
ズミーレーシングさんのビギナーズオートテストin筑波に参加してきました
が、その前に子供が高校の卒業式の日に大学の合格を無事に頂きました。子供は勉強が大変でしたが、親はずっと落ち着きませんでしたね~
大学生になったということは免許が取れるのでそのうちオートテストに連れてこようかなと思ってますが、でも18歳だと保険が高いな...
話をオートテストにもどして
子供の受験もあったので全然ドライブに行けてなかったので今年はまだ500㎞位しか走ってません...
なので前日仕事前に車のチェックをして
洗車をして今年初のオートテストに備えます
7時ゲートオープンなので高速で行くつもりで6時頃に出発したのですが
何故かETCが反応していない...
思い返すとオーディオを交換したときにやらかしたかなと思いましたが、直している時間は無いので下道で向かいます...
なんとか7:30頃に無事到着
皆さん早くて結構最後の方でした...
皆さんに挨拶をして
今回のコース
8番と5番の旋回がうまく走れなかったな~
受付をして準備をしたらさっそく慣熟歩行
ここは路面が奇麗なので走りやすいですが、寒いので滑りそうだな~
最後の所はうまく入ればスムーズにゴールできるかなと思っていたら本番2本目で最後の内側のコーンを踏んで+5秒でした...
見てた限りここでのペナルティは自分だけかな...もっと集中しなくては
今年初のオートテストなので楽しく走ろうと思っていたのに、朝からETCの不調、カメラを肩から掛ける紐を忘れたり、しまいには走る前に屋根を開けたら椅子の蓋をトランクに置きっぱなしにしてしまい挟まってバキッといい音が...
さいわい椅子の蓋が傷ついただけで車には傷も故障も無かったので助かりました...

なので練習走行はスピンしそうになったりバックが一発で入らなかったりと散々でした...
結果は良くなくても今回はエブリィ~さんが来ていたので素晴らしい写真を撮ってもらいましたありがとうございます。これだけで参加したかいがあります
結果はペナルティが無くても入賞までは届かなかったな~
気持よく走れたので良しとしましょう、次はいつ参加できるかな~
ATレギュラークラス
ATビギナークラス
レディースクラス
MTビギナークラス
MTレギュラークラス
寒くて途中から雪が降ったりしたけど、今シーズ初オートテスト楽しく走れました
終了後のお楽しみイベントでオートテストのMTレギュラークラス上位5位対プロの方たちの対決です
プロドライバーの山野選手、ユウ選手、黒水選手、久保選手、松本選手が来てくれました!
練習用の車両みたいですがFFスパーチャージャー付の300馬力仕様だそうです
1.山野選手
2.ユウ選手
3.黒水選手
4.久保選手
5.松本選手
結果はこうなりましたが、車両がパワーがありすぎてオートテストのコースに合ってないのとプロの皆さんはバックを競技でしたことがないのとオートテストの皆さんは車両に慣れていないのが結果に大きく出ている感じでした
こういうイベントも見ていても楽しいですね~
ズミーレーシングの皆さん寒い中お疲れ様でした。
次もあれば参加したいのでよろしくお願いします。
昼休み中にETCを何とかしようとオーディオ交換の時の作業を振り返っていたら、もしかしたらアースをつなぎ忘れていたかもと思い出しオーディオを外して確認したらやっぱりアースが繋がってませんでした...
なので帰りは無事にETCが復活して高速で帰りました、朝から1日盛りだくさんでしたが18時には帰ってこれました~
いつもながらお気に入りの写真を並べていきます
納車されてまだ数日なようです
こちらも手元に来ていきなりオートテストだったようです
オートテストはいろんな車種が出てくるので見ていても楽しめます
めちゃくちゃ速いです...
ロードスターはND型が多くなりましたね~
写真ありがとうございました~
ニューマシンかっこいいな~
リヤウイングがいいです、一番好みです
だいぶ880コペンが減ったな...
目標にして頑張ってますが、やっぱり速いな~
寒さでグリップが足りなくて大変そうでしたが、最後バックで見せてくれました
かなり貴重な車で限定100台だったかな、チョロQみたいでした
カラーコーンも頑張ってくれました
見事なインリフト
寒かったからなのかトラブルも出ました、車が心配です
速い人は車に負担が結構かかってるのかな、やっぱり心配ですね
いつもながら勝手に写真を撮らせていただいてます、すみません。
フォト蔵のアルバムは撮ったままの状態の写真なのでナンバーも顔が写っていても処理してないので、ご迷惑ならすぐに削除しますので面倒ですがご連絡ください。
撮れていたのは1番~13番、30番~88番でした、その他はごめんなさい。
フォト蔵アルバム
2025ビギナーズオートテストin筑波
2025ビギナーズオートテストin筑波 プロと対決
取りっぱなしの動画です
練習走行
本番1本目
本番2本目
プロとオートテスト上位5位の対決
自分の動画なので暇なら見てください
ドライブレコーダーの比較
1本目(上46.811秒)、2本目(下45.438秒+5秒)ペナルティが無ければ-1.373
秒
自分の比較
ポジションランプのみが1本目(上46.811秒)、フォグランプもついているのが2本目(下45.438秒+5秒)ペナルティが無ければ-1.373秒
やっぱり最後コーンに触れてますね...
13番(44.68秒)と23番(45.438秒+5秒)との比較
加速が速いな~旋回もラインが上手だな~
Posted at 2025/03/13 18:45:53 | |
トラックバック(0) | クルマ