• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni@luelackのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

SKY ACTIV DEMIO について、個人的な提案(後編)。

SKYデミオの販売戦略は、10・15モード30km/Lの燃費性能を全面に出し、また価格面でもハイブリッド車よりお買い得だということを訴えています。
車両本体価格は140万円からで、DSCやi-DM等も標準装備され装備も充実していますが、一方でコスト削減のために省かれた装備もあります(リア中央席3点式シートベルト、分割可倒式リアシート、可動式リアシート・ピロー、オートライト、レインセンサー付きワイパー、プライバシー・ガラス等)。
実際にはメーカー・オプションのSKYACTIVパッケージ1を選択される場合がほとんどだと想定されるので、145万円とみたほうが良さそうですね。
もし私がSKYデミオを購入したとしてもSKYACTIVパッケージ1を選択して145万円になると思います。

マツダは法人向けの需要が増えるとの想定で、素の価格を140万円にしたと思いますが、もっと割り切っても良かったと思います。

つまり、DSCやi-DM等も省き、遮音フロントガラス、消音材・防振材も簡素化してさらなる軽量化&簡素化をすすめ、車重を990kgまでおとして、31km/Lの燃費スペシャルグレード「SKYACTIV-F」を作ったら良かったのでは・・・と思うのです(T社のプ○ウスみたいに)。
外観上はほとんど標準モデルとの区別がつかないだけでなく、ビジネスユースなら後席の機構を省いても問題ありませんし、騒音・振動対策もそれほど気にしなくても良くなります。

SKYACTIV-F (31km/L) \1350,000 「法人向けモデル」

SKYACTIV標準 (30km/L) \1450,000 「一般向けモデル」

法人向けと一般ユーザー向けを明確に分けることで、それぞれのニーズに応えられると思うのです。
一般ユーザー向けには「HIDヘッドライト&フォグランプ」のメーカー・オプションを設定して、仮に燃費スペックが29km/Lになったとしても、文句を言うひとはほとんどいないでしょう(燃費性能にこだわるのであればFにすればいいのですから)。

好き放題書きましたが、「燃費スペシャル」を作らなかったマツダのクルマとユーザーに対する真面目さを感じると同時に、販売戦略が中途半端なところに少々もどかしさを感じたわけなのです。


(終)
Posted at 2011/08/06 00:36:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年08月03日 イイね!

SKY ACTIV DEMIO について、個人的な提案(前編)。

先日試乗しましたSKYデミオですが、非常に印象が良く、欠点らしいところが見あたりませんでした。
ただ、HID(ヘッドライト)がオプションでも選択できない点が非常に惜しいところです。
ハロゲンよりもHIDの方が消費電力が少ないだけにとても残念ですね。

なぜHIDがオプションでも選択できないかというと、設置スペースと重量に問題があります。
一般的にHIDはハロゲンに比べ部品点数が多くなるため、ライトユニットが大きく重くなります。

ここからは推測です・・・。

HIDのバラストの設置スペースはどうにかしても作れたと思います(アクセラの場合はライトユニットの裏側ですね)。
しかし問題なのは重量です。
車重が増加すると10・15モードの30km/Lが達成できなくなるからです。
事実、車重を少しでも軽くするために燃料タンクを他のモデルよりも小さくしています。
それだけ30km/Lがギリギリだったわけですね。
SKY-Gエンジン、i-STOP関連機器、DSCユニットを搭載するため、どうしても若干の車重の増加は避けられなかったようです。


(続く)
Posted at 2011/08/03 20:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月23日 イイね!

今、本当に欲しいシートは・・・。

今、本当に欲しいシートは・・・。昨日ご紹介いたしましたスパルコのシートが好評でしたが、実は今一番欲しいな~と思っているのがコレ、

OMP Tuning Seat STYLE

デス。

フツーのセミバケです(汗)。

でも新品のRECARO SR-7Fの約半分のお値段なんです~。

今年の自腹サンタの候補カナ(爆)?
Posted at 2011/06/23 13:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月22日 イイね!

新しいスパルコのシート・・・。

新しいスパルコのシート・・・。なんだかモビルスーツのシートみたいデス。

「アクセラ、いきま~すっ!」

って感じでしょうか?

ニュータイプに覚醒すれば素晴らしい走りができそうですね(笑)。
Posted at 2011/06/22 21:46:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月17日 イイね!

マニュアル車は楽しいネ♪

普段はAT車ばかりのkuniですが、今日は久しぶりにMT車をドライブしました~。









その今日のお相手は何と、









4リッター・ターボのモンスター・マシン!









もちろんFR♪









過給音がタマリマセン☆












トヨタ・ダイナ・・・。


月イチくらいで運転してます(笑)。
Posted at 2011/05/17 23:34:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「増車しました(笑)」
何シテル?   05/30 15:40
kuni@luelackです。kuniって呼んでくださいね♪ ファミリアS-WAGON ↓ RX-8 ↓ アクセラ・スポーツ とマツダ車を3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ラジオアンテナ変換ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:19:41
トヨタ(純正) ラジオアンテナコネクタ変換ケーブル JASO⇒HFC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:19:14
タイロッドエンドブーツ、交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 12:20:51

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) せーら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ベースグレードのシンプルな15Cを、簡単&格安でDIYしています。 ノーマルの良さを活か ...
ホンダ ライフ ぱすてる (ホンダ ライフ)
初のホンダ車。10年前の軽自動車なのに意外と装備が充実していて驚いています。 パワーは全 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン さんにいさん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
初めて購入した新車です。愛称は「さんにいさん」。 使い勝手重視で選んだのですが、意外にも ...
マツダ RX-8 はっちん (マツダ RX-8)
実車を見ないで予約購入しました。愛称は「はっちん」です。 本当に素晴しいクルマです。 R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation