
5/4にズミーレシングさんのビギナーズオートテストin筑波に参加してきました。
本当なら3日位でまとめたいですが、いろいろ忙しくもう1週間経ってしまいました...
とりあえず整理出来たのでブログに残しておきます。
ズミーさんの朝は早く7時から集合なので4時半起きです...
5時頃でもう普通に明るいですね~
このアクア後ろの方から大きく反対車線まで蛇行しながらやってきました、ヤバいやつなのかと気を付けましたが若い女の人でしきりにスマホをいじってました...
朝早いとはいえ勘弁してほしいです...
少し曇ってますが筑波山を眺めながら筑波サーキットを目指します
前回はETCの不具合でギリギリの到着でしたが今回は早目に出て下道でほぼ7時に到着、早いかと思ったら皆さんもっと早かったです
今回のコースです
スタートから9番までは加速勝負なのでパワーのないコペンはちょっときついですね~
一番奥のコーンの8番の入り方に気を付けてスラロームを抜けて
いまいちうまくいかなかったバック区間...
16番はコペンの小ささを生かして出来る限り小回りで回ってゴール
台数が少なかったので練習4本+本番2本で結構走ったので満足感がありましたね~

今回もエブリィ~さんに写真を頂きました、ありがとうございます
車載カメラはちょっと調子が良くなくて撮れてませんでしたが、外からのカメラは全部撮れてました
本番1本目
本番2本目
昨日のブログ
ビギナーズオートテストin筑波 動画編に練習走行も載せてあります
結果はクラス別7位
全体で23位でした

練習走行1本目は49.075秒が本番2本目で44.950秒まで上がったので良しとしましょう
1日楽しく走らせて頂きました、ズミーレーシングさんありがとうございます。

またあれば参加しようと思います。
お気に入りの写真をダラダラ並べていきます
テスラのジムカーナー仕様みたいです、テスラの加速はヤバいですね...
セッティングがなかなか決まらないようでドリフトを維持するのが難しいようでした
橋爪杏奈選手も走ってくれました、レース活動の方これからチェックしていこうと思います
飾ってあるのしか見たことのないのが走ってくれました
しかも2台...いいものを見れました!
車高が高い車も元気よく走るのがオートテストの楽しいところです
でも大きいな~
コペンからこの車を運転したら確実にコーンを飛ばしそうです...
古い車なのにいい音を響かせて元気だな~と思ったらコペンも20才でした...
見ていても気持ち悪いくらい速い加速します、そろそろ電気自動車クラスもあったほうがいいのかな...
家族で参加して見ていても楽しいです、子供が免許取ったら参加させようかな
GRヤリスは白いイメージだけど黒もかっこいいな~
黒い車はいままで撮りづらかったけどレンズを変えてから結構ピントがしっかり合ってくれるようになったので撮れる確率が上がりました
いろんな人を同乗走行してくれて一番オートテストを楽しんでますね、乗せてもらった動画撮れてませんでした...ごめんなさい
いつも速いので撮るの大変ですが、レンズのおかげで撮れる確率が上がりました

動画たくさんありがとうございます、またよろしくお願いします。
見ていた中で一番ロールが大きかったと思います
だいぶ車に慣れてきたようで、またよろしくお願いします。
だいぶ880コペンが減ってきた気がします...
動画で比べてみましたが、S660加速が速いです
ここからは大好きなインリフト集
ユピテルの方だったと思います
圧倒的な速さでした...
初心者マークでインリフトいいですね~
結構思い通りに撮れました
最後の最後に違う競技を撮ってしまいました、いい走りです!
次は6/1のICCオートテストに参加予定です、よろしくお願いします。
いつもながら勝手に写真を撮らせていただいてます、すみません。
フォト蔵のアルバムは撮ったままの状態の写真なのでナンバーも顔が写っていても処理してないので、ご迷惑ならすぐに削除しますので面倒ですがご連絡ください。
撮れていたのは1番~7番、12番,13番、17番~55番でした、その他はごめんなさい。
フォト蔵アルバム
ビギナーズオートテストin筑波
Posted at 2025/05/14 16:43:36 | |
トラックバック(0) | クルマ