• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンオフもぇ~♪のブログ一覧

2025年01月24日 イイね!

再就労開始しました(アルバイト)

丁度二年前に六十歳で定年退職いたしました。 その間、失業給付金もらいながら職業訓練校に通って、薄板金属加工の基礎となる溶接と板金の基本動作を半年間学んだり、市が主催する福祉関係の講座を受けまくったり、ボランティアを二つ登録と活動を開始したりと、まずまずな二年間を送ることが出来ました。 そんな折 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 02:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年12月13日 イイね!

すっかり、みんカラはご無沙汰してた(;^ω^)

今年(2024年)は、1~6月の半年コースで失業保険給付金を延長で支給してもらいながら、職業訓練校で各種溶接の基礎スキルと薄板板金加工基礎技術が習得出来ました。 今夏は過去最高な高気温だったので行動は開始せず、10月以降に過去ラインナップされていたビート用パーツ(インターフェース)コピー品を造る ...
続きを読む
Posted at 2024/12/13 12:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラには、たしか 匠さんからのお誘いに応じて参加したと記憶します。 匠さんとの付き合いもそれ以上の期間ってわけですね。 みんカラは、愛車履歴と整備記録にパーツレビューに特化して利用しています。 愛車履歴は、四輪とバイクの記録です。 以前は、『ビート意のままに!』ってホーム ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 23:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | タイアップ企画用
2024年04月20日 イイね!

車検整備入庫させてもらえずの対応 中整備するよ

GW中にビートの車検が終了するので、ホンダカーズに車検整備予約し車を預けたものの 『最低地上高が基準を下回っている』 +α の理由で、入庫をキャンセルされてしまいました。 27年前から仕様は変更していないものの、理由は判っており 対応パーツも数年前からスタンバイしております。 区画整理事業での ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 09:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2024年01月01日 イイね!

イガイガ

明けました。 今年もヨロシクお願いいたします。 お正月が誕生日の義母の誕生祝いも兼ねて、昨日大晦日の昼食を妻側の一族で集まり外食いたしました。 うどんがメインなランチセットを食べたのですが、14:00過ぎに帰宅してから、少し体調がよろしくない状態に。 扁桃腺が腫れる感じで、咳とタンで喉がイガ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 19:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年12月12日 イイね!

グークルマップでうちが写っていたよ

グークルマップでうちが写っていたよ
久しぶりに自宅周辺のグークルマップ見たら、更新されていてお家のビートが写っていましたよ。 来年1月~6月の半年の予定で、ハロートレーニング(職業訓練校)での勉強が決定しました。 科目は金属加工課で、板金加工(板ノの切断・折り曲げ・結合(各種溶接・リベット他)・溶断)と少しだけCADを含む ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 18:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年11月10日 イイね!

来年は職業訓練に通いますよ♪

今年一月に六十歳で定年退職し、身体のガタを治療したりして、夏にようやく失業給付金申請を行い、現在 四週に一回ハローワークで失業認定しながら、つぎの職に向けて色々勉強を進めています。 以前から身に着けたい技術の基礎を習得するため、来年一月から六ヵ月コースのハロートレーニング(職業訓練)に通うべく手 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/10 15:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年07月03日 イイね!

楽しいビート談義♪

楽しいビート談義♪
昨日、第一日曜はビートオーナーの集まりである "おはちゅう" の定期開催日。 先週プロサービスさんで知り合った、同じ市内の納車一ヶ月であるNさんと現地集合で参加しました。 到着時間を三分程遅れて会場に到着したら、すでにNさんはすっかり参加メンバーと打ち解けて、とりまとめしている丸ビーさんの一 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 09:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月21日 イイね!

愛車と出会って27年! 新築引っ越しと定年退職で趣味時間復活。二度目の全塗装推進させる予定ですよ。

愛車と出会って27年! 新築引っ越しと定年退職で趣味時間復活。二度目の全塗装推進させる予定ですよ。
4月21日で愛車と出会って27年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ■この1年でこんな整備をしました! ■愛車のイイね!数(2023年04月22日時点) 997イイね! ■これからいじりたいところは・・・ ■愛車に一言 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 00:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月08日 イイね!

ビートのミーティング参加

3年ぶり位で、ビートのミーティングに参加しています。 収穫は、J-Worksのマフラーが太いパイプなんだけど、サイレンサまでの管長がシッカリ確保してあり、高回転の抜けと低回転のトルク確保のバランスが良さそうに思えました。 サイレンサのサイズは思い切り小さかったのに、アイドルから発進は静かなサウン ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 10:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サカビー 短い間でしたが、都田オフミ楽しかったです。またいつかどこかでご縁があれば♪」
何シテル?   07/13 13:10
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[引越し前の作業]フロントブレーキ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:33:09
カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 (2024/10/28更新) デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation