• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんぼ~のブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

イメチェン

去年の夏、MT-01のタイヤを交換した直後にコケるという痛恨のミスをやらかしてへこませたタンク・・・

素人に修理は厳しいとみて、プロにお願いしました。







せっかくだから色をスバル車の「クールグレーカーキ」にしてもらいました。(ホントはクロノグレーが良かった)

Posted at 2020/06/21 23:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年04月20日 イイね!

休日の過ごし方

休日はツーリング!




したいけど、このご時世なので自粛してます。


こんな時こそカスタムだ!


ということで、今回はエフロク君のLEDウインカー化をしました。


単純にLEDバルブを入れてLEDにするとか好きじゃないので、今どきのBMWのウインカーをつけよう!


としたら純正が高すぎるし、加工無しじゃ着かないし、パチモン純正風ウインカーを購入しました。

勿論、ウインカーリレーも交換して穴位置が合わない所は知恵と根性で解決。


完成!

と思ったらウインカーを出すと、光らないはずの反対側がうっすら光る・・・

ファッキン!ホーリーシットだぜ。

エフロクはメーター内のインジケーターランプが1個しかない。

分かりやすい画像があったので勝手に転載


つまり、元々反対側のウインカーに電流は流れるけど電力量の関係で光って無かったものが、省エネなLEDだと光っちゃう。

抵抗をかませるのも手だけど、スペースもないし勿体ない・・・

インジケーター側の配線を加工。


これで良し!






野暮ったかった以前のウインカーと比べてさらに精悍な顔になりました。

満足です!おわり!
Posted at 2020/04/20 23:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月17日 イイね!

いつもの

バイクを買ったらとりあえずヘッドライトを殻割りするだんぼ~です。


今回の殻割りはこちら。F650GSです。



前期のヘッドライトはレンズカットがなんとも時代を感じさせるので、後期のマルチリフレクターにLEDプロジェクターをぶち込みます。


そしていきなり完成。




90年代から2000年代に若返った感じするね!(伝われ)


ポジションランプはあえて電球のままで残しました。



そして夜。
Low


High


明るくなりました!満足です!おわり!
Posted at 2020/03/17 23:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年10月25日 イイね!

雨男はつらいよ

今日、関東は台風の影響で大雨でした。


そんな中!


バイクのユーザー車検に行ってきました!!



なんで今日に限って大雨なんだよ!(泣



しかし、10月末で車検が切れる&車検の予約が取れない&今から別の日に有休をとる事が難しい・・・


しかも車検の予約はインターネットで14日後先まで予約できるけど、だいたい全部×マーク(空き無し)で、日付変わって5分後には午前の予約はいっぱいになり午後も残りわずかになるくらい熾烈な競争がある(土浦だけおかしい)


つまり、今月中の別の日に変更できないない為にクソ雨の中バイクに乗って行きました。


朝イチの検査(8:45~)に間に合うため通勤渋滞での視線が痛い・・・


カッパ着てても車検場に着く頃にはあちこち浸水・・・


バイクは車検場でただ一人・・・


その甲斐あって(?)一発で合格!


ヘッドライトをグロム改LEDにしてから初めての車検だからいろいろと心配してたけど何もなくパス。よかった!



午後になったら暴風雨にランクアップしてきたから午後の検査にしてたら帰れなかったかも・・・
Posted at 2019/10/25 17:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月25日 イイね!

帰ってきた

車検後その足でバイク屋にステムベアリング交換をお願いしてきたBMWが帰ってました。

ハンドルがスム~ズに切れる!素晴らしい!


ということで、チョイ乗りした。



ややお節介気味なABS(ただし、リヤしか効いてる気がしない)が濡れた路面では心強い。効果があるかは別にして。



従順なハンドリング、マイルドで振動の少ないエンジン、疲れないポジション・・・すごい良くできたバイクだよ。

それ故にちょっとツマラナイ。道具に徹しているバイクって感じ。

どこまででも走れそうなバイクだけど「どこまででも走りたい」とはあまり思わないかな。

MT-01とかいう個性の塊みたいなバイクに乗ってる弊害か・・・
Posted at 2019/08/25 21:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@hosotani クーペのミニカーと同じ1/18サイズですw」
何シテル?   04/01 12:38
だんぼ~です。よろしくお願いします。 クルマはスイフトスポーツとクーペ・フィアットに乗ってます。 バイクはMT-01、DT230ランツァ、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年も放置・・・生きてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 19:34:42
レッカー移動・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 00:09:49
500マイル麺 【直江津にてラーメンを食ス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/31 23:13:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
おもちゃ買った
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生初の新車で購入した車 17万kmを突破。 全く壊れない。と思ったが、寒いとメータ ...
BMW F650GS BMW F650GS
2019年7月から激安BMWチャレンジ中のF650GS(シングル)。 所有してるバイクの ...
ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
排気音が心地よく、ゆっくり走っても楽しいバイク。 足回りはほぼR1なのでそれなりのペース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation