• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苺ぱいのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

懐かしいのが出てきた(^-^)

久し振りにPS3の電源を入れ何気なくハードディスクに入れた写真見てたら15の写真がいっぱい出てきました。

当時新車もありまだそんなにプレミア価格がついてなくフルノーマルで走行34000㎞修復歴無しを乗り出し180万で買った15。今なら車体だけで200万オーバーですね(^^;

そんなフルノーマルから良くここまで弄ったものだと我ながら感心(呆れwww)ました(ヾ(´・ω・`)

フルノーマルの写真はなかったけど自慢の塊でしたのでいくつか紹介していきたいと思います。お付き合いできる方だけご覧下さいwww




まずはノーマルのフェンダーの横顔から。と言うか注目して欲しいのはホイールの中にデカデカと降臨しているシルバーの物体。ブレーキシステムです。ホイールとのクリアランスは絶妙です。一番の自慢のポイントでしたwwwプロドライバーでシルビア界の神(?)谷口選手にもサーキットで同乗走行してもらいましたが「メチャクチャ止まるねぇ~」とお墨付きwwwローターも妥協せずRddの2ピース343Φ。このローター、メチャクチャ高いんですよねぇ(^^;ニスモのGT-Rのブレーキ強化メニューでも価格が上がりすぎる為他のメーカーになってるぐらいですから!Σ( ̄□ ̄;)パッドはニスモの入れてました。




先程はLMGT4バージョンでしたがこちらはRE30バージョン。当時レイズはF1のウィリアムズにホイール提供しておりそのホイールと同じカラーの限定色フォーミュラシルバーです。



ホイール外してもでかいですねwwwただF50ブレンボなのでF40より小さいんですけどね。当時34GT-RのZチューンがニスモから発売されそのブレンボがシルバーに赤ロゴでしたので丸パクリしましたwww



ニスモのフルエアロ。オートサロンでお披露目され次の日にいつものショップからTELが。ニスモのエアロ出るよぉという事で発売前に買っちゃいましたwwwついでにミラーとGTウイングとインタークーラーも。インタークーラー入れるとバンパー加工が必要なので一緒にやった方が安くなるかなぁ~って(ヾ(´・ω・`)因みにこんなに付けて工賃は言えませんがかなりと言うか儲けあるの?的な感じだったのを覚えてます。www



2本目のマフラー。トラストのフルチタンです。取り付けた1週間後にサーキット走行したのでいい焼き色が着きましたwwwメーカー焼き入れはテール部のみでロゴ部は排気温で焼き入れましたwwwこの時東名のエキマニも入っており触媒はサードのスポーツキャタライザー入れてた為アフターファイヤーこそ少なかったですが爆音でしたwwwしょっちゅう警察に止められてました((T_T))でもギリギリ車検とおる音量でしたよ~。


インテリアはこんな感じ。フルバケ入れたら乗り降りしづらくなるので脱着式のボスを入れました。これ、オプションで鍵がつけられて最強の防犯対策にもなるって言うwwwクルマを盗難から守るのに一番効率的なのはハンドルロックらしいですからね(^-^)v



空撮www上からみてもホイール、いいツラですね(^-^)



リアブレーキはBNR34のN1純正。ブレンボてとなっていますが住友製です。通称スミンボwwwまぁ純正のへっぽこブレーキより全然効きますよ(^-^)v



ホイール外すとこんな感じ。実はリアブレーキ変更にはネックがありましてサイドブレーキ(機械的なブレーキ)がディスクからドラムに変わるので書類申請が必要なんです。で、これが確か8万ぐらい?そんなこんなでフロントブレーキよりもお金がかかりました!Σ( ̄□ ̄;)でも車検証には憧れの改の字が(ヾ(´・ω・`)オーリンズのショックがチラリズムしてますね(ヾ(´・ω・`)



エンジンルームはこんな感じ。ブーコンのホース等もセンス良くまとめて取り回してもらってます。プロショップだからなせる技ですね。これがオー○○ッ○○とかでしたら…時間やお金はかかっても信頼できる所に入庫してますp(^^)q



因みにベビーシートも乗せれましたwww勿論エアバックはキャンセルしてましたよ(^-^)v



グリルをマットブラックに塗装した最終形態wwwボンネットはサンラインオートで裏もカーボンで確か20万ぐらいしたかなぁ?

妥協せず贅沢パーツを入れてたため恐らく300万以上はかけてたんじゃないでしょうか?wwwそのお金があれば…((T_T))まぁ、それもいい思いでですねwww
Posted at 2017/06/19 08:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いよいよ明日未明にSSTRスタート地点に出発します(^o^)
生憎の雨予報です…こうなったらとことん雨を楽しんでやる〜www
降らなきゃラッキーと言う気持ちで行こう(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ」
何シテル?   05/23 22:37
最近バイクばかりですwww カミさんのちびすけ(ZX-4RR)と私のろくすけ(R6)でツーリングが密かな楽しみです。 毎年SSTR参加しております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

エブリイ DA17V にG-FUN を使って室内ルーフラックを組んでみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:29
エブリイ DA17V に G-FUN で荷室にラックを組んでみた‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:24
【C26】VDC OFF・アイドリングストップOFFスイッチLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:25:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ろくすけ (ヤマハ YZF-R6)
R25からの乗り換え(ヾ(´・ω・`) 出会いはかみさんと行ったビーナスラインふもとの ...
日産 セレナハイブリッド セレナさん (日産 セレナハイブリッド)
2013年2月14日契約→4月14納車 時間がかかった理由は…インパルで1ヶ月ぐらい ...
ホンダ CT125 かぶきち (ホンダ CT125)
Z125から乗り換え 因みにカミさんのwww 新色の白?ベージュ? 実際見ると思っ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR ちびすけ (カワサキ Ninja ZX-4RR)
2024年(R6年)1月8日契約。2/19お店にとうちゃーく 3/18 ODO0㎞で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation