• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんぼ~のブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

こんなもんでしょ

ユメタマ用ヘッドライト工作ですが、完成しました。





バラストが現行車に比べてだいぶデカいので収納場所には苦労しました。



点灯するとこんな感じ



良さげ。


実際にしばらく走ってみましたが、ちょっと問題が。


プロジェクターの取付剛性がちょっと低く、走行時の振動で若干光軸ががピョコピョコする・・・


まあ、走行に問題はないですけど。




プロジェクターの固定がスペースの関係で上部4か所でしか支えてないので、レンズがガラスでソレノイドと切替機構までついた重いユニットでは厳しかったようです。


実際、作ってるときに「この固定で大丈夫かな~?」と若干不安に思っていたので案の定、という感じですね。


材質的には問題ないと思うので、ビスさえ緩まなければ落下しないんじゃないかと思ってます。



で、

夜に点灯してみると今までの純正に比べると明るいのはもとより、照射範囲が広い!




ロービーム(HIDロービーム)




ハイビーム(HIDハイビーム&ハロゲン)




パッシング(ハロゲンのみハイビーム)


ハロゲンだけだと照射範囲狭すぎて役に立たないレベル・・・




近所の農道ではこんな感じ。




ロービーム




ハイビーム


あと光軸が右上がりに見えるのはサイドスタンドで傾いてるからですので。
Posted at 2017/03/23 23:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

つづき

前回、完璧だと思って作ったら、思いっきりズレてたユメタマ用ヘッドライトを修正しました。


前回はこんなの



ステーを作り直しました。


今度こそ完璧だろ!?(ドヤァ



点灯確認だゴルァア!





HIDロービーム



HIDハイビーム


明るくて良い。


ハロゲンのハイビームは無くても問題ないけど、回路上パッシングしたときにHIDは光らずソレノイドがカシャカシャいうだけになっちゃうので残しておこう。



あと問題は、クソデカソレノイドがケースに干渉するので大穴をあけた事。






カウルがあるとはいえ、バイクに防水性は必至だからね。




こんな感じに埋めた。


ただ、車体と合わせないで単体で作っちゃったから取り付けができない可能性も・・・


まあ、何とかなるだろう。
Posted at 2017/03/09 00:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

またまたヘッドライト加工

クーペが修理の間、まぁ暇なので今度はユメタマ(ZX-9R)のヘッドライトを加工する事にしました。


ユメタマのヘッドライトは1灯式の物と左右非対称の2灯式の二種類があって、2灯式はロービームがプロジェクターでコレを切替式HIDプロジェクターに換えます。



1灯式


2灯式



殻割り。ヒートガンで開けられる。カンタン。



今回購入したワゴンR用の切替式HIDプロジェクター。バラスト、バーナー付きで3000円チョイ。安い。



バラして邪魔な部分を切っていきます。



ヘッドライトユニットに合うように3mm厚の鉄板でステーを作りました。



完成。



完璧!のはずだったのにズレてる。ステー作り直します。



一日で完成させようと焦り過ぎたな。
Posted at 2017/03/06 22:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

だんぼ~です。よろしくお願いします。 クルマはスイフトスポーツとクーペ・フィアットに乗ってます。 バイクはMT-01、DT230ランツァ、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

2年も放置・・・生きてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 19:34:42
レッカー移動・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 00:09:49
500マイル麺 【直江津にてラーメンを食ス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/31 23:13:51

愛車一覧

フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
もらいもの。レッカーはされたことがない。 ヘッドライトをLEDプロジェクター化 エキマニ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生初の新車で購入した車 15万kmを突破。 全く壊れない。と思ったが、寒いとメータ ...
BMW F650GS BMW F650GS
2019年7月から激安BMWチャレンジ中のF650GS(シングル)。 所有してるバイクの ...
ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
排気音が心地よく、ゆっくり走っても楽しいバイク。 足回りはほぼR1なのでそれなりのペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation