• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苺ぱいのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

懐かしいのが出てきた(^-^)

久し振りにPS3の電源を入れ何気なくハードディスクに入れた写真見てたら15の写真がいっぱい出てきました。

当時新車もありまだそんなにプレミア価格がついてなくフルノーマルで走行34000㎞修復歴無しを乗り出し180万で買った15。今なら車体だけで200万オーバーですね(^^;

そんなフルノーマルから良くここまで弄ったものだと我ながら感心(呆れwww)ました(ヾ(´・ω・`)

フルノーマルの写真はなかったけど自慢の塊でしたのでいくつか紹介していきたいと思います。お付き合いできる方だけご覧下さいwww




まずはノーマルのフェンダーの横顔から。と言うか注目して欲しいのはホイールの中にデカデカと降臨しているシルバーの物体。ブレーキシステムです。ホイールとのクリアランスは絶妙です。一番の自慢のポイントでしたwwwプロドライバーでシルビア界の神(?)谷口選手にもサーキットで同乗走行してもらいましたが「メチャクチャ止まるねぇ~」とお墨付きwwwローターも妥協せずRddの2ピース343Φ。このローター、メチャクチャ高いんですよねぇ(^^;ニスモのGT-Rのブレーキ強化メニューでも価格が上がりすぎる為他のメーカーになってるぐらいですから!Σ( ̄□ ̄;)パッドはニスモの入れてました。




先程はLMGT4バージョンでしたがこちらはRE30バージョン。当時レイズはF1のウィリアムズにホイール提供しておりそのホイールと同じカラーの限定色フォーミュラシルバーです。



ホイール外してもでかいですねwwwただF50ブレンボなのでF40より小さいんですけどね。当時34GT-RのZチューンがニスモから発売されそのブレンボがシルバーに赤ロゴでしたので丸パクリしましたwww



ニスモのフルエアロ。オートサロンでお披露目され次の日にいつものショップからTELが。ニスモのエアロ出るよぉという事で発売前に買っちゃいましたwwwついでにミラーとGTウイングとインタークーラーも。インタークーラー入れるとバンパー加工が必要なので一緒にやった方が安くなるかなぁ~って(ヾ(´・ω・`)因みにこんなに付けて工賃は言えませんがかなりと言うか儲けあるの?的な感じだったのを覚えてます。www



2本目のマフラー。トラストのフルチタンです。取り付けた1週間後にサーキット走行したのでいい焼き色が着きましたwwwメーカー焼き入れはテール部のみでロゴ部は排気温で焼き入れましたwwwこの時東名のエキマニも入っており触媒はサードのスポーツキャタライザー入れてた為アフターファイヤーこそ少なかったですが爆音でしたwwwしょっちゅう警察に止められてました((T_T))でもギリギリ車検とおる音量でしたよ~。


インテリアはこんな感じ。フルバケ入れたら乗り降りしづらくなるので脱着式のボスを入れました。これ、オプションで鍵がつけられて最強の防犯対策にもなるって言うwwwクルマを盗難から守るのに一番効率的なのはハンドルロックらしいですからね(^-^)v



空撮www上からみてもホイール、いいツラですね(^-^)



リアブレーキはBNR34のN1純正。ブレンボてとなっていますが住友製です。通称スミンボwwwまぁ純正のへっぽこブレーキより全然効きますよ(^-^)v



ホイール外すとこんな感じ。実はリアブレーキ変更にはネックがありましてサイドブレーキ(機械的なブレーキ)がディスクからドラムに変わるので書類申請が必要なんです。で、これが確か8万ぐらい?そんなこんなでフロントブレーキよりもお金がかかりました!Σ( ̄□ ̄;)でも車検証には憧れの改の字が(ヾ(´・ω・`)オーリンズのショックがチラリズムしてますね(ヾ(´・ω・`)



エンジンルームはこんな感じ。ブーコンのホース等もセンス良くまとめて取り回してもらってます。プロショップだからなせる技ですね。これがオー○○ッ○○とかでしたら…時間やお金はかかっても信頼できる所に入庫してますp(^^)q



因みにベビーシートも乗せれましたwww勿論エアバックはキャンセルしてましたよ(^-^)v



グリルをマットブラックに塗装した最終形態wwwボンネットはサンラインオートで裏もカーボンで確か20万ぐらいしたかなぁ?

妥協せず贅沢パーツを入れてたため恐らく300万以上はかけてたんじゃないでしょうか?wwwそのお金があれば…((T_T))まぁ、それもいい思いでですねwww
Posted at 2017/06/19 08:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月27日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:クルマだけでなくバイクや自転車に付けてみたいです。また子供の運動会とかに使っても面白そう(ヾ(´・ω・`)

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:運転中普段見れない所が映像として見れる所。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/27 18:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月03日 イイね!

GW

今年もGWとれないなぁー…何て思ったらなんと停電&仕事がなく一応5連休です。初日の月曜は久々に洗車してピカピカにしました。

そしてね、ステッカーを貼りましたよ。

まずはグループのステッカー。前も挑戦しましたがうまくリタックシートに付かず時間がなくて諦めましたが今回はデザインナイフを駆使してなんとか貼れました(^-^)v






ついでにカミさんに頼まれていたABCのキャラ、インキュバス君





サキュバスちゃん

そして夜、子供達は親にみてもらいカミさんと映画館デート(ヾ(´・ω・`)ワイスピみてきました。ブライアンがいないワイスピ…正直どうなの?という思いでしたが…めちゃ面白かった。相変わらず笑いありです(^-^)vそしてこれ、ただの映画ではなく、MX4Dってやつで画像に合わせて揺れる、風出る、ミスト出るwww最初そんなに揺れないだろうと思ったら予告のスパイダーマンでめちゃ揺れるwww

で、2日目の火曜は25ちゃんで秩父へソロツー(^3^)/あしがくぼで道の駅スタンプブックを購入し早速押してきました(^-^)v







3日は本当は蔵王に行く予定で朝4時に起床。娘がグズっていたので背中をトントンしてたら何となく体が熱い…熱計ったらなんと38度6分もあり大幅に予定変更。午後になり娘も熱が下がってきて元気になったので東雲のスーパーオートバックスへ。チャイルドシーが小さくなってしまったのでジュニアシートを買いました。





グヘヘ(ヾ(´・ω・`)レカロです。すでに産まれてからレカロ2脚目(^-^)vうらやましい…wwwあっ、でも私は3脚買ってますから1脚勝ったぁぁ➰(^3^)/www


んで帰ろうと思ってたらカミさんが物欲しげにみていた物。Dr.deo。これサンプル品がありまして紙に悪臭放つ駅につけるのですが私は風邪引いていて鼻が詰まっていたので直接液を嗅いでも分からず…カミさんに「くっさっ。パパの靴下の臭いがするwww」ひっ、ひどい((T_T))

んでこのdr.deoを1吹きするとカミさんが「臭くない」と言うので買っちゃいました。「パパの靴下にかければいい」と言われました。ひっ、ひどい((T_T))





4日、娘も熱がすっかり下がり本調子では無かったのですが蔵王に向けて出発。ちょっと高速混んでましたが思ったより早く降りれました。

宮城側から上りました。

高速は順調でしたが…エコーラインで大渋滞(T-T)たった5㎞を3時間かけて到着しました。途中雪の壁がスゴかったです。


お目当ての蔵王のお釜(^3^)/ずっと見たいと思っていたので感動でした。少し水の量が少ないけれど(*_*)


帰りは山形方面に降りてこちらもエコーラインの鳥居でパシャリ。夜景もきれいでした。




帰りは高速で特に渋滞にハマることもなくかっ飛ばして帰りましたwww


そして最終日。カミさんが足の骨ヒビ入ってやっと固定外されたばかりなのに山登りしたいという事でwww最初御岳山に登りたいと言っていたのですがハイドラのチェックポイント欲しさに高尾山に決定www2年ぐらい前にも登ったのですが何故かCP取得できず…更にその時はケーブルカーで登ったので今回は最初から登ってみようという事で行きました。家出たの11時www

昼過ぎに着き駐車場はすでに満車wwwまぁ全部登山客って訳ではなく半分はおそらくトリックアートなので数分待ってたら空きました。

で4歳の娘さん、頑張ってますwww

頂上からの絶景。

ちゃんと高尾山もゲットしましたよ。

足の怪我が完治していないカミさん、お疲れ様です。娘は下山も頑張りなんと高尾山ケーブルカー使わずして良く歩きました。帰りはもちろん爆睡でしたがねwwwあっ、それから八王子の道の駅に寄ってスタンプGET(ヾ(´・ω・`)



さてさて私は明日から仕事です。思いがけぬGWで体は完全放電しましたがwww心は満充電されましたのでまた明日から適当にがんばります。
Posted at 2017/05/05 23:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月19日 イイね!

家族が増えました(*^▽^)/★*☆♪

11月1日に家族が増えました。






























ペットのコジマで1日、11日はわんday、わんわんdayという事でポイントが5倍なんです。なのでいちご🍓とみるく🐮のもの買おうかと思ったら…連れて帰ってきちゃいましたwww

私、猫は気まぐれなので犬派(私自身戌年だしwww)だったのですが、いざ猫ちゃん抱っこすると…………







かっ、かわいい❤🐱














娘は元々猫ちゃんが欲しくて、みるく🐮連れて帰ってきた時は

「何でワンちゃんなの」


と怒られましたwww



で今回、4歳の娘の押しに負け…いや、猫ちゃんのかわいさに負けたのかもwww


「ちゃんと優しくお世話するから」


と4歳らしからぬ言葉を行ってくれたので連れて帰りました(>ω<)/。・゜゜・







いちご🍓さんはヤキモチやきなので威嚇しいのわざとおトイレ失敗したりwwwそんな仕草がまた可愛い(о´∀`о)





あっ、名前は


ちょこ


です。アメショーの男の子です。顔ぺちゃで横から見ると…ですがメチャクチャ可愛い。因みに写真写りがいい子ですwww



それにしても



苺ミルクチョコ( ̄O ̄)


うっ、うまそうwww





そしてそしてちょこさん、やっぱり猫でしたwww全然抱っこさせてくれませんwww猫被りしてたな(^_^;)





それにしても犬2匹に猫一匹、亀さん3匹に熱帯魚…なんか動物園と化してきたwww







Posted at 2016/11/04 19:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月15日 イイね!

VJS(>ω<)/。・゜゜・

昨日幕張でヴィジュアルジャパンサミットと言う日本のヴィジュアル系バンドのお祭りがありました(о´∀`о)

昨日の初日はX、LUNA SEA、GLAYが出演するという事でまた、土日は先週、先々週と運動会があり3週連続で休むわけも行かなく金曜日1本でカミさんと私の名前で応募したら…なんと当選しましたよwww因みにカミさんの方でね( ̄O ̄)私のは見事外れwww

まだ出演アーティストがこの3バンドとゴールデンボンバーとヒデ位しか決まっていなかった&X、LUNA SEA、GLAYのファンクラブの先行販売でほぼソールドアウト(^_^;)と言う事は恐らく1番競争率が激しかったであろう初日が当たるとは思いもしませんでした(・・;)





で、朝の5時半に幕張に向かいレッツらゴー。子供達は親に託しました。。(〃_ _)σ∥家の母親も年甲斐もなくこの3バンドは好きなので快く引き受けてくれました。

7時前に着きゲートオープン待ち(^_^;)でも1時間前倒しで7時に駐車場開けてくれました。

取り敢えず入場に必要なのはリストバンドに引き換えにいきました。





その後グッズ販売で並び、カミさんがイキなりヨシキティーが欲しいといい買っちゃいましたwww





なんと、コップのフチ子とコラボのヨシキティーがwww










グッズ買い終わって10時ぐらい、隣にあるコストコでホットドックの朝ごはんwwwその後イオンで暇を潰し1時過ぎに車に戻りお昼寝www

GLAYは4時半ぐらいからでしたので2時半に会場に行って場所を確保(о´∀`о)ここからこのステージはGLAY→LUNA SEA→Xとなるので早めに行きました。中々いい場所が確保できました。

しかしGLAYが始まる少し前からグイグイと押され…イライラ( ̄O ̄)でも後ろにいたヒデコスの人がいい人で大丈夫ですか?と声をかけてくれました。

そしてTERUさん、登場するなりイキなり「We Are」と2回連呼www


そしてそして、なんとなんと、JOKERをカバー(о´∀`о)メチャクチャテンション上がりました。ヒデ作詞作曲のソロではなくXの曲です。確かjealousyに入ってた曲かな?スゲーサプライズ。本当にGLAYのこうみんな楽しませようと言う姿勢が大好きです。


そしてGLAYが終わるとイキなり後ろからまた、押されました( TДT)オールスタンディングだから少しはしょうがないと思いますがあからさまに前にスペースがないのに行こうとする◯カ共が…

別のステージでの演奏を挟み1時間後LUNA SEAの登場(о´∀`о)のはずが中々出てこない(^_^;)登場するなり全員真っ白な衣装。マジカッコいい(*^▽^)/★*☆♪LUNA SEAってライブでスゲー化けるバンドだからメチャクチャ弾けました。カミさんが私より前でよかった…隣とかだったら弾け様に引かれてたかもwww

そしてLUNA SEAが終わるとまたしても後ろから凄い押しが…もういい加減にしてくれ。。(〃_ _)σ∥

またまた違うステージでの演奏を挟み次はいよいよXです…が、出てこないwww

YOSHIKIから登場しました。私はYOSHIKIーと連呼してました。またまたカミさんが前でよかった。トシの声、なまで聞くと凄い綺麗な高音だしますね。本当に感動しました。ヨシキとトシのやり取りに笑えたり、しかしヨシキ良くしゃべりますね。メチャクチャ楽しいです。
紅、ヒデの映像が流れトシが泣いちゃって歌えなくなって…会場のみんなが代わりに歌ってました。私はトシーと連呼してましたがwww

何よりも尊敬するヨシキが目の前にいる光景が嬉しくて…メチャクチャ興奮(о´∀`о)

昨日は本当に楽しかったです。でも残念なことも何点か…マナー悪い人がいますね( TДT)会場も駐車場でもね…隣に停めるの分かってるはずなのに何時までもドアを開けっ放しにしてるとか、VIP停めとか…ポイ捨てとか(^_^;)しかもいずれもソコソコ弄ってあるクルマ好きな方だと思います。同じクルマ好きとしてちょっと残念でした…

でも昨日のイベントで色々パワーを貰ったのでまた、頑張りまーす\(^^)/って来週の木曜はシャムのライブだぁ(о´∀`о)またまた弾けよ(>ω<)/。・゜゜・
Posted at 2016/10/15 19:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いよいよ明日未明にSSTRスタート地点に出発します(^o^)
生憎の雨予報です…こうなったらとことん雨を楽しんでやる〜www
降らなきゃラッキーと言う気持ちで行こう(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ」
何シテル?   05/23 22:37
最近バイクばかりですwww カミさんのちびすけ(ZX-4RR)と私のろくすけ(R6)でツーリングが密かな楽しみです。 毎年SSTR参加しております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エブリイ DA17V にG-FUN を使って室内ルーフラックを組んでみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:29
エブリイ DA17V に G-FUN で荷室にラックを組んでみた‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:24
【C26】VDC OFF・アイドリングストップOFFスイッチLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:25:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ろくすけ (ヤマハ YZF-R6)
R25からの乗り換え(ヾ(´・ω・`) 出会いはかみさんと行ったビーナスラインふもとの ...
日産 セレナハイブリッド セレナさん (日産 セレナハイブリッド)
2013年2月14日契約→4月14納車 時間がかかった理由は…インパルで1ヶ月ぐらい ...
ホンダ CT125 かぶきち (ホンダ CT125)
Z125から乗り換え 因みにカミさんのwww 新色の白?ベージュ? 実際見ると思っ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR ちびすけ (カワサキ Ninja ZX-4RR)
2024年(R6年)1月8日契約。2/19お店にとうちゃーく 3/18 ODO0㎞で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation