ってません...
202106 (1)

整備手帳にも載せましたが、ミニコンを室内に引き込むには作業が楽になると思うので延長ケーブルも一緒に用意したほうがいいです
202106 (2)

作業は配線の間にハーネスを割り込ませるだけだけどエンジンの熱は大丈夫なのかな...
202106 (3)

この場所に取り付けました。ここなら手元で切り替えができます
202106 (4)

ただETCのカードの出し入れがしづらくなてしまった...
202106 (5)

取り付けた日に近所を試走しましたが、出だしのもっさり感はだいぶ解消された気がします!
高速で遠出するときはノーマルモード、普段の街乗りはモード1、楽しく走るときはモード2で行こうと思います
202106 (6)

この日は当然緊急事態宣言中ですが、土手ではテントを張って多人数でバーベキューや遊んでましたね...まだ自分はこの中に入る勇気はありません...
202106 (7)

アルミテープも貼ってみたので一週間後もゲートブリッジまで試走してきました
ミニコンだけの効果なのか判りませんが、今までアクセルを踏んで3000回転からスピードが伸びていくイメージでしたが、踏んで1500回転位から伸びていく感じになりました。
202106 (8)

ミニコンはATに効果的だと思います、もっと早く付けておけば良かったな~
202106 (9)

オリンピックが開催されたら都内はさらに行きづらくなるな~
202106 (10)

夕焼けを見ようと土手に来ましたが、見事に曇り空でした...
202106 (11)


ミニコンの説明書に書いてあったOBD2からの数値がずれるというのが気になりだしミニコンゲージを追加で用意しました、初めから一緒に買っておけばよかった...
51wUp9BFOvL._AC_SX450_

作業はミニコンを付けているので1時間もかかりませんが、仕事前の20分位ずつの作業だったので3日かかってしまいました...

オーディオの裏から電源を取りましたが既にサブ電源として分岐してあるので取り付けが楽です
202106 (12)

毎回配線の処理は出来るだけ綺麗にやろうとしていますが、これはセンスが必要ですね...もう少し綺麗に処理したい...
202106 (13)

ステアリングコラムの上にミニコンゲージを取り付けたら鬱陶しくなってしまったのでTPMSを移動させます
202106 (14)

こんな感じで落ち着きました
TPMSの表示が左前だけ40℃になってますが左前のタイヤだけ日が当たっているので結構表示はあってます
202106 (15)

ちゃんと付きました!
ただ数字はしっかり見えますが想像以上に画面が小さいです...
202106 (16)

アイドリング状態
ほぼ右のブースト計と同じです
202106 (17)

少し走ってピークの値がミニコンゲージだと1.01、OBD2からのブースト計だと0.95位のズレですね...
ミニコンの制御はもっと高回転まで回してみないとわからないですが、4000回転位までは燃料をマイナスに制御しているようです
今更ながら出だしの加速に一番効果があったと思います
202106 (18)


家庭菜園も順調に育ってきているので楽しみですが、雨が少ないので夏の水不足が心配ですね...
202106 (19)


まだまだコロナが心配だけど
オートテストは今年は3回くらい出たいな~
11月のラリージャパンを見に行きたいな~
202106 (20)
Posted at 2021/06/12 11:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] のんびりマンホールカードドライブ
2025年07月27日 10:00 - 14:57、
137.25 Km 4 時間 56 分」
何シテル?   07/27 15:01
COPELT PLUSです、よろしくお願いします。 ドライブ大好きですが、あまり走りに行く時間がないので日曜日の早朝、夜に走ることが多いです... カメラも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

HID屋 LEDヘッドライト Mシリーズ (H1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 14:05:47
REAL ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:44:53
プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:40:41

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
平成28年1月30日に無事納車されました 妻の通勤車+家族のお出かけ車なのでメンテナン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
のんびり休日の早朝、夜と写真を撮りながらドライブしてます!
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
我が家のメインでしたが、今は会社の車になりました...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation