• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

新型アクセラのラインナップを勝手に予想してみた~♪

新型アクセラのラインナップを勝手に予想してみた~♪ 希望的観測も含めて、新型アクセラの国内ラインナップを勝手に予想してみました~。

あくまでkuniの勝手な予想です♪
ハズレても責任はとりません(笑)。




まずは「スポーツ」。
SKY-G 1.5(6MT/6AT) \1,800,000
SKY-G 2.0ハイパワー(6AT) \2,200,000
SKY-D 2.2(6MT/6AT) \2,600,000

続いて「セダン」。
SKY-G 1.5(6MT/6AT) \1,800,000
SKY-G 2.0ハイパワー(6AT) \2,200,000
SKY-G 2.0ハイブリッド(6AT) \2,600,000


SKY-G 1.5は6MTもラインナップ。セダンでは唯一MTが選べるグレード。
少ないパワーを活かすにはMTが必須ですね(希望的観測)。

SKY-G 2.0にはスタンダードとハイパワーの2タイプがありますが、国内はハイパワーのみです。
アクセラのメイングレードになります。
スタンダードは欧州仕様で税金対策のデチューン版だと思われますので、国内は未採用。

SKY-G 2.5は北米仕様ですね。国内ではアテンザとかぶるので未採用になると予想します。

SKY-D 2.2はスポーツのみの設定で、スポーツ最上級グレード。
MSアクセラの代わりのような位置づけなので6MTの設定もあり。
セダンにはハイブリッドがあるのでSKY-Dは設定無し。

マツダ初のハイブリッドはセダンのみの設定ということなのですが、SKY-G 1.5ではTOYOTAアクアと変わり映えしないので、SKY-G 2.0との組み合わせになると予想しました~。
セダンでは最上級グレードになりますね。
これならば、zoom-zoomを犠牲にしないで低燃費を実現できるのではないでしょうか。


いかがでしょう!?

実際にはどうなるのか楽しみですね★


~追記~
SKYACTIV-D 2.2も2タイプあったと思います(記憶違いだったらスミマセン)。
150PSのスタンダードと175PSのハイパワーです。
国内仕様にはハイパワーが採用される良いですね!

ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2013/06/28 20:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

山へ〜
バーバンさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2013年6月28日 20:29
BK1.5LのMT乗りとしては、個人的にはBLで廃止になった1.5LのMTを復活させて欲しいです!

もし1.5LのセダンでMTが出るとなるとちょっと考えちゃいますねwww
非力な1.5Lでも、逆に考えれば扱いきれるパワーなのでワインディングやサーキットは楽しいですから(´∀`)
コメントへの返答
2013年6月29日 8:11
SKY-G1.5&6MTの組み合わせは存在するようなので、是非国内でも販売して欲しいですよね!

一番軽いと思われる1.5のセダンをMTで駆る!
実はzoom-zoom度が一番高いと思います★
2013年6月28日 20:36
私的には2.2DはCX-5より安いプライスを戦略的に付けて\2,550,000万、コレに欧州車とガチ勝負すべくLパケが追加され\2,950,000でいかがでしょうか奥様!(//▽//)

2.5は北米仕様で間違いないですね!セダンハイブリッドを2.0にもってくるとはいぶし銀な予想です!2.0のハイパワーはコレ何だ?と非常に気になっております!諸元に出ていた155psの仕様でしょうか?(スタンダードが145ps位とか?)個人的には2.0をハイオク化して170ps、それでいてJC08で17km/L位のスペックで\2,250,000になったらベストバイです!ヽ(°▽、°)ノ
コメントへの返答
2013年6月29日 12:13
さすがGOさん、諸元表を確認済みですね!

SKY-D2.2も実は2タイプありまして、諸元表ではスタンダード(150PS)ですが、アテンザ・CX-5同様、国内はハイパワー(175PS)を採用すると予想しております★
CX-5より安いと売れそうですね~。ただ、Lパケ高いです・・・(汗)。

SKY-G2.0ハイパワーですが、アテンザの2.0と同じです。
国内ではレギュラーガソリン(90RON)対応なので155PSですが、欧州仕様はガソリン(ミドルオクとも言うべきかな?)が95RONなので165PSです。
国内のハイオクは100RONなので、ハイオク仕様にすれば175PSにはなりそうですね! ←ナイスポさんにお願いしましょう♪

SKY-G2.0スタンダードはi-ELOOPなしの120PSです。
欧州では120PS以下だと税金が安くなるようなので、そのためにデチューンしてあります。
従来は1.6Lか1.8Lのエンジンで対応していましたので、いまのところSKY-Gに1.6や1.8はないと思われます。
2013年6月28日 21:43
kuniさん、だいぶ心揺さぶられてますね(笑)
コメントへの返答
2013年6月29日 10:51
はい、かなり動揺しております(汗)。
ただ、正直なところフロントフェイスが好みではありません。
BLを進化させた感じであればよかったのですが・・・。
2013年6月29日 20:40
私も希望的観測ですが、1.5LにMTが復活するのでは!?
なんて思います。
欧州戦略車ならなおさら!?

ちなみに、フロントはアテンザそのままでもう少し捻って欲しかったですが
リアは、ルノーのメガーヌとかVWのシロッコに似ていて結構好みです!!
コメントへの返答
2013年6月29日 21:41
1.5LのMT復活を望む声は結構あると思います!
BKとBLの1.5Lは国内専用モデルだったと思いますが、新型はSKY-Gの1.6Lがないので1.5LのMTは作るハズです。
どうせ作るのなら国内でも販売してほしいですよね。

フロントのグリルはアテンザよりも縦に大きいみたいです。小さいほうが良かったなぁ・・・。
リアスタイルは良いですね☆

プロフィール

「増車しました(笑)」
何シテル?   05/30 15:40
kuni@luelackです。kuniって呼んでくださいね♪ ファミリアS-WAGON ↓ RX-8 ↓ アクセラ・スポーツ とマツダ車を3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ラジオアンテナ変換ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:19:41
トヨタ(純正) ラジオアンテナコネクタ変換ケーブル JASO⇒HFC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:19:14
タイロッドエンドブーツ、交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 12:20:51

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) せーら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ベースグレードのシンプルな15Cを、簡単&格安でDIYしています。 ノーマルの良さを活か ...
ホンダ ライフ ぱすてる (ホンダ ライフ)
初のホンダ車。10年前の軽自動車なのに意外と装備が充実していて驚いています。 パワーは全 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン さんにいさん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
初めて購入した新車です。愛称は「さんにいさん」。 使い勝手重視で選んだのですが、意外にも ...
マツダ RX-8 はっちん (マツダ RX-8)
実車を見ないで予約購入しました。愛称は「はっちん」です。 本当に素晴しいクルマです。 R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation