• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんぼ~のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

ねんぴとおいる

最近はお金を節約するために原付ばっかり乗ってるのでなかなか車のことが書けません。


1か月で原付を1000km以上乗ってしまった・・・。


1000km走行で原付の燃費がスイフトの倍以上。


原付(マジェスティ125)の燃費が32~35km/Lだから間をとって33km/Lとしましょう。


1000kmで30Lのガソリンを使いました。レギュラーガソリン150円/Lとして4500円位。


スイフトなら燃費が約15km/Lだから仮に1000kmで66.5Lのガソリンを使うことに。


ハイオクガソリン160円/Lとして10000円チョイの値段に!


ということは、原付通勤することにより、5000円以上の燃料費を節約できたことに!


これがカブで燃費が50km/Lだったら7000円以上節約できる計算。


これは大きいね。オイル交換できるわ。


ってことで、先週だけどオイル交換しました(スイフトの)。


銘柄はいつも入れてる ワコーズ プロステージS で前回の交換から5000kmも乗っちゃってました。


まあ、知ってたからオイル交換するまで積極的に原付に乗ってたわけですが。




と、思ってたら原付(コマジェ)のオイル交換表示が赤に!


えっ!?もう交換?1000kmしか乗ってないよ!


容量も少ないし、交換するかぁ~。


次回、バイクのオイル交換。
Posted at 2012/04/25 23:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2012年04月14日 イイね!

あたらしいなかまがふえました。

あたらしいなかまがふえました。桜の季節。

出会いと別れの季節。


アドレスV100の代わりに知人よりお安く譲っていただいたマジェスティ125(キャブ)が仲間に加わりました。


「通勤によるガソリン代の節約」をもモットーにしつつ、快適性・安全性・楽しさ を重視した結果、マジェスティ125になりました。


アドレスは、加速と軽快さはいいんだけども、振れる車体、ギャップを拾う華奢な足回り、効かないブレーキ、暗いヘッドライト&テールランプ、数回の給油の度に補給するオイル・・・などなど、安全性と快適性が今一つで結局、通勤にあまり使わないという結果になってしまったのであった。

マジェスティーでは、車体は振れないし、サスも悪くはないし、ブレーキはそれなり効くし、ヘッドライトはH4で暗くはないし、ハンドル下に鍵付きのグローブボックスもあるし、ライトのon/offスイッチにパッシング機能付きHi/Lowスイッチ、さらにハザードスイッチもついてる。装備においてはアドレスの比じゃない!

あ、でもアドレスはメットイン内にランプがある所は良い点。


そして一番大切な燃費は、今のところ32~35km/lといったところ。

悪くはない。


ただ、アドレスで燃費を計ってないから燃費の面で有利かは不明。マジェスティは重いからねぇ。


キャブ車のマジェスティということで、冬季の始動は絶望的かと思われたが、前オーナー様のセッティングでアイドリングを高めているのでシートが凍る朝も一発始動!でもたまに交差点でそのままアイドリングストップする。

アイドリングが高いので純粋なノーマルよりも若干燃費は下がってそう。


今後は夜間の安全性の向上を目的にHID化を検討中。
Posted at 2012/04/14 20:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

だんぼ~です。よろしくお願いします。 クルマはスイフトスポーツとクーペ・フィアットに乗ってます。 バイクはMT-01、DT230ランツァ、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

2年も放置・・・生きてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 19:34:42
レッカー移動・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 00:09:49
500マイル麺 【直江津にてラーメンを食ス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/31 23:13:51

愛車一覧

フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
もらいもの。レッカーはされたことがない。 ヘッドライトをLEDプロジェクター化 エキマニ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生初の新車で購入した車 15万kmを突破。 全く壊れない。と思ったが、寒いとメータ ...
BMW F650GS BMW F650GS
2019年7月から激安BMWチャレンジ中のF650GS(シングル)。 所有してるバイクの ...
ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
排気音が心地よく、ゆっくり走っても楽しいバイク。 足回りはほぼR1なのでそれなりのペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation