• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月05日

ハートがまっぷたつ。。

ハートがまっぷたつ。。
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / MAZDA2 15S スマートエディション(AT_1.5) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 マイナーチェンジとは思えないくらいの、使い勝手やその走り等に、明確な違いを感じました。「ここまで変わるものなのか」と。。まぁ、満足といいますか、大変に感心と感動を致しました。


マツダコネクトの画面表示も見易くなっており、バックモニター画面も一新。視認性もアップ。


ヘッドアップディスプレイ表示もダンチに見易く分かり易くなっておりました。DJデミオの方は昭和時代のLSIゲーム画面を彷彿させるかのような?何処か微妙な感じな表示表示で、実はあまり好きではありません。
不満な点 「満足している点」で書いた感想ソノモノが不満点ですかねぇ。。(^^;

簡単に言えば「DJデミオとMazda2の違い」に対してです。。

コレはある意味仕方なく、どうしようもない事なのも十分に承知しているのですが。。やはり「現実は非情である」なぁ・・と思いました。
総評 多分。。全長・全幅・全高は同じで、エクステリア&インテリアでも、デミオとMazda2と比較して、それほど大きな違いはないと思うのですが。。実際に乗ってみると、ディーゼルとガソリン車の違いもあるのでしょうが、その中身は色々と違っていました。正確には色々と変更・改良されていました。コレは「フルモデルチェンジ」と言っても差し支えのない位の内容のような・・もう「別の車」になっていたような・・そんな感じも受けました。

本当に「ここまで変わるものなのか」と思えた部分もあり、感心感動するのと同時に、少しだけ嫉妬してしまうような?そんな気持ちも受けました。

コレも多分な想像なのですがトヨタのヤリスも現行のMazda2のような感じに仕上がっていているのかもなぁ。。と思えました。当然トヨタも独自アレンジを加えているはずでしょうが。。新型ヤリスは販売も好調とお聞きしております。そう考えると売れ行き好調なのも何処か納得出来てしまいそうです。。とにかくMazda2はとても良いお車に仕上がっております。DJデミオないしMazda2を検討している方は、可能ならばこの2台を試乗してからお決めになった方が良いかと思います。。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4







外観は多少の変更点を見受けられますが。。DJデミオとMazda2に大きな違いは感じません。ある意味では、より洗練された感はあります。

ボディーカラー。。良いですよね。コレはあくまで個人的な見解なのですが。。「赤」の似合うお車は本当の意味で「恰好良い」お車です。

 
内装も細かな所に差異こそありますが。。特に大きな違いは感じません。 

この車は1.5のガソリン車で中間?グレードのようです。何故かステアリング部分にパドルシフトがありませんでした。ATシフトレバーの方でマニュアルモードが付いており「もしも」使用する場合の操作は「シフトレバーだけ」となります。。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
このお車はガソリン車でした。 ディーゼル車と比較してトルク等も少ないはずなのですが、トルク性能に不満を感じませんでした。逆に逆にディーぜル車にはないスムーズ感が光ります。

一時的な代車という制約の中でアレコレ試してはみました。その結果。。走行性能はとても良いです。特にコーナリング性能好し。全体的に軽快感ありグイグイ曲がりますので全く不満ありません。DJデミオにリアスタビバーを組んだ状態と同等か。。それ以上になってる?感あり。もしもMazda2に乗るのなら、リアスタビライザーは要らないかな。

あと走行性能とは違うお話ですが。。「マニュアルモード」のお話です。「DJデミオ XDツーリング」の「6ATでのマニュアルモード」ではシフトチェンジには結構な制限といいますか、決まりがございまして。。例えば「3速」は時速31キロ以上でないと入らないとか「4速」は44~5キロ以上でないととか。。まぁ、そんなお約束事です。

この車はガソリン車で、マイナーチェンジ後のこの車の6ATは。。。

3速=17キロ~
4速=32キロ~
5速=43キロ~
6速=51キロ~

・・から入ります(使えます)。
その時のタコメーターの回転数表示は1100~1150程度まで落ちます。

DJデミオのXDでの5速というのは実は時速65キロ~からでないと入りません(笑)

この点は地味に驚愕した点です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
。。実は一番驚いたのは「乗り心地」です。DJデミオとは比較にもなりません。乗り心地と走行性能とのバランスが本当に絶妙でした。Mazda2は本当の意味で、このクラスのコンパクトカーではあり得ない高レベルの足周りを手に入れています。当然、乗り心地もとても良いです。ディーゼルとガソリン車の違いもあるのでしょうが。。静粛性もちゃんとあります。
積載性
☆☆☆☆☆ 3


まぁ。。DJデミオと同じです。同クラスで考慮すると少し不便かもしれませんが、特に困る訳でもない。。「使用目的」に合っていれば問題ないかと思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 4


代車として借りた時の平均燃費は・・9程度だったと思います。あまりにも短距離の連続ですと、こういう数値になってしまうそうです(マツダディーラーより)燃費性能をあまり重視せず、代わりにスムーズな運転を心掛けながら自宅まで戻り、自宅からディーラーへの往復で平均燃費は11まで回復。自宅からディーラーまでの平均燃費「だけ」なら17.5キロを叩き出しました。ハイブリッドでないガソリン車としてならば、上出来な数値なのでは?と思いますた。この数値に正確性があるのなら、無理にディーゼルにしなくても良かったような。。そんな気分にもなりました。最低でもDPFは気にする必要性は無くなりますし・・・。
価格
☆☆☆☆☆ 5
マツダ車も年々価格帯は上がっておりますが「中身
」を考慮すれば「かなり」お安くてかなりお買い得なお車かなと思います。ひと昔の上級車と比較して、その域に届いている部分もあるし、既に飛び越えてしまっている感もあります。気になるお車でしたら、一度試乗もして、使用目的も合うのならば「買い」かと思われます。
その他
故障経験 代車の為 不明・・。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/02/05 15:25:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

キリ番
ハチナナさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2021年2月6日 7:50
おはようございます♪

マツダ車の名前がアルファベットと数字の組み合わせになったのは知ってましたが全車フルモデルチェンジなのかと思ってました

デミオ→Mazda2はマイナーチェンジなんですね
車興味なければ気が付かないかも(^^;

最近の車は見えない所にお金使ってますからお値段も(;・∀・)

1.5で6速ですか
一昔前は2L以上でも4速+ODでしたからね

進撃の巨人
そうです、襲撃後の気球内で蹴ってました
エレンの何か裏のある無表情な顔が好きになれませんが
コメントへの返答
2021年2月6日 16:43
。。こんにちは(^^;


アクセラがモデルチェンジした際にmazda3に名前を変えたように、デミオもMazda2と改名しつつ、こちらはマイナーチェンジでした。一応フルモデルチェンジも近づいてもおりますが。。(^^;

外観等だけでは変更点も少ない為、関心が薄いと「デミオだな・・」と認識すると思われます。

一昔前の日本車の多くは、見える部分を変えて「別物車」感をアピールしていたのに対し、外車・欧州車等は外観はあまり変わってないのに、中身が別物になりお値段が跳ね上がる・・という傾向でした。最近の日本車もこの方向性のお車も出てきたと。。嬉しいのはモデルチェンジではない限り、お値段は据え置き傾向なのは、嬉しい限りです・・(^^;

ベースモデル1.3のATでも6速でしたね。。ちなみに、マニュアル車なら5速設定で1.5のマニュアル車で6速設定です。

進撃。。あのマーレ強襲作戦はジークの作戦にエレンが半分乗っかって起こしたミッションであり、パラディ島のエルディア人や調査兵団達には一言も相談もないまま勝手にお話が進み、後に手紙を受け取ってから状況を知らされ「仕方なく」参戦した訳です。 同時に裏社会で生きてきたリヴァイから見た今のエレンの表情に昔の面影は既に無くなり、裏社会で散々見てきた見覚えのある糞みたいな顔色や何か裏のあるような態度に腹がっ立った事。あと「ジークを救出する」という条件もリヴァイがムカついていた理由かと思います。作戦理由は理解しているのですが、エルヴィン団長との約束もありますし、ウォールマリア奪還作戦時のジークの敵対行動で多数の死者に加えエルヴィン団長もコイツに殺された訳なので、リヴァイにとってはジークは「仇敵」のままなのです。。

「何故」エレンがこういう行動に移ったのか、人が変わってしまったかのような、あの態度の理由もお話が進むにつれて分かってくるのでは?と思いますよ。
2021年2月6日 7:52
気球×
飛行船〇ですね
コメントへの返答
2021年2月6日 18:11
。。はい。そうです(^^;

プロフィール

「父との最後のドライブ。。 http://cvw.jp/b/745381/48498754/
何シテル?   06/21 19:23
・・まぁSeaと言います。一見は何処にもいそうな普通の男?でもちょっと変わり者?でもクルマは好き・・そんな感じです。。 車歴) ミラTRXX(M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ...
トヨタ スープラ mintスープラ (トヨタ スープラ)
平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation