• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんぼ~のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

マックストルク

最近の出来事をサラッと。 まず、9月の中頃にメインのバイクだったZX-9Rを知人に売却。 というのもヤマハのMT-01てバイクを買うため。 さよなら9R… で、知己のバイク屋にギリギリの予算で探してもらい、10月末にはバイク屋にありました。 11月上旬には納車出来るって。 11 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 21:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年07月02日 イイね!

最近のクーペ

クーペの修理が終わってからあっちこっち行ってます。 1、ミラフィオーリ(名古屋) 綺麗に晴れました。クーペは計3台集まりました。 その帰りに中山道の奈良井宿に寄ってみたり ビーナスラインを経由して帰りました。 2、フィアットフェスタ(群馬) 直前 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/03 00:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クーペフィアット | 日記
2017年05月27日 イイね!

贅沢

今日はせっかく綺麗になったクーペにガラスコーティングを掛けてもらいに柏のキーパーLABOまで行ってきました。 時間は2時間くらい。暇なので宇宙兄弟を読んで待ってました。 超綺麗。逆にドアの小さな凹みが目立つくらい。 そしてお待ちかね、LEDヘッドライトの登場です! ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 21:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クーペフィアット | 日記
2017年05月25日 イイね!

帰ってきた

クーペが戻ってきました。 ベコベコだったトランク回りがこの通り綺麗になりました。 ついで(?)に壊れてたリバースロックも直してもらいました。それに伴い、シフトレバーも交換となりました。 シフトレバーは純正が出ないようなので、グランデプントの純正品にしました。 今までリバースロ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 22:33:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クーペフィアット | 日記
2017年03月23日 イイね!

こんなもんでしょ

ユメタマ用ヘッドライト工作ですが、完成しました。 バラストが現行車に比べてだいぶデカいので収納場所には苦労しました。 点灯するとこんな感じ 良さげ。 実際にしばらく走ってみましたが、ちょっと問題が。 プロジェクターの取付剛性がちょっと低く、走行時の振動で若干光軸ががピ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/23 23:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

つづき

前回、完璧だと思って作ったら、思いっきりズレてたユメタマ用ヘッドライトを修正しました。 前回はこんなの ステーを作り直しました。 今度こそ完璧だろ!?(ドヤァ 点灯確認だゴルァア! HIDロービーム HIDハイビーム 明るくて良い。 ハロゲンのハイビーム ...
続きを読む
Posted at 2017/03/09 00:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

またまたヘッドライト加工

クーペが修理の間、まぁ暇なので今度はユメタマ(ZX-9R)のヘッドライトを加工する事にしました。 ユメタマのヘッドライトは1灯式の物と左右非対称の2灯式の二種類があって、2灯式はロービームがプロジェクターでコレを切替式HIDプロジェクターに換えます。 1灯式 2灯式 殻割り。ヒ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 22:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月16日 イイね!

詰めが甘い

第七話 詰めが甘い さて、LEDプロジェクターヘッドライトの制作も終盤になってまいりました。 残るはカバーの塗装ですね。 まずは、黒いインナーの塗装です。これも長期間の紫外線によって若干白っぽく(グレーっぽく)なってしまいまして、くっきりした黒に塗装します。 ただ艶消し黒にしても ...
続きを読む
Posted at 2017/02/16 20:19:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月08日 イイね!

ネジ山死す

第六話 ネジ山死す 前回、プロジェクターの光軸調整機構を作って自画自賛していたわけですが、本当に効果があるのか確認しました。 後ろのビスを締めると光軸が下がり、緩めると光軸が上がるはずです。 締めてみよう グリグリ~ おお、光軸が下がってきた! 緩めてみよう ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 23:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クーペフィアット | クルマ
2017年02月01日 イイね!

固定どうしよう

第五話 固定どうしよう プロジェクターが付きそうな事は確認した。 次は具体的にどう固定するか。 純正プロジェクターを固定するブラケットは下側にビス2箇所と上側にクリップ1箇所で留まっている。 これを活用できるようにLEDプロジェクター側を合わせましょう。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 23:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クーペフィアット | 日記

プロフィール

「@hosotani クーペのミニカーと同じ1/18サイズですw」
何シテル?   04/01 12:38
だんぼ~です。よろしくお願いします。 クルマはスイフトスポーツとクーペ・フィアットに乗ってます。 バイクはMT-01、DT230ランツァ、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年も放置・・・生きてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 19:34:42
レッカー移動・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 00:09:49
500マイル麺 【直江津にてラーメンを食ス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/31 23:13:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
おもちゃ買った
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生初の新車で購入した車 17万kmを突破。 全く壊れない。と思ったが、寒いとメータ ...
BMW F650GS BMW F650GS
2019年7月から激安BMWチャレンジ中のF650GS(シングル)。 所有してるバイクの ...
ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
排気音が心地よく、ゆっくり走っても楽しいバイク。 足回りはほぼR1なのでそれなりのペース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation