• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni@luelackのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

徒然。

徒然。お久ぶりでございます~。
気が付けば12月になっていました(滝汗)。

←寒くなってきたのでファンヒーターを買いました☆

家電製品ってだいたい10年くらいでダメになるような気がします。
ファンヒーターもエアコンも故障してしまい、寒さに耐えきれず新たに購入・・・。

ホームセンターの「コメリ」専用モデル。
木造15畳までのパワフルなヤツです♪
コロナ製ですが家電量販店よりもかなりリーズナブルなのです。
「コメリ」は近くにないので、軽くドライブして朝一に買いに行きましたが、開店時間を1時間間違えたのは内緒です(笑)。


11月は色々ありました(苦笑)。


朝、顔を洗おうとして前屈みになったら、

んがっ☆★!?!?

腰、やっちゃいました(涙)。
最近調子が良かったので油断していました・・・。
3日経っても痛みと痺れがひかないので、久しぶりに整形外科へ。
薬を処方してもらい、1週間ほどで回復しました。


腰が治ったと思ったら、今度は久しぶりに風邪をひきました。
インフルエンザの予防接種は受けていたのですが。
高熱と酷い頭痛で会社を1日半お休みしました。


腰と風邪が治ったので、アクセラを冬タイヤに交換しました。
鉄っちん&ホイールキャップの組み合わせが哀愁漂います。
ホイールキャップを塗装するつもりでしたが間に合いませんでした・・・。
ここは潔くホイールキャップを外すべきかな?
Posted at 2014/12/06 16:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年06月30日 イイね!

照明器具を替えてみた~♪

「おとーさん、部屋の電気(照明)が付かないよ~」と娘がいうので、視てみると常夜灯しか付かない(汗)。

カバーを外すと何か臭い(滝汗)。蛍光灯を確認するが2本とも黒くなっていないので、どうやら安定器の基盤が壊れたみたい(コンデンサーが破裂したのかな)。

試しに蛍光灯を別の照明に取り付けたところ問題なく点灯したので、そのまま再利用。
そして新たに照明器具(シーリングライト)を買うことにしました~。

で、近所の電器店へ。

なっ、無い、蛍光灯の照明器具が無い!?

時代はLEDなんですね・・・。蛍光灯は時代遅れなんだ・・・(軽くショック)。

というわけで、LED照明を買ってきました☆
メーカー5年保証つき♪



何か怖い・・・。
ビーム兵器みたいだ・・・。



発射ー!!

思ったより明るいし、色味も良いですね☆
リモコンで明るさ調整もできるし便利です♪

でも、これって電球交換という概念は無いのですよね?
どれくらいもつのだろう・・・?
Posted at 2014/06/30 12:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2012年02月26日 イイね!

iPhoneが来たよ!

iPhoneが来たよ!iPhone 4Sが来ました!

あ、その白いヤツは私のケータイです(汗)。

結局、Soft Bankで2台購入しました。
周りでauのiPhoneを使っているひとがいないので・・・。

いいなぁ、iPhone・・・。ボクにはないのね(泣)。



なんか悔しいからワイヤレス・キーボードを買っちゃいました。
やっぱり線がないとスッキリしますね♪打ち心地も良好です。
あと、ホット・キーが便利です(音量調節とか)。



娘がディズニーランドに行きたいと言い出した(汗)。
合格祝いとして、連れて行ってあげたいけど、お父さんは30分以上並びたくないんだよ~。
夢の国なのに、なんであんなに並ばなきゃいけないんだぁ~。

!?・・・ついに、あの計画を実行する時が来たみたいです・・・。

しかし、来月は仕事が忙しいはずなんだけどなぁ。休めるのかなぁ。
Posted at 2012/02/26 00:39:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2011年11月22日 イイね!

LED電球の寿命って・・・。

LED電球の寿命って・・・。昨年から電球が切れる度に、LEDタイプの電球に交換するようにしていました。
現在ではLED電球が7個になりました。
おかげで電気代も少し下がった気がします。
「次は何処の電球が切れるかな?」
なんてちょっとした楽しみになっていました。


で、昨日、切れましたよ。




LED電球が!!




1日10時間で10年もつんじゃなかったの!?




まだ1年しか経っていないよ!!




せめて5年、いや3年はもって欲しかったよ・・・。



ノーブランドの激安品だったとしてもね(爆)



やっぱ無理!?
Posted at 2011/11/22 12:44:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2011年07月10日 イイね!

冷蔵庫が来ました~♪

冷蔵庫が来ました~♪昨日、冷蔵庫が来ました~☆

設置スペース、超ギリギリです(汗)。

観音開きのドアがRX-8を彷彿とさせます(笑)。

自動製氷すばらしい~!いつも氷がいっぱい(嬉)。

昨日はまだ初日ということもあり冷却が不完全でしたが、今日はキンキンです!

さきほど冷たいビールをいただきました♪

ちなみに省エネ運転中はアクセラみたいにECOランプが点灯します~。
Posted at 2011/07/10 22:46:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「増車しました(笑)」
何シテル?   05/30 15:40
kuni@luelackです。kuniって呼んでくださいね♪ ファミリアS-WAGON ↓ RX-8 ↓ アクセラ・スポーツ とマツダ車を3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ラジオアンテナ変換ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:19:41
トヨタ(純正) ラジオアンテナコネクタ変換ケーブル JASO⇒HFC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:19:14
タイロッドエンドブーツ、交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 12:20:51

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) せーら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ベースグレードのシンプルな15Cを、簡単&格安でDIYしています。 ノーマルの良さを活か ...
ホンダ ライフ ぱすてる (ホンダ ライフ)
初のホンダ車。10年前の軽自動車なのに意外と装備が充実していて驚いています。 パワーは全 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン さんにいさん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
初めて購入した新車です。愛称は「さんにいさん」。 使い勝手重視で選んだのですが、意外にも ...
マツダ RX-8 はっちん (マツダ RX-8)
実車を見ないで予約購入しました。愛称は「はっちん」です。 本当に素晴しいクルマです。 R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation