メーカー/モデル名 | マツダ / デミオ XD ツーリング(AT_1.5) (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フラットなトルク特性を持つディーゼルエンジン。
25.5キロのトルクを低速域から発生。シフトアッブ時も大トルクを維持したままなので、基本的に扱い易く、気持ちよい加速を得る事が出来る点は◎ 加速が途切れない?車体が前に出る。。そんな感じか。 排気量換算でいえば単純に、2,5リッタークラスのトルクを持っている。。が、だからといって登り勾配なんて何速だろうとモノともしない!…という訳ではないです。。(^^;) 高速域も大トルクの為、踏めば不満も少なくそれなりに走っていきますが。。「速さ」で言えば・・やはり1.5リッター105馬力のエンジンなのかもしれない。。例えるならば、得られた「速さ」を「維持」する場合は…と解釈したら、何となく分かりやすいのかな・・?(^^;) 足まわりブレーキもノーマルとして考えたら良くまとまっているなぁと思う。 普通に乗り回す分には特に不満を感じなかったので・・・足まわりはこのままでもおKかな?と考えている。 同時に…その気になればスポーティーな走行も可能だけど、このクルマはきっとツーリングカーなんだろうなぁ…というのが素直な感想です。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
多少硬いような気もしましたが、それぞれの要素のバランスがちゃんと取れているので、トータル的には乗り心地は悪くないな。。と感じる。
足回りもノーマルとして考えたら良くで出来ているなぁ。。と素直に認める。 シートは低反発素材を使っているとか何とかの為、その座り心地も良いな…と素直にそう思えます。このシートなら腰への負担も少ない事を切実に希望…(笑) |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
このクラスでは平均的だと思われる。畳み式自転車(三つ折り)と+αの荷物位は、リアトランクに載せる事が出来ます。
後席にも荷物もソレなりには載せられる。「人」が乗るにしても車のソレ相応の広さかな?実際、自分も乗ってみたし。。家族も乗り降りしたが特に不満は出ていない。天井の高さも。。まぁこんなものでしょうか。…逆に物申せば、最近の車の室内の広さ…特に天井が高すぎるんだよ。。(笑) |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
故障経験 |
今の所ない。。と言いたかったが、一度「KEY警告灯」が赤く点灯しました。![]() 鍵のデザインの真ん中に!が入っている。 走行中に赤くなります。 ※アドバンスキーレス機能の異常。。らしい 一応中古ディーラーへ一報済み。点灯したのはとりあえず一度だけ。。現時点は様子見段階…。 |
---|
イイね!0件
![]() |
スズキ ワゴンR ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ... |
![]() |
マツダ デミオ DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ... |
![]() |
mintスープラ (トヨタ スープラ) 平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ... |
![]() |
トヨタ マークX ・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!