• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苺ぱいのブログ一覧

2024年10月09日 イイね!

過酷だったSSTRw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

今年は10月開催ということで日照時間が少ないので高速乗れるちびすけとろくすけで行きました。

ルートは関越新潟ルート、中央道長野ルートで組みました。







で関越道ルートはオール高速で初参加の2019年?でやったので予備ルートですね〜、通行止めとか情報なかったので中央道ルートで決行です。

6日、興奮して一睡もできずに…相変わらず出遅れて6時に新日の出橋に到着。いつも誰もいないのになんと2台のバイクが…間違いなくSSTRだと思い声を掛けると来週出発で下見に来たとの事www

その方達に見送られいよいよスタートです。



高速乗ったら霧雨が降りましたが…相模湖あたりで雲がかなり下がって、雨も降ってなくて幻想的な景色が広がってました(⁠・⁠∀⁠・⁠)

こんな天候じゃなければ見れない絶景、テンション上がりっぱなしwww

指定道の駅小坂田公園到着

ここは指定なのでたくさんの参加者が続々と入ってくるwww



給油を済ませて風穴はポイントのみとって次の奥飛騨温泉で昼食。この時点で20分押しwwwまぁゴール時間も余裕あったのでさほど焦らずまた、昼食も前倒しにしてるので問題なーいwww
でポイントのみで済ませるはずのスカイドームでおトイレwww



細入よって高速に乗りどっかのパーキングでパシャリ

ここでかなりのんびりwwwあのぉ~時間押してますけど〜www



サンセットパーク到着◉⁠‿⁠◉もともと応援ポイントの場所なので、またゴール近いので大勢の参加者と遭遇wwwここでホテルで食べるおやつを購入www

そしてそして無事ゴール◉⁠‿⁠◉



見事にツアラー化したろくすけさんwww






今年も来てよかった(⁠・⁠∀⁠・⁠)

また来年も来るから〜

ゴール手続きして予約したホテルへ

ホテルゆ華

ゴール地点から5分かかりませんwww

楽しみにしてた高級魚のどぐろ〜






見た目はグロいけど…めっちゃ美味い

そしてのどぐろの由来がわかりました




喉が黒い


まんま

www

ちなみにこいつ

4400円もします。…

まぁプランで入ってましたがwww

白エビの唐揚げは追加注文www



部屋に戻ってのんびり~



お決まりの絵面

今年は私も奥様もメット違うもんwww



温泉も楽しみ次の日は湯沢目指してゴー

出発の時はね。雨やんでたのよ

でもね土砂降り…www

本当は下道で行こうとしたんですが…親不知でとりあえず昼食





雨が降ってても日本海は綺麗です(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

雨がすごすぎて…チェックインに間に合いそうにないので近くのインターから高速ワープ…

パーキングで休み休み進むも…シールドの内側を拭いてしまったのがだめでした。

曇るどころか、水が滲んで何も見えないwww

明るいからなんとか走れますが…到着予定18:30wwwもう暗いじゃん

案の定暗くなると何も見えん。ほぼほぼカンで走る私www落下物とかあったらアウトです(⁠*⁠・⁠~⁠・⁠*⁠)

F1レーサーって雨の日あんなスピードで走るの…すげーなって本当に思うwww


なんとか無事に旅館に到着

バイクの音が聞こえたのか慌てて出てきて

「〇〇(私の名前)さーん、明日も雨なのでこちらに停めてください」と

旅館の顔でもある玄関の真ん前に停めさせてもらえました

しかもブーツやグローブもびしょびしょで…カッパも着てるから嫌がられるよなぁーって思ってすみませんと言ったら
「毎年の事なので気にしないでください。」

なんて素晴らしい旅館なんでしょうか

まぁ湯沢なのでスキー客とかで慣れているんでしょうがすごく好感持てます(⁠●⁠´⁠⌓⁠`⁠●⁠)

しかもブーツ、グローブは乾燥室に入れておきましょうか?と言われ…ありがたや、お願いしました(⁠*⁠・⁠~⁠・⁠*⁠)

連絡したとは言え時間遅れてるのに…本当に申し訳ない。荷物もびしょびしょなのに何も言わずタオルいっぱい持ってきてくれて…あ~涙がちょちょぎれます〜(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)

やっぱり泊まるならホテルより旅館ですね₍⁠₍⁠ ⁠◝⁠(⁠ ゚⁠∀⁠ ゚⁠ ⁠)⁠◟⁠ ⁠⁾⁠⁾










夜ご飯、本当に美味しかった┌⁠(⁠・⁠。⁠・⁠)⁠┘⁠♪
つかね、魚沼産のコシヒカリ…本当に美味かった

こんなに食えるっ?てぐらい持ってきましたが美味しすぎて完食www

ここの旅館、また来たいですね

さてさてチョー過酷だった2日目終わりました〜www

3日目、この日も生憎の天候…でも2日目ほどではなく…本当は清津峡トンネル行きたかったんですが、まっすぐ帰る事に、

本当にお世話になりました。





ろくすけ後ろに移動させてますが…ここに停めさせていただきました♪⁠┌⁠|⁠∵⁠|⁠┘⁠♪本当にありがたい





音羽屋旅館

また絶対来ます。清津峡も行きたいし♪⁠ヽ⁠(⁠・⁠ˇ⁠∀⁠ˇ⁠・⁠ゞ⁠)

休み休み帰路につきました(⁠^⁠3⁠^⁠♪


本当に今年は過酷でしたね〜(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)まぁ昨年も帰り雨に降られましたが…ここまでではなかった(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

来年こそは行きも帰りも晴れてね〜www


Posted at 2024/10/09 20:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いよいよ明日未明にSSTRスタート地点に出発します(^o^)
生憎の雨予報です…こうなったらとことん雨を楽しんでやる〜www
降らなきゃラッキーと言う気持ちで行こう(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ」
何シテル?   05/23 22:37
最近バイクばかりですwww カミさんのちびすけ(ZX-4RR)と私のろくすけ(R6)でツーリングが密かな楽しみです。 毎年SSTR参加しております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  123 45
678 9101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

エブリイ DA17V にG-FUN を使って室内ルーフラックを組んでみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:29
エブリイ DA17V に G-FUN で荷室にラックを組んでみた‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:24
【C26】VDC OFF・アイドリングストップOFFスイッチLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:25:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ろくすけ (ヤマハ YZF-R6)
R25からの乗り換え(ヾ(´・ω・`) 出会いはかみさんと行ったビーナスラインふもとの ...
日産 セレナハイブリッド セレナさん (日産 セレナハイブリッド)
2013年2月14日契約→4月14納車 時間がかかった理由は…インパルで1ヶ月ぐらい ...
ホンダ CT125 かぶきち (ホンダ CT125)
Z125から乗り換え 因みにカミさんのwww 新色の白?ベージュ? 実際見ると思っ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR ちびすけ (カワサキ Ninja ZX-4RR)
2024年(R6年)1月8日契約。2/19お店にとうちゃーく 3/18 ODO0㎞で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation