• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苺ぱいのブログ一覧

2023年05月06日 イイね!

摩天楼オペラライブ(⌒0⌒)/~~

5/4、私の4連休の初日、行って来ました、昨年暮れにハマってしまった摩天楼オペラのライブ(>_<)

混むかなぁと思って早めにでたのに超空いてて2時間前についてしまうと言う…

Zepp羽田なのでしばらく飛行機の離陸を見学www

で、会場につくと予想通り


女性ばっかり…


ウイテマウ(*_*)(*_*)





息子連れてきて良かったぁ(グロリアという曲を聞いてたらその曲かっこいいと言うのでいっしょに連れてきたwww)



席はね、2階の真ん中で、スゲー見易い



入場の時に会場限定シングルもらった(>_<)

やっぱり最近建ったライブハウスなだけに音響はかなりいいですね(⌒0⌒)/~~

SEの-overture-で始まり、喝采と激情のグロリアからのグロリアはマジ最高(>_<)息子も好きな曲が初っぱなから聞けて良かったね(⌒0⌒)/~~

ほぼほぼ好きな曲ばかり聞けて良かった(>_<)PHENIXは聞けなかったけど…

最新アルバムの真っ白やらなかなぁと思ったらダブルアンコールでやってくれましたよ(>_<)めっちゃ嬉しい。



なんと言っても声だし解禁はやっぱり最高だね(⌒0⌒)/~~

意外と男性も多かった(>_<)4/1強は男性じゃなかろうか?

めっちゃ声かれたぁ(T-T)(T-T)

響~ーって叫びまくったわ…www

思ったけどドラマーの人叫びまくってるなwww
X行けばYOSHIKI~ーだし、LUNA SEAもしんやーだし、シャムやABCはじゅんじーだったしwww

響さんはYouTubeで知って最初ブルーブラッド叩いてるのみて涼しい顔して余裕で叩けてスゲーうまいと思いそれで摩天楼オペラ知りました。

きっかけの動画→https://youtu.be/OIKsfROdExM

ほんとにいいドラマーが加入したと思います。

ライブになると口ずさみながら首ふって激しく叩いております。あの手数でスゲー体力だと思います。

ボーカルのソノさんも高音がすごい美声で一発でハマりました。
と言うか、マイク使わないで会場後ろの方の私まで普通に聞こえるぐらいの声量もすごいと思います。
ライブでも音源通りの美声でめっちゃ上手いです。

曲調もツーバス連打のギターは刻みで私好みの曲調だしwww


まぁ、Xもロックというよりはジャンル的にはメタルですからね。


17周年ライブも行きたいなぁ(>_<)

Posted at 2023/05/06 19:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月06日 イイね!

SSTR準備(⌒0⌒)/~~

ゼッケン貼りました(>_<)

昨年のゼッケンステッカーはカーポートの柱へ(⌒0⌒)/~~


今までのも捨てないでここに貼れば良かったなー(T-T)


で、今年はゼッケンの形が変わってめっちゃ貼りやすい(>_<)

水貼り厳禁と書かれてますが昨年と同じくシカトして水貼りです


カミさんのごんすけはこんな感じ




2台でツーショット


ルートも決まっていて後は時間計算するだけです。

試走行も途中まで済んでますのでシステムの練習して後は天候を祈るのみ(⌒0⌒)/~~
Posted at 2023/05/06 15:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!5月1日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もう13年かぁ…カミさんの実家行って温泉施設で出てくるの待ってた時に登録したなぁwww

あの時はまだイチゴー乗ってて娘もまだ生まれてなかったな(*_*)

やがて娘が生まれて、イチゴーのクラッチトラブルでセレナさんに乗り換え、いちごやみるく(ワンちゃん)むかえたりちょこちゃん(猫)連れて帰ったりwwwみんとと、ばなな(保護猫)連れて帰ったり、ATつまらねーと言ってバイクの免許取って乗り回したり…そして大型取ってカミさんと大型バイクに乗り換えたり、通勤でもガチャガチャやりたいとグロムさん買ったらカミさんもはまってごんすけ衝動買いしたり…

めっちゃ色々ありましたねwww

娘はもう5年生、いちごももう8才のシニア犬となりました(^^;




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/05/04 10:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月14日 イイね!

SSTRエントリー(>_<)

今年もカミさんとエントリーしました。

エントリーサイトは12日の開始時間に構えてやりましたが砂時計がぐるぐる(sstrエントリーした人なら分かるはずwww)回って30分後位にやっとエントリー完了しました…ってカミさんがやったんですけどねwww


またまたオープン制の枠で出走です。

プレミアムの時は見送りましたがやっぱり参加したかったねと話してました(^^;

今回もワンツーファイブで参加予定、あっ、もしかしたらカミさんが大型の方の感覚戻ればろくすけ達で参加するかもです。

さてさて、今年のルートはどうするかなぁ~(⌒0⌒)/~~安房峠か…三国峠か…はたまた出発地静岡辺りからにして全く違うルートか…悩むwww


まぁ、指定道の駅出るまで組めないんですけどね(^^;



あの感動をもう一度(^з^)-☆
Posted at 2023/02/14 14:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月13日 イイね!

ワイヤレスイヤホン(>_<)

買っちゃいました。

ワイヤレスイヤホン(^з^)-☆

そして割りといいやつwww





いやー、木の振動板ってのにやられました。

だって弦楽器ってほぼ木材でできてますからね(>_<)

今は値段もこなれて3万で買えます…って高いですよね(^^;

実はエアコン買った時についてきたポイントで購入(>_<)実質タダwww

今まで有線イヤホンでも付属品か5000円位のものしか使ったことなかったから…

それに比べたら初めての高級イヤホン。

音はね、素人の私でも分かるぐらいめっちゃ音質いい(>_<)

本当に水の波紋が広がるように音が鳴っている感じです。

そしてデザインも良いですね(^з^)-☆





お昼休みさらに楽しめます(^-^)v


Posted at 2023/02/14 13:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「チケットカミさんが当たったのでスーパーフォーミュラ観にFSW来てるけど…濃霧で何も見えんwww」
何シテル?   10/12 15:01
最近バイクばかりですwww カミさんのちびすけ(ZX-4RR)と私のろくすけ(R6)でツーリングが密かな楽しみです。 毎年SSTR参加しております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エブリイ DA17V にG-FUN を使って室内ルーフラックを組んでみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:29
エブリイ DA17V に G-FUN で荷室にラックを組んでみた‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:24
【C26】VDC OFF・アイドリングストップOFFスイッチLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:25:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ろくすけ (ヤマハ YZF-R6)
R25からの乗り換え(ヾ(´・ω・`) 出会いはかみさんと行ったビーナスラインふもとの ...
日産 セレナハイブリッド セレナさん (日産 セレナハイブリッド)
2013年2月14日契約→4月14納車 時間がかかった理由は…インパルで1ヶ月ぐらい ...
ホンダ CT125 かぶきち (ホンダ CT125)
Z125から乗り換え 因みにカミさんのwww 新色の白?ベージュ? 実際見ると思っ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR ちびすけ (カワサキ Ninja ZX-4RR)
2024年(R6年)1月8日契約。2/19お店にとうちゃーく 3/18 ODO0㎞で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation