• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苺ぱいのブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

シビックタイプRプロトタイプと遭遇www

今日高速走ってたら…新型車開発のカモフラージュペイントしてる車両を2台発見www

しかも仮ナンバーだし間違いなくテストカーじゃね?と思いマフラーセンター出しの3本あったので新型シビックのテストカーじゃないかな⁉️と思ったらドンピシャwww















とりあえずカミさんに激写してもらいましたwww

フロントエンブレムがRとなってましたwww
因みにHマークは見当たりませんでした(。>д<)


エンブレム、カッコいいwww
でもここはHマークになるんでしょうね(>_<)
Posted at 2022/07/05 20:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月25日 イイね!

楽しかったSSTR2022(>_<)

今年も参加しました(^-^)/

もちろん原2の下道縛り(゜ロ゜;ノ)ノ


今年はルート作成も進化しましたよwww

昨年のルート作成




今年のルート作成


はい。今年は時間も計算して作りました(^-^)/

昨年は時間計算しなかったのでとりあえず進めるだけ進んだため、お昼を食べないで細入まで行っちゃったんですよねぇwww

なのでね、今年は時間も計算してお昼は日曜なので混むだろうと思いコンビニのある道の駅で昼飯時に被るよう組みました(>_<)

でね、これめっちゃ正解wwwってか普通時間いれるだろって話ですが、道路状況でスゲー変わってくるし遅れると焦るからあえて計算しなかったんですよね(T-T)




5/22、路面濡れてるなかスタート(>_<)
この時点からくっそ寒いwww
新日の出橋、スタート地点ではそこそこ有名なのに誰もいない…


芦ヶ久保、指定道の駅なのに私たち以外1台しか参加者いない…

しもにた、指定道の駅なので、ここでたくさんの参加者とやっと会えました。

また千里浜でを合言葉でwww



ほぼほぼ時間通りに進み、少し余裕があったのでスルーするはずの道の駅もシステムで送信www

無事ゴール(*⌒3⌒*)

ヤンキーがいますなwww





ここでも多くのライダーと話し、今度は
「また来年」が合言葉(>_<)

めちゃくちゃ楽しかったです。

完走バッジ(^-^)/
10周年なのでなんかゴージャスwww

この後ホテルに向かうのですが事件が…(T-T)

それはまた今度(゜ロ゜;ノ)ノ
Posted at 2022/05/25 23:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

SSTRルート確認&システムチェック(>_<)

6日ルートのチェックをしてきました。

本当は雷電くるみの里までの予定でしたが、新地蔵峠の状況を知りたかったので中条まで行くかぁと思い、そしたらおがわまで3キロ位しかないのでせっかくなのでおがわまで行きました。

心配してた新地蔵峠はめっちゃ広かったwwwでも私もカミさんも苦手な下りなんですよねぇ(T-T)どちらかと言うと軽井沢入るときの紅葉ラインの方が道は狭いし道路はぼこぼこで走りにくい感じでした。

と言うか夏日になると言うことでジャケットの下はロンT1枚www
結論から言うと格好間違えましたね。くっそ寒かった(T-T)(T-T)軽井沢もカラッとした暑さと天気予報で言っていたのに…完全にニュースに踊らされました(T-T)(T-T)(T-T)

でおがわに着いたのが16時前…これから帰宅かぁ、めっちゃダルい(T-T)(T-T)しかも新地蔵峠が酷道と思い込んでいたのでグロムさんで突撃したので高速使えん…車でくりゃ良かったとつくづく思いました(T-T)(T-T)









こうやってみるとずいぶん千里浜よりまで来たんだなと思いました。

この後は延々とくっそ寒い思いして帰宅したのは言うまでもありませんwww
Posted at 2022/05/09 07:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

今年もSSTR参戦(^-^)/

やっと今日ゼッケン貼りました(>_<)





昨年はフロントフェンダーのゼッケンがしわくちゃになっちゃったんだけど…今年は水張りしたのでめっちゃキレイに貼れました(^3^)/


でもね、これ…

おもいっきり水貼り厳禁と書かれています…

知らずに水貼りした人が剥がれなさそうとあげていたので水貼りしました。

どうせ終わったら剥がすし、確かに剥がれてくる感じはなさそうです。(真似される方は自己責任で)

今年はゾロ目でも語呂合わせできない(T-T)

カミさんは(いくわよー)www

ルートも大まかに決定。今年もオール下道。
昨年と違って今年は5月開催なので日照時間が14時間半あるので新潟経由で行こうと思います。多分安房峠も開通するかしないか微妙なところなのでね。

で、明日途中までテストライドしようかと思います(>_<)

ちなみにオープン制の参加で22日にいくわよ➰www(^-^)/めっちゃ楽しみ(>_<)
Posted at 2022/05/05 18:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

アフターSSTR(^-^)v




ゴール後予約していた千里浜からめっちゃ近いホテルへ(^-^)/

とりあえずお腹空いたのでチェックイン後すぐ夕飯へ(>_<)



お刺身おいしかった(^-^)v

普段生物食べないカミさんも美味しいと言って食べてました(*⌒3⌒*)

その後温泉へ(>_<)
塩泉であまり好きではないんですがここの温泉は肌触りが柔らかくて最高でした(^_^ゞ


あまり寝ていなかったのでそのままバタンキューかと思いましたが…寝付けないwww

あまり寝れないまま朝になっちゃいましたwww

温泉気に入ったので朝食前に朝風呂~www

って朝ごはん普段食べないんだけど…ホテルとるときね、飯付がいいと断固言いきったので食べないわけにも行かず…www頑張って食べましたwww


そのあとかみさんと歩いて千里浜デート♥️




カップルごっこしたかったのに断固拒否されました( ºωº )チーン…


去年は能登一周したので今年は金沢観光しようと回るところも決めてたんです。お昼ごはんも金沢グルメのハントンライス食べたくてwww

んで有名な金沢駅に行くも、止まれず写真だけでも…て思って言ったら、「大丈夫、目に焼き付けたから」だそうですwww


でそのあとは金沢市場に行くも…バイク止まれる場所無くスルーwww

ほんで兼六園は…多分修学旅行生がうじゃうじゃいたので回り見て終了www

まぁ、うちらってこんなもんよねwww



そのまま次の目的地白川郷へ(^_^ゞ
道の駅で昼食(^-^)v

で、白川郷見に行く?と言ってたんですが、ここにつく前に五箇山を通りながら見ていて、あれと一緒でしょ?と聞くとかみさんが「うんそうwww」と言っていたのでじゃあいいやってなりましたwww

とりまかみさんが行きたいと言っていた北アルプス大橋へ向かいます。

下道の鬼門は酷道安房峠だねって言ってたんですが天生峠を通ると…マジヤバイ(T-T)必要なところにガードレールもカーブミラーもない(T-T)めっちゃ狭い(T-T)(T-T)(T-T)でも地元車早すぎwwwペースカーどころかおいてかれた…www

もうね、ビビりながら通りました。だって先見えないし対向車来たらぶつかっちゃうもん(T-T)(T-T)(T-T)

ほんで北アルプス大橋到着




なんかみんな撮ってるわりにはそんなにいいか?と思ってたんです。

でこの写真で納得


うん、撮ってる向き逆だわwwwしかも右からとらんと絶景に写らんwwwこれは左から撮ってるので迫力に掛けますwww

そんなこんなで次の宿カイザーベルク穂高を目指します。

安房峠、行きにあんなに騒いでたカミさんも天生峠のお陰かめっちゃかわいく思えたらしいですwww

チェックイン時間を過ぎてしまいましたがカイザーベルクに無事到着、連絡もいれておいたので夕飯もありつけましたwww

夕食はステーキ(^_^ゞ



ワインはご馳走してもらいました。白ワインを切らしていたらしく、ワイン…白かスパークリングワインしか飲めないのに…と思ったらリンゴワインがあると言うのでそれをいただきました。




これ、めっちゃうまい(^-^)vお酒弱いのにぐびぐびのんで夜中気持ち悪くなったのは内緒です。

スタッフの方と談笑し床につきました。この日はめっちゃぐっすり寝れました(>_<)



もうあれから1週間…楽しいときはあっという間に過ぎてしまいますね(。>д<)SSTRおかわりしますか…?www
Posted at 2021/10/11 22:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いよいよ明日未明にSSTRスタート地点に出発します(^o^)
生憎の雨予報です…こうなったらとことん雨を楽しんでやる〜www
降らなきゃラッキーと言う気持ちで行こう(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ」
何シテル?   05/23 22:37
最近バイクばかりですwww カミさんのちびすけ(ZX-4RR)と私のろくすけ(R6)でツーリングが密かな楽しみです。 毎年SSTR参加しております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エブリイ DA17V にG-FUN を使って室内ルーフラックを組んでみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:29
エブリイ DA17V に G-FUN で荷室にラックを組んでみた‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:24
【C26】VDC OFF・アイドリングストップOFFスイッチLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:25:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ろくすけ (ヤマハ YZF-R6)
R25からの乗り換え(ヾ(´・ω・`) 出会いはかみさんと行ったビーナスラインふもとの ...
日産 セレナハイブリッド セレナさん (日産 セレナハイブリッド)
2013年2月14日契約→4月14納車 時間がかかった理由は…インパルで1ヶ月ぐらい ...
ホンダ CT125 かぶきち (ホンダ CT125)
Z125から乗り換え 因みにカミさんのwww 新色の白?ベージュ? 実際見ると思っ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR ちびすけ (カワサキ Ninja ZX-4RR)
2024年(R6年)1月8日契約。2/19お店にとうちゃーく 3/18 ODO0㎞で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation