• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苺ぱいのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

今年は( TДT)

と言うか今年もGWは定休日の月、火しかなく、でもとても濃い2日間となりました(о´∀`о)

まず2日の月曜は子供達が学校、幼稚園なのでカミさんと秩父にわらじカツ丼食べにツーリングに行く…







ハズだったのですが私の25ちゃん、エンジンかけたはずなのに止まってる…もう一度セルを回すとなかなかかからない&アイドリングが1000~1500をゆらゆら( ̄▽ ̄;)そしてしばらくするとストール(゜ロ゜;ノ)ノ
このままじゃツーリングにいってる場合じゃないので買ったレッドバロンへ直行。いつエンストしてもおかしくない状態で信号待ちなどは3000回転前後をキープ(^_^;)マジ迷惑車両wwwスミマセン

そしたらこの症状、他の個体にも結構出てるらしくスロットルボディ交換になると言うことでそのままドナドナ( TДT)GWでヤマハ自体はやってるみたいですが配送はストップしてるらしくGW明けになると…ち〰ん(T_T)原付といい25といい2度とYAMAHAなんか買うもんかぁー( TДT)やっぱりバイクはホンダだね(*^▽^)/★*☆♪大型とったらセンダボ乗るんだい(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


て事で本当は北海道からオフ会に来るみん友さんのお土産買うはずだったのに…

急遽予定変更。この時点ですでに12時…(゜ロ゜;ノ)ノとりあえず三鷹のスーパーオートバックス行ってそのあと東村山の和菓子屋さんで志村けんのだっふんだぁー饅頭とだいじょぶだぁーどら焼きをお土産にする事にしました(о´∀`о)

その後オフ会会場に直行(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

スノッブさん、本当に来たぁー(о´∀`о)でっかいホイール、低い車高、とてもハンドメイドとは思えないテール…マジかっけぇー(*^▽^)/★*☆♪私のセレナはまだまだかわいいですね(^_^;)






ジェイさんとキタサン以外は初めてだったのですが皆さんフレンドリーで楽しかったです。ニスモフェスの時は時間が合わず会えなかったピノ吉さんとも会えました(о´∀`о)

しばらく談笑し中華料理を食べ解散しました。

スノッブさんのイクラのお土産。めちゃくちゃ美味しかったです。(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪北海道産のイクラとコストコの沖縄産の海ブドウとノルウェー産(www)のサーモンで海鮮親子丼にして美味しくいただきました(о´∀`о)


イクラの粒大きくて弾力もしっかりしてて噛むとプチって食感…マジたまんねぇ♥味付けもしょっぱ過ぎずそのまま贅沢食いしても最高でした(о´∀`о)


次の日は新人の歓迎会ボーリング&食事会でした。ボーリングは結構得意な方ですがブービー賞wwwなぜなら娘に投げさせてからですw

その日の午後は私の姉が来てもうすぐ赤ちゃん生まれるのでレカロのベビーカーやらエルゴのおんぶ紐やら色々上げました。姉に会ったのも4年ぶり?位だったので結構おばさんになってましたwww

あっ、晩飯と子供達のオモチャお礼に買ってもらいました(>ω<)/。・゜゜・

さてさて、私も連休が欲しいですが…今年の夏期休暇もGWがない分好きな時にもらいましょっと(*^▽^)/★*☆♪
Posted at 2016/05/05 22:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

F1放送が…

来週開幕戦なので何時ものように予約しなきゃ(о´∀`о)と思って番組表出したら…あれ…BSフジにF1の文字無い……


あわてて調べてみると今年は地上波、BS共に無料放送はしないみたい…ガーン( ̄▽ ̄;)

マジかぁー…( TДT)


スカパー!フジテレビNEXTの放送はするらしい…BSアンテナ110度CSアンテナなので加入さえすれば見れるのですが…加入料結構ぼられると聞くしなぁ…………まぁ、いくらぐらいか調べてみたらなんと今月末まで加入料の¥3024が無料に更にネット申し込みで視聴料¥1000引きになるそう。
これってかなりお得な気が…する(о´∀`о)ハイハイ、スカパー!の思惑にまんまと引っ掛かりましたよwww

本日ネットから申し込み(>ω<)/。・゜゜・F1のためだけに(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪と思ってましたが本日ルナフェスの再放送やるじゃん(о´∀`о)ソッコー予約しましたwww以外に楽しめそう。でも結局見るのって地上波だけでそのうちF1以外は見ないんだろうな(^_^;)まぁ、もともとそのつもりだったし無駄にCM入らないからいいんですけどね(・・;)

GTやFポン(今はスーパーフォーミュラか)もフジNEXTだったら良かったのにな(*^▽^)/★*☆♪

まぁ、これでなんとか今年もF1見れます(・・;)いずれは放送されなくなるのかなぁ…………( TДT)
Posted at 2016/03/12 14:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月15日 イイね!

初車検(о´∀`о)

とりあえず合法であろう弄りしかしてないので今回はディーラーに入庫しました(о´∀`о)


しかし…………フォグが黄色いからダメだって……マジですか?検対なんだけどなぁ…( TДT)でベロフの箱に入った純正を持ってくことに。車検対応と書いてあるし補足もない。しかも私がつけてる商品は私がセレナを購入した後から出た商品です。
メカニックに
「車検対応って書いてあるんですけど本当にダメなんですか?」

と聞くと年式が…と言うので

「クルマ買った後に出た商品で補足まないし…ベロフだったら間違いなく補足説明記入するはずだと思うんですが」

と言ったら引かないのが分かったのか
実際陸運局いけば通るかもしれませんが我々としたらグレーな部分は通すわけにはいかないんです。

そうですよねぇ(^_^;)めんどくさい客でゴメンなさーい( TДT)ちょっと気になったもので……まぁ、結局純正バルブ開けた形跡なかったからそのまま通ったっぽいんですけどね。


で、代車はなんと新車のエクストレイル。しかも上級グレード(だと思う)これを借りるために一ヶ月前に日取りを決めたのに最短より1週間後になりましたwwwやっぱりせっかく借りるなら乗ったこと無いクルマがいいですよね(о´∀`о)本当はZとかがいいんだけど(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪あり得ない…( TДT)




メーター回り。3000㎞弱の新車です。新車の香りがプンプンしましたwww
最近の高級車にありがちなディスプレイに自車が写ってます。ドアを開けるとこやつも開きますwww





アラウンドビューモニター。私が右寄りなのバレてしまいますね( ̄▽ ̄;)バイクを行かせるために基本的右寄りで走ります。…って話がそれましたが初心者にはありがたい装備ですね。でも実際と誤差が生じるので感覚と映像のギャップに何度も焦らされました( ̄▽ ̄;)ミラーや感覚だと全然余裕なのに映像はぶつかってる状態に見えるwwwそれで何回もカックンブレーキ、でも全然余裕なんですよ(^_^;)ソナーもピー➰ーーーって心電図のーーーーーーーーってな感じでやかましいし心臓に悪いし( ̄▽ ̄;)アラウンドビューモニター…私には合いませんでした………(^_^;)でもフロントカメラやフロントサイドビューはいいですね(о´∀`о)



エアコンはデュアルです。めっちゃうらやましい。カミさんとしょっちゅう温度設定争いになるので……wト◯タ好きじゃないけどこの機能のついたセレナのライバル車はちょっとうらやましいです。(本当は大分www)



コンソールスイッチ。2駆4駆のセレクター、シートヒーターのスイッチ、凸凹道走るときのスイッチ?
シートヒーター、メチャクチャいいですね(о´∀`о)でも私はどんなクルマに乗ろうがバケットじゃないとダメなのでこれは勿体ない機能ですwww

因みに4駆と2駆の切り替えはオートです。(ロックしてフルタイム4駆にもできます。)親父の4駆のセレナも自動でトルク配分するはず。スポーツ走行用のマップではないだろうけどかつて画期的だったGT-Rのシステムが今は普通のクルマにも装備されてるんですね(>ω<)/。・゜゜・





エンジンは以外にもコンパクトですね(^_^;)車体がかなりでかいのに…あっ、肝心の外装撮ってませんでした( TДT)


エクストレイル。買い換えの時に一応私の中で候補にあったのですがカミさんが即答で「やだ」wと言われたので(^_^;)でも大分気に入ったみたいです。次はエクストレイルだなっだって…いやぁ、一番下はまだだけど子供達巣立ちする頃だから私的には(ニスモ)Zに乗りたいんですけどね(>ω<)/。・゜゜・

納車の時は私は仕事だったのでカミさんに取りに行ってもらいました。やっぱりセレナが落ち着くと言ってましたw


で、何故か車屋でバイクの話で盛り上がったらしいですwww
私の担当と整備の方も今夫婦でバイクの免許取りに行ってるんだとか…バイクを2台買っちゃったからニスモマーチ買えなくなってごめんねと担当に伝えてもらいました。www

しかし会社の上司も私が2輪免許取ったのをきっかけに夫婦で取りに行ってるし…何故か私の廻りには今バイクブームになっております。
Posted at 2016/02/15 01:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月04日 イイね!

無線ルーター買い換え(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

今まで使っていた無線LANが…スマホを2台以上繋げると遅すぎる…( TДT)元々当時ガラケーでDSを繋げるのが目的だったから3000円位のオモチャみたいな無線LANルーターなので当たり前ですね。






4年間お疲れ様でした(о´∀`о)




で、デポ行って相談してきました(>ω<)/。・゜゜・やっぱり電気屋ではなくプロがいる方がいいかなと思って(о´∀`о)

モデムにルーター機能があるのでAPとして使っていたので速度がでないのはモデムルーターが問題なのかな?って思ったら無線LANルーターだとおっしゃるのでそこは妥協せずに奮発して進められた<11ac>対応の①諭吉越えのルーターにしましたよ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪








せっせとセットwww







結論。




激っ速になりました。




今までの通信速度




下り 上り



LTEの通信速度





下り 上り






でおニューの無線LAN





下り 上り




もうね、本当に桁外れに鬼っ速なんですよwww




あっ、デポだと高かったのでアドバイスだけもらってネットで買うと言う姑息な手を使いましたwww


いやー、メチャクチャ快適です。ムフッ(>ω<)/。・゜゜・
Posted at 2016/02/04 22:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月06日 イイね!

グハ( TДT)

昨日、奥多摩へ行った帰りの出来事。



家についてニュートラルし、バイクを傾けたら…






























ガシャーン( ̄▽ ̄;)























え"っ?

























はい、やってしまいました。家についてホッとしたのかスタンド立てたつもりが出てなくてそのまま立ちゴケ( ̄▽ ̄;)





















ニュートラルだったのでタイヤが回って起こしにくいったらありゃしない( TДT)








しかも2本あるゴムホースの細い方から液体がイッパイ出てきて焦りました( ̄▽ ̄;)

さわってみるとサラサラ。臭い嗅いだら分かりました。ガソリンです。おそらく転倒した状態でエンジンかかっているとオイルが循環しなく(しにくく)なるのでガソリンラインから抜けてエンジンが止まる構造になってるんですね。

いやー、でも焦りましたよ( TДT)クーラントやオイルかと思ったので(゜ロ゜;ノ)ノ






被害はカウルにちょっとしたキズ。

スライダーがボロボロでした( ̄▽ ̄;)着けててえがったぁ〰( ̄▽ ̄;)できればお世話になりたくありませんでしたが…お世話になりました。


あとクラッチレバーが折れた( TДT)

これは社外品に交換だ(゜ロ゜;ノ)ノ



あとビックリしたのがステップが曲がっちゃったのよ( TДT)これは純正で1000円ちょっとなのでそのうち新品に交換しよう。







立ちゴケの洗礼を受けましたが怪我はなかったしバイクも大きなダメージはなさそうなのでよかったです。










次からは気を付けよう。




それにしてもスタンド出し忘れって…自分でも笑ってしまうわwww
Posted at 2016/01/06 11:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「チケットカミさんが当たったのでスーパーフォーミュラ観にFSW来てるけど…濃霧で何も見えんwww」
何シテル?   10/12 15:01
最近バイクばかりですwww カミさんのちびすけ(ZX-4RR)と私のろくすけ(R6)でツーリングが密かな楽しみです。 毎年SSTR参加しております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エブリイ DA17V にG-FUN を使って室内ルーフラックを組んでみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:29
エブリイ DA17V に G-FUN で荷室にラックを組んでみた‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:24
【C26】VDC OFF・アイドリングストップOFFスイッチLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:25:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ろくすけ (ヤマハ YZF-R6)
R25からの乗り換え(ヾ(´・ω・`) 出会いはかみさんと行ったビーナスラインふもとの ...
日産 セレナハイブリッド セレナさん (日産 セレナハイブリッド)
2013年2月14日契約→4月14納車 時間がかかった理由は…インパルで1ヶ月ぐらい ...
ホンダ CT125 かぶきち (ホンダ CT125)
Z125から乗り換え 因みにカミさんのwww 新色の白?ベージュ? 実際見ると思っ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR ちびすけ (カワサキ Ninja ZX-4RR)
2024年(R6年)1月8日契約。2/19お店にとうちゃーく 3/18 ODO0㎞で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation