• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんぼ~のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

すごく…大きいです…

第四話 すごく…大きいです… 強引な方法ですが、めでたくヘッドライトのカバーが外せました。 さっそくバラしましょう。 内部です。右のプロジェクターを交換します。 外して、セレナのLEDプロジェクターと比較してみましょう。 左が元のプロジェクターで右が ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 17:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クーペフィアット | 日記
2017年01月28日 イイね!

ポイントオブノーリターン

第三話 ポイントオブノーリターン クーペのヘッドライトがヒートガンで殻割りできないと知り、絶望に打ちひしがれていた。 しかし、あきらめるわけにもいかないので「熱でヘッドライトが殻割りできない車種の殻割りの仕方」をどっかのサイトで見て、「超音波カッター」を使ったやり方を知り、 「よ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 20:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クーペフィアット | 日記
2017年01月27日 イイね!

カバーが外れない

第二話 カバーが外れない セレナのヘッドライトをバラしました。 このために用意したヒートガンで熱して、殻割りをしました。 そう、必要なのはお前だ! 摘出。 LED素子ちっさ 次に、取外したクーペのヘッドライトをペーパー掛け、磨きを行ってか ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 00:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

ヘッドライト買いました

ヘッドライト買いました
クーペ用に買っちゃいました! ヘッドライト! C26セレナ用純正LEDヘッドライト ケース割れあり左右セットで5野口 コイツにはドナーとなってもらいます。 次回、「カバーが外れない」お楽しみに
続きを読む
Posted at 2017/01/26 12:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クーペフィアット | 日記
2016年12月16日 イイね!

不謹慎キャンドル作成の経緯と過程

不謹慎キャンドル作成の経緯と過程
先日、ルノー ラグナ乗り“だった”友人178が結婚しました。 おめでとうございます。友人としてとてもうれしく思います。本当ですよ? ラグナ乗り“だった”というのは今年9月に車両火災でラグナは廃車になってしまったからです。 悲しいですね。 車載消火器の重要性に気づかせてくれました。もちろ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/16 23:53:44 | コメント(3) | クルマ | 趣味
2016年12月16日 イイね!

割とマトモになっていく

先日、ヤフオクでクーペフィアット用のマフラーが8000円で出品されていたので買ってみました。 ※側面の凹みはどうやらスプリングの逃げとして最初からあるみたいです スーパースプリント・・・有名なメーカーのようです 見た目はお世辞にも綺麗とは言い難いが、今の純正が こんな状態で、空 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/16 21:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クーペフィアット | クルマ
2016年10月24日 イイね!

さいたまイタフラミーティングの話

さいたまイタフラミーティングに行ってきました。 この日は仕事が明け番なので仕事が終わった後、他の出勤者に干渉することなく職場から直接行きました。 最初のミッションはクリアしました。 職場からインターが近いので高速で埼玉スタジアムへ。 途中、プジョー407がいたので「この人も行くんだろう」と思 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 12:51:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クーペフィアット | クルマ
2016年10月24日 イイね!

長野ツーリングの話

先週は2泊3日でソロツーリングに行ってきました。 今回苦楽を共にするバイクはヤマハ DT230ランツァ  少し前にホムセン箱を取り付けツーリング力をアップさせました。 1日目の宿は「そうだ、長野にでもツーリングに行こう!」と思い立ったため、前日の夜に予約するという有様。 何度か行っている下栗 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 12:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年10月03日 イイね!

富士トリコローレに行ってきた

台風が立て続けに来て雨ばっかりの中、奇跡的に晴れた富士トリコ。 予想外に晴れたので日焼け止めを忘れて腕真っ赤ですよ・・・ さて、前回(去年)はクーペ・フィアットのミニカー(1/18だから意外と大きい)を持って行ったのですがあんまり目立たなかったので、今回はモトコンポを持っていきましたw ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 11:22:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クーペフィアット | クルマ
2016年08月12日 イイね!

集合写真

モトコンポいないけど集合写真撮りましたw
続きを読む
Posted at 2016/08/12 19:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hosotani クーペのミニカーと同じ1/18サイズですw」
何シテル?   04/01 12:38
だんぼ~です。よろしくお願いします。 クルマはスイフトスポーツとクーペ・フィアットに乗ってます。 バイクはMT-01、DT230ランツァ、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年も放置・・・生きてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 19:34:42
レッカー移動・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 00:09:49
500マイル麺 【直江津にてラーメンを食ス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/31 23:13:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
おもちゃ買った
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生初の新車で購入した車 17万kmを突破。 全く壊れない。と思ったが、寒いとメータ ...
BMW F650GS BMW F650GS
2019年7月から激安BMWチャレンジ中のF650GS(シングル)。 所有してるバイクの ...
ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
排気音が心地よく、ゆっくり走っても楽しいバイク。 足回りはほぼR1なのでそれなりのペース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation