メーカー/モデル名 | マツダ / MAZDA2 15S スマートエディション(AT_1.5) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | その他 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
このお車はガソリン車でした。 ディーゼル車と比較してトルク等も少ないはずなのですが、トルク性能に不満を感じませんでした。逆に逆にディーぜル車にはないスムーズ感が光ります。
一時的な代車という制約の中でアレコレ試してはみました。その結果。。走行性能はとても良いです。特にコーナリング性能好し。全体的に軽快感ありグイグイ曲がりますので全く不満ありません。DJデミオにリアスタビバーを組んだ状態と同等か。。それ以上になってる?感あり。もしもMazda2に乗るのなら、リアスタビライザーは要らないかな。 あと走行性能とは違うお話ですが。。「マニュアルモード」のお話です。「DJデミオ XDツーリング」の「6ATでのマニュアルモード」ではシフトチェンジには結構な制限といいますか、決まりがございまして。。例えば「3速」は時速31キロ以上でないと入らないとか「4速」は44~5キロ以上でないととか。。まぁ、そんなお約束事です。 この車はガソリン車で、マイナーチェンジ後のこの車の6ATは。。。 3速=17キロ~ 4速=32キロ~ 5速=43キロ~ 6速=51キロ~ ・・から入ります(使えます)。 その時のタコメーターの回転数表示は1100~1150程度まで落ちます。 DJデミオのXDでの5速というのは実は時速65キロ~からでないと入りません(笑) この点は地味に驚愕した点です。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
。。実は一番驚いたのは「乗り心地」です。DJデミオとは比較にもなりません。乗り心地と走行性能とのバランスが本当に絶妙でした。Mazda2は本当の意味で、このクラスのコンパクトカーではあり得ない高レベルの足周りを手に入れています。当然、乗り心地もとても良いです。ディーゼルとガソリン車の違いもあるのでしょうが。。静粛性もちゃんとあります。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
マツダ車も年々価格帯は上がっておりますが「中身
」を考慮すれば「かなり」お安くてかなりお買い得なお車かなと思います。ひと昔の上級車と比較して、その域に届いている部分もあるし、既に飛び越えてしまっている感もあります。気になるお車でしたら、一度試乗もして、使用目的も合うのならば「買い」かと思われます。 |
故障経験 | 代車の為 不明・・。 |
---|
イイね!0件
![]() |
スズキ ワゴンR ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ... |
![]() |
マツダ デミオ DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ... |
![]() |
mintスープラ (トヨタ スープラ) 平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ... |
![]() |
トヨタ マークX ・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!