• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんぼ~のブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

マフラーのお話2

マフラーのお話の続編。


~前回のあらすじ~
MT-01のマフラーを奮発して交換しましたが、本当に必要だったのはクーペのマフラーだった・・・


ということで、クーペのマフラー、買っちゃいました!(馬鹿)



メーカーはよくわからないけど、たぶん「MTS」っていうメーカーかな。
「100%MADE IN ITALY」って書いてあるとなぜか不安が・・・


一部文字が消えてるのは何故だろう・・・


そして、パイプエンドとマフラーカッターがツライチ!www

マフラーカッター部は溶接されているので動かせない。

さすが100%MADE IN ITALYだ!

まあ、どうせ煤けて黒くなるんだから問題ないか。


外したスーパースプリントさんはというと、エンド側のサイレンサーだけじゃなく、中間サイレンサーまで朽ちそうになっていた。




でもこれ、中古とはいえ2016年12月に買ったんだよ・・・
朽ちるの早くない?


何はともあれ、これでマフラー脱落に怯えて走ることも無くなりました。


うわ、超静か・・・
Posted at 2020/08/12 00:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クーペフィアット | 日記
2019年04月16日 イイね!

富士山と桜を見てきた話

4月6日に雑誌のティーポ30周年ミーティングでクーペのプチミーティングしに行ってきました。(今更感)

富士スピードウェイの駐車場で開催されたけど、イベント自体はサーキットを走る車の排気音で何喋ってるか全く聞こえなくて「なんかよくわからんけど集まった」感しかなかったのが残念。

でも天気が良くて富士山もきれいに見れるし、色んなカラーのクーペが見れて良かった。





帰りはまっすぐ帰るのが癪だったので本栖湖寄って南アルプス市のホテルに飛び込み宿泊しました。


本栖湖は路駐と観光客でカオスだった。


翌日は桜の名所に~と思ってたけど「メッチャ混んでるよ」ってホテルの風呂で他の宿泊客から聞いて断念。

そして久しぶりのフル天に行ってきました。

コルベットのC1はミニカー以外で初めて見た。


別に桜の名所行かなくてもここで十分だったわ。



おまけ

Posted at 2019/04/16 22:55:06 | コメント(2) | クーペフィアット | 日記
2017年07月02日 イイね!

最近のクーペ

クーペの修理が終わってからあっちこっち行ってます。


1、ミラフィオーリ(名古屋)







綺麗に晴れました。クーペは計3台集まりました。


その帰りに中山道の奈良井宿に寄ってみたり





ビーナスラインを経由して帰りました。





2、フィアットフェスタ(群馬)





直前まで雨予報でしたがこちらも綺麗に晴れました。クーペは競技参加者も含めると6台集まりました。


3、フル天(山梨)





アルファ147GTAからポルシェ911カレラ2に乗り換えた友人も参加しました。




帰りにぶどうの丘に行ってみましたが売店は開いて無かったです・・・


そしてポルシェに笑劇の悲劇が・・・



間違い探しです。



当たり前にあるものがない。




そう、



正解です。ナンバープレートです。



段差に引っ掛けて枠ごと落ちました。目の前で。近くを歩いてたバスガイドさんが拾ってくれました。


何とかつけて帰りましたが、どうやらそのあとは落ちたりはしてないようです。


自分もナンバーを落とさないように気をつけなくちゃ。



おわり




Posted at 2017/07/03 00:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クーペフィアット | 日記
2017年05月27日 イイね!

贅沢

今日はせっかく綺麗になったクーペにガラスコーティングを掛けてもらいに柏のキーパーLABOまで行ってきました。


時間は2時間くらい。暇なので宇宙兄弟を読んで待ってました。




超綺麗。逆にドアの小さな凹みが目立つくらい。






そしてお待ちかね、LEDヘッドライトの登場です!





事故る前に完成して放置し続けたLEDヘッドライトを取り付けました。






イイ感じじゃないすか?



結構明るい!ただ、まだレンズが白みがかってる。こればかりはどうしようもないみたいだ・・・


Posted at 2017/05/27 21:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クーペフィアット | 日記
2017年05月25日 イイね!

帰ってきた

クーペが戻ってきました。



ベコベコだったトランク回りがこの通り綺麗になりました。


ついで(?)に壊れてたリバースロックも直してもらいました。それに伴い、シフトレバーも交換となりました。

シフトレバーは純正が出ないようなので、グランデプントの純正品にしました。





今までリバースロックを使わずにリバースに入れてたから、今度はバックする時うっかり6速に入れちゃう・・・


でも、走行中は神経を尖らすことなく5速・6速に入れられるようになりました(それが普通)
Posted at 2017/05/25 22:33:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クーペフィアット | 日記

プロフィール

「@hosotani クーペのミニカーと同じ1/18サイズですw」
何シテル?   04/01 12:38
だんぼ~です。よろしくお願いします。 クルマはスイフトスポーツとクーペ・フィアットに乗ってます。 バイクはMT-01、DT230ランツァ、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年も放置・・・生きてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 19:34:42
レッカー移動・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 00:09:49
500マイル麺 【直江津にてラーメンを食ス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/31 23:13:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
おもちゃ買った
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生初の新車で購入した車 17万kmを突破。 全く壊れない。と思ったが、寒いとメータ ...
BMW F650GS BMW F650GS
2019年7月から激安BMWチャレンジ中のF650GS(シングル)。 所有してるバイクの ...
ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
排気音が心地よく、ゆっくり走っても楽しいバイク。 足回りはほぼR1なのでそれなりのペース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation