• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁSeaの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2014年11月18日

スペーサー3mm入れてみました (リアのみ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本音を言わせて頂くと「スペーサー」を入れる事に「多少」の抵抗がありました。 でも思う事もあるので、今回思い切って取り付けてみようと思います。

とりあえず車検に出す工場にお問い合わせをした結果・・
①フェンダー内からタイヤがはみ出さなければ、②スペーサーを取り付けても、③ワイドトレッドスペーサーでもおkだと・・意外な回答が返ってきました。 ただし④ある程度強度のあるモノを使用する⑤ナットの締め付けが不十分すぎると判断した場合は×との事でした。

・・当初前後5㎜を入れる予定でしたが、試しに5㎜厚の板ゴムをナットに当てて観察してみたら、極端な話半分位しか締め付け出来ない事に驚愕してしまい、また怖くなってしまいまして・・

またフロントのナットが緩みやすくなる可能性があると聞き・・

結局3mmのモノに変更、しかもリアのみと決まりました。
自分言うのも何だけど、なんという
「キングオブ・チキンハート」なんだろう(笑)
※手の甲から妙な紋章は浮き出てきません。
2
・・本当はハブリング付きのスペーサーが理想でしょうが、「結局外して元通りにする」可能性もあるなと感じ「とりあえず」の形で普通のスペーサーを注文しまして、届いたのがコレです。

・・ただ、残念だったのは、頼んだモノ(形)と違うモノが届いた事_| ̄|○ il||li

「コレだったら近所のホームセンターで普通に売っていたぞ」とツッコミを一つ(笑)
3
中身 コレ改めて見て・・

「こんな装備(スペーサー)で大丈夫か?」

・・と半分心配になってはきましたが「協永産業の製品ならまず問題ないだろう」と、自分に言い聞かせる事に致しました(笑)
4
作業前にホームセンターから社外ホイール用の十字レンチ(薄口タイプ)を購入し、ホイール外し。。

※何だか小汚なくて申し訳ありません。
5
こんな感じに取付け、元に戻して・・
6
装着完了。

3mmでホイールが少しだけ外に出ただけでも、ホイールが少し大きく見えるような錯覚を覚えると言いますか、何となく良さ気です。

この社外ホイールのオフセットはたしか48くらい(うる覚え)だったこの状態から、3mm装着により45くらい?になったのでは??と勝手に想像。

。。自分はこの変化は分るのですが、この程度では多分他人からは気付かないのでは?と思われます(笑)
7
とりあえず「ゆっくり」慎重に走らせてみる。

ハブリング付いてないので、どうなるのかな?と思いました。でも特に妙なブレなどは感じませんでした。。。

・・が、逆にたった3mm入れただけのはずなのに、今までとは「接地感」が多少変わっている事に気が付きました。

また、いつものスピードでコーナーに侵入し曲がってみると、今までより多少ではありますが、アンダーステアが出ました。

「・・そうか ならば・・」と思い、今度は少し違うアプローチを変えてコーナーに侵入してみた所、多少の「踏ん張り感」が出たおかげなのか?以前よりはアクセルが多少ではありますが、踏めるかな?て感じに変わりました。以前よりは安定してます。こう考えるとスペーサーもセッティングパーツだったのですね。

この後、自動車専用道路に入り、ジョジョに速度を上げていきましたがブレなどの異常は認められませんでしたので、一応一安心かな?

しばらくはこのままで様子を見ようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ADVAN dB V553装着

難易度:

タイヤとワイパー交換(備忘録)

難易度:

新タイヤに交換

難易度:

ノーマルタイヤに交換

難易度:

130マークX純正ホイールに交換‼️

難易度:

春支度・夏タイヤ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月19日 12:46
最近は弄りが加速してますね~

スペーサーの前にタイヤに目が行きましたが、プレイズは前車でちょっと奮発して履かせた事が有るので懐かしい(*´ω`*)

個人的にはスペーサーで5ミリは無しかなと思ってます(^^;)5ミリ行くならワイトレですね。
まぁ、ホイールのオフセットだけでツラを出せれば苦労はしないんですが、こればかりは難しいですね。

コメントへの返答
2014年11月19日 20:16
・・そうなんです(笑)でも、「何故?」なのかは、自分でもよくわかりません。。

装着して4年経過しました。走行距離は61000キロ、ノーローテーションでここまで来ました(笑)・・が、あと少し頑張ってほしい。

・・まぁ 判断は人それぞれて事でしょうが・・自己判断では3mm・・これが限界(笑)
5㎜入れる人もスゴイと思いますがワイトレを入れよう思う人もスゴイなぁと思ってます。
・・自分は、キングオブチキンハートなんで・・

ホイール購入時当時の心境では、そんな事は全然考えなかったので・・今更後悔しても後のカーニバル♪な自分(笑)

プロフィール

・・まぁSeaと言います。一見は何処にもいそうな普通の男?でもちょっと変わり者?でもクルマは好き・・そんな感じです。。 車歴) ミラTRXX(M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ...
トヨタ スープラ mintスープラ (トヨタ スープラ)
平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation