• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苺ぱいのブログ一覧

2018年12月10日 イイね!

ホンダレーシングサンクスデイ(ヾ(´・ω・`)

昨日はもてぎで行われたホンダレーシングサンクスデイに行って来ましたヾ(・o・*)シ




まずは腹ごしらえをしてカート場で行われるライダーによるカート対決ヾ(・o・*)シ
その後ピット裏に行ってクルマ等物色www


カウルの取れたF1マシン(ヾ(´・ω・`)



モトGPマシンヾ(・o・*)シ
肘擦りしてみたwww


気分はマルケスwwwつかもうこれ転倒してますよねwww

息子も膝擦りしてみたwww

娘はレース用のニダボだぜ(ヾ(´・ω・`)


NSXのエキシビジョンレースのウイニングランwwwやっぱりこの中ではテストカーが一番かっこいいwww



NSのエキシビジョンレースは90°コーナーで見ていましたが速いなぁって思ったけどやっぱりこっちは異次元の速さでした(゜ロ゜;ノ)ノwww

来年はレッドブルにエンジン供給するのでレッドブルが来ますね…多分ヾ(・o・*)シ

最後はペドロサのラストラン(ヾ(´・ω・`)
ダニ、ありがとうヾ(・o・*)シ

しかしこのクオリティーで入場無料とかマジすげぇ(゜ロ゜;ノ)ノ

日産も見習って欲しいですねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
という事で毎年ニスフェスに行って今したがやること同じで飽きてしまったので今年はホンダのに来てみましたヾ(・o・*)シ



マジ楽しかった(ヾ(´・ω・`)来年もまた来よう。

因みに本田技研公式でYouTubeで配信されています。リンク貼り付けるので興味ある方はどうぞヾ(・o・*)シ多分期間限定配信です。

https://youtu.be/qtQfSQFUuvg

Posted at 2018/12/10 11:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:ドラレコとしてはもちろん、バイクにつけたりペットの犬や猫の首輪などにぶら下げて撮るのも面白そうですね(=^ェ^=)

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:SONY/SO-01J

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/24 13:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月07日 イイね!

色々ありました!щ(゜▽゜щ)

フロントガラスが割れたので交換したんですが事件が…

何でもマスキングテープ剥がしたら塗装も剥がれたと…

実際見てみると(T-T)













はい、ピラーが見事に塗装剥がれてます。因みにこれ、サフェは残って塗料だけ綺麗に剥がれたんです(゜ロ゜;ノ)ノなんのためのサフェだよ…(T-T)


んで、ディーラーから本社にいってそこからメーカー本社にクレーム入れてくれたみたいでメーカー負担で全塗になりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

担当とディーラーの店長と工場長が
「新車時の下地処理が悪かったんだろ、他の所もなるかもしれない、白だから時間がたつと色ムラになる、オールペンしろ」と強く言ってくれてなんと、買って5年以上たっていますがメーカー負担で全塗になりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ


正直なところ仕上がりが怖いですが本当に担当には感謝です。とりあえず委託業者に頼むと思うんだけど腕が良いところでお願いしますと伝えておきました。さらに何か問題あれば保証してくれると約束してくれました(ヾ(´・ω・`)


会社に昔Tのつくディーラーでメカやってた人に愚痴ったら「相当下地下手だったんだね、タッチペンの塗料ですら剥がれないよ、新車よこせって言っていいレベル」と言われましたΨ( ̄∇ ̄)Ψまぁ、新車までとは言わずせめてハコ替えしてくれって話ですよねぇ(T-T)

はぁ、クールベールにして楽しみにしていたのに残念です(T-T)




気を取り直して30日に茨城の大洗にあるかあちゃんの店で生しらす丼を食べてきました(ヾ(´・ω・`)




その後千葉の犬吠埼灯台に行って来ましただよね



そして今年のGWは3、4、5休みを貰えたのでヾ(・o・*)シ

色々訳アリで2輪の大型免許を取りに行くことになりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ3年ぶりの教習所Ψ( ̄∇ ̄)Ψ因みに教習代は実質無料。と言うか5千円ぐらいの収入になりましたq(^-^q)

カミさんのバイクが増えるぅ〰️!щ(゜▽゜щ)


1日に入校手続きをして3日は天気が悪いと言うことで出掛けてもしょうがないってなって入校説明会に出てきました。

夜はおうちでBBQしました(ヾ(´・ω・`)

4日はカミさんの実家行くがてらに塔のへつりに行って来ました。と言うか、マジくっそさむかった(゜ロ゜;ノ)ノ温度計は4°でした(゜ロ゜;ノ)ノ真冬到来www








これで福島の観光名所制覇しました(ヾ(´・ω・`)


私がハイドラやって前から面白そうと思ってたらしく、見事カミさんもみんカラの仲間入りwww

帰りは下道で帰ったので帰宅時間は夜中の1時半Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

5日は親に子供たちを任せてカミさんとツーリングに行って来ました(ヾ(´・ω・`)

朝6時に出発(ヾ(´・ω・`)あっ、前日にネクスコのツーリングプランを登録し、4000円で2日間、乗り放題関越、上信越、中央道のコースを申し込みビーナスライン~富士五湖~箱根でプランたてて。



10時位にビーナスラインの道の駅に到着ヾ(・o・*)シ因みにここもくそ寒かったです!щ(゜▽゜щ)

その後上信越~中央道経由で富士五湖巡りv( ̄Д ̄)vこの時点で5時。これだと箱根はムリだと言うことでここらで温泉に入ろってことになり富士山を眺めながらのお風呂q(^-^q)




その前に違う道の駅で富士山をバックに📷

山中湖にある紅富士の湯です。風呂上がりにご飯を食べ帰ろってなったんだけど高速は大渋滞の情報が(゜ロ゜;ノ)ノどうせ乗り放題だしダメだったら降りればいいってことで中央道から帰りました(ヾ(´・ω・`)

案の定大渋滞で途中で降りたんだけど大垂水峠も大渋滞Ψ( ̄∇ ̄)Ψ高速の方が流れてたんじゃね⁉️ってことでまたまた相模湖で高速乗り、時間がヤバかったので圏央道経由で関越で帰りました。到着時間は12時!щ(゜▽゜щ)
走行距離504㎞、今までの最高距離の約2倍の距離です。流石に疲れました~(゜ロ゜;ノ)ノ年には勝てませんね(T-T)




で、これ、当たっちゃったq(^-^q)LUNA SEAにひ何故か縁がありませんでしたがやっととれた~ヾ(・o・*)シめちゃ楽しみ(ヾ(´・ω・`)


因みにセレナさん12日に1ヶ月間ドナドナです。
Posted at 2018/05/07 21:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月03日 イイね!

秩父へソロツー(ヾ(´・ω・`)

て言うか、基本的いつもソロツーなんですけどねwww

今日は箱根辺りにでも行こうかなぁ➰何て思ってたらカミさんが

「ねぇ、今バイク弁当緑色なんだね」何て言うから大滝食堂のHP見たのさv( ̄Д ̄)v
そしたらね、ばくおんとコラボのバイク弁当だって!щ(゜▽゜щ)

今第1弾で羽音と恩沙、
夏休みに第2弾で凛と聖、
冬休みにらいむ先輩と千雨らしい。

これは是非コンプしたい!щ(゜▽゜щ)バイク弁当の色からこの発展www因みに前回はちょうど大滝食堂が営業再開したばかりの時に行ったのでちょうど1年ぐらい前?で、その時の色は赤でしたv( ̄Д ̄)v

んでもって近くの滝沢ダムが10周年記念ダムカードを昨日から配布してるとの事!!(゜ロ゜ノ)ノこれは乳部にに…………………










秩父に行くしかないヾ(・o・*)シ





そう決まったのが昨日の事(ヾ(´・ω・`)

朝9時過ぎに出発(^_^ゞ

道の駅芦ヶ久保でちょっとトイレと水分補給休憩(ヾ(´・ω・`)

その後出発しちょうどお昼時に大滝食堂に到着ヾ(・o・*)シ






早速はいると3、4人ぐらいみんなばくおん弁当食ってたwww

んで私も頼みました。











これね、シンプルな味で美味しいですよヾ(・o・*)シ

弁当箱は持ち帰れます。持ち帰り用の袋も有ります(^-^)/昔新幹線のお子さまランチとか思い出しますね。正に大人のお子さまランチwww

恩沙ちゃんはカミさんが週末行くらしいので託しましたwwwただ、土日は混むと思うって言ったら「テイクアウトあるんでしょ?大丈夫、どうせ1人で食べれないし持ち帰りするから」と言ってましたwwwそうカミさん、1人で外食出来ないらしいですwww


で、お昼ご飯の後は近くの滝沢ダムへ


着くなり管理人のおじさんに
「良かったらダムカードどうぞ」

って言われたので

「ちょうどもらいに行こうと思ったんですよ~、10周年カード」

するとおじさんが
「そんな気がしたんですよ」

なーんて言ってましたwww

またまた~ヾ(¬。¬ )

無事1010年カードGETv( ̄Д ̄)v

ついでに通常バージョンもwwwこれは7枚ぐらい持ってる…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ




帰りはループ橋下の駐車場で写真とりたかったんだけど車が邪魔でバイクが遠くなっちゃった。しかもループ橋もダムも微妙にしか入ってないし!щ(゜▽゜щ)

まぁ、仕方ないですね。帰りは眠くて眠くてエナジードリンクのんで道の駅で少し寝てから帰りましたwww
Posted at 2018/04/03 21:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月22日 イイね!

夏休み前半(ヾ(´・ω・`)





夏休み、2日だけ取ることができました(^^)q

臨時の夜勤明け含めると5連休(ヾ(´・ω・`)
初日の夜勤明け、カミさんに運転を任せ千葉県へp(^^)q

目的はこれ




最近カミさんがはまってる道の駅スタンプ。

とりあえず房総半島へ暴走しながら向かいました。

まず保田小学校ゲット。




その後南下して2キロぐらい先にまた道の駅きょなん




ん?道の駅近すぎじゃね?www

さらに5キロぐらい南下して道の駅とみやま





だから道の駅近くね?www

ここでお昼ご飯。




道の駅と侮るなかれ、メチャクチャ新鮮で美味しかったです。(ヾ(´・ω・`)

そしてそこからさらに南下してとみうらゲット


そこから少し内陸部に向かい大津のさとゲット。


その後三芳村ゲット。


ここでもう少し南下すると館山なんです。

はい、館山=YOSHIKI&Toshlなので彼らの母校を見に行く事に。因みにこのふたり幼稚園から高校まで同じ学校に通っていました。まずは小学校からということで向かうと中で17時に、カーステ消して窓全開、そしたら聞こえてきましたよ、FOREVER LOVEのメロディがp(^^)q帰りましょうのチャイムが館山はこれらんですよね~(^-^)羨ましい。

で北条小学校に到着。

校庭かなり広い。メチャクチャ羨ましいwww

続いて中学校へ向かいました。

館山3中です。

続いては高校ですね。


安房高校。因みに奇跡の夜では同期の卒業生から花が送られてましたよ。


そして今は誰も住んでないYOSHIKIの実家を見て帰りました。誰もすんでいないようですがすごくきれいでしたよ。雑草とかも生えてなかったな(ヾ(´・ω・`)

帰りは海ほたるにより少しカミさんに茶化されました!Σ( ̄□ ̄;)


いやぁ、ここね、プロポーズしたところなのでメチャクチャどんな気持ちだったのかとか緊張したのかとか攻められました!Σ( ̄□ ̄;)wwwもう2度とコナイゾ?www


2日目は歯医者に行くのに全然乗ってないカミさんの忍者君でタイヤ転がす為に行きました。モンスターとレッドブル…きっと理由を知らない人にはNISSANにTRDとかのステッカー貼ってるようなモノですねwww

3日目の今日は娘とデートしてきました(*^3(*^o^*)


しながわ水族館(^3^)/
ドクターフィッシュに角質とってもらったり

アザラシショー見たり

イルカショー見たり


娘は大喜び(ヾ(´・ω・`)
何歳までパパとデートしてくれますかねぇ(^^;


いやぁ、癒されました(*^3(*^o^*)あとのこり2日、たっぷり楽しもうp(^^)q
Posted at 2017/08/22 21:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いよいよ明日未明にSSTRスタート地点に出発します(^o^)
生憎の雨予報です…こうなったらとことん雨を楽しんでやる〜www
降らなきゃラッキーと言う気持ちで行こう(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ」
何シテル?   05/23 22:37
最近バイクばかりですwww カミさんのちびすけ(ZX-4RR)と私のろくすけ(R6)でツーリングが密かな楽しみです。 毎年SSTR参加しております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エブリイ DA17V にG-FUN を使って室内ルーフラックを組んでみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:29
エブリイ DA17V に G-FUN で荷室にラックを組んでみた‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:24
【C26】VDC OFF・アイドリングストップOFFスイッチLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:25:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ろくすけ (ヤマハ YZF-R6)
R25からの乗り換え(ヾ(´・ω・`) 出会いはかみさんと行ったビーナスラインふもとの ...
日産 セレナハイブリッド セレナさん (日産 セレナハイブリッド)
2013年2月14日契約→4月14納車 時間がかかった理由は…インパルで1ヶ月ぐらい ...
ホンダ CT125 かぶきち (ホンダ CT125)
Z125から乗り換え 因みにカミさんのwww 新色の白?ベージュ? 実際見ると思っ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR ちびすけ (カワサキ Ninja ZX-4RR)
2024年(R6年)1月8日契約。2/19お店にとうちゃーく 3/18 ODO0㎞で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation