• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni@luelackのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

息子の誕生日

息子の誕生日今日は息子の誕生日☆

「何食べたい?」
と訊くと、
「焼肉と抹茶のシフォンケーキ!」
ということなので、お家で焼肉屋さんとカフェをすることに♪

お肉がスーパーのタイムセールで安かったので1kgも買いましたが、完食しました(汗)。
子どもたちが大きくなった証拠ですね(笑)。

ケーキは奥様が作り、写真は娘が撮りました。
抹茶シフォンははじめてだったのですが、かなり美味しかったデス★

Posted at 2011/11/20 22:10:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2011年11月18日 イイね!

紅いNAロードスター☆

今日、仕事でサク○ードを運転中、紅いNAロードスターを見かけました。
実は数年前、このロードスターのオーナー氏にウチの奥様と息子を助けていただいたのです。


数年前・・・。


はっちん(RX-8)のバッテリーチェックランプが時々点灯するので、ディーラーで診てもらいました。
バッテリーは異常なし、オルターネーターは発電量が若干少ないものの異常なしとのことでした。

3日後、息子が熱をだしたので奥様は小児科に連れていきました。
診察も終わって、帰り道、奥様ははっちんの様子がおかしいことに気が付きました。
ハンドルが重くなって、色んな警告灯が点灯します。ガクガクと振動もでてきました。
信号待ちで停車したところで、エンジンが止まってしまいました!
何度キーを捻っても再始動しません。奥様はハザードをあげて、私に電話をかけてきました。
「エイトが止まっちゃった!全然動かないよ~、どうすればいい?」
かなりのパニック状態です。割と交通量の多い片側1車線の道で大渋滞を作っているようです。
とりあえず三角板を設置し、自動車保険のロードサービスに電話をして救援を待つように指示しました。

そこに通りかかった紅いNAロードスター☆
近くの空き地にロードスターを停め、「大丈夫ですか?まずはクルマを移動させましょう」とオーナー氏。
なんと、奥様と息子が乗ったはっちんを空き地まで押してくださいました!!

ちゃんとお礼をしなければと思った奥様、「本当にありがとうございました!後日あらためてお礼に伺いますので、お名前とご住所を教えていただけないでしょうか?」とたずねました。
「お礼はいいですよ。そのかわり土曜日の午後、ラジオを聴いてください。僕、DJやってますので」と言って、オーナー氏は去っていきました。

私が駆け付けた時にはオーナー氏の姿はなく、ロードサービスが到着した後でした・・・。
はっちんはディーラーまでレッカー車に牽引されていきました(原因はオルターネーターが逝ってしまったためでした)。

後日、元気になった息子と奥様は地元のラジオ局にお礼に行きました。
私も行きたかったのですが、都合がつかずお礼を言うことができませんでした。


数か月たったある日、近所のガソリンスタンドで給油していると、紅いNAロードスターを発見!
奥様に「あのロードスター、助けてくれたひとじゃない?」って確認したところ間違いありませんでした。
私はようやくオーナー氏にお礼を言うことができたのです。


今日、その紅いNAロードスターを見て数年前のことを思い出しました。
忘れないように書き留めておこうと思いました。
Posted at 2011/11/18 21:08:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年11月14日 イイね!

白鳥を見に・・・

アクセラで伊豆沼・長沼まで白鳥を見に行って・・・きたわけではありません(汗)。

息子のスポ少(サッカー)の配車当番だったのですが、試合をするグランドが伊豆沼・長沼の近くだったので、飛んでいる白鳥を何度か見ることができました(笑)。

さて、肝心の試合ですが、2チームと試合して1勝1敗。

私自身はサッカーの経験がないので、詳しいことは分からないのですが、私的には今日の内容は満点をつけてあげたいです。
ウチの息子、小柄なのにGKなんですよ。責任重大なので親としてはハラハラしっぱなしです。
2試合目では川島選手バリのスーパーセーブを連発!負けてしまいましたが、最小限の失点で抑えました。
小さい体でゴールを守る姿にちょっと感動しちゃいました(←親バカ)。

Posted at 2011/11/14 00:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年11月05日 イイね!

おうちでティータイム♪

おうちでティータイム♪奥様と娘がシフォンケーキを作ってくれました☆

私の好きなアールグレイ風味です♪

美味しかった~。





・・・ん?


チャーハンの話!?



見事に撃沈しましたよ・・・。




味は良かったんですけどねぇ。
しのふみさんオススメの「ウェイパー」、コレいいです!美味いです。

でも4人分を一度に作ったらパラパラ感がイマイチで・・・。

またの機会に2人前で再リベンジです!
Posted at 2011/11/05 21:02:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2011年11月04日 イイね!

チャーハンを作ろう♪

休日、たまにチャーハンを作ったりするのですが、どうにも上手くいきません・・・。
中華鍋を振るってチャーハンが華麗に舞う姿に憧れるのですが、チャーハンを豪快に撒き散らしキッチンをお掃除するはめになってしまいます(泣)。
火力のない家庭用ガスコンロではパラパラのチャーハンは作れないのか・・・。
半ばあきらめていたのですが、ある方法を思いつきました!
そして実際に何回か試してみて、上手く作れる方法を確立しようと思ったのです。

今日はその2回目です。1回目はそこそこ上手くできましたので、また同じようにできるのか検証したいと思いました。
ただし、今日の具材は残りもののウィンナーと玉ねぎといささか変則的です(汗)。
結果、味は塩味が薄すぎてダメダメでしたが、割りとパラパラにできました~。


その方法とは・・・、


「たまごかけごはん」を中火で菜箸を使って炒める


です。


フワフワの「たまごかけごはん」をスクランブルエッグを作る要領で菜箸を使って炒めるのです。
焦げつかせないように中火で炒めるのがポイント☆

え!?、そんなの知ってるって!?

私の試行錯誤は一体・・・。

今度の週末、チャーシューと長ねぎを買ってきてリベンジです!
Posted at 2011/11/04 00:15:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「増車しました(笑)」
何シテル?   05/30 15:40
kuni@luelackです。kuniって呼んでくださいね♪ ファミリアS-WAGON ↓ RX-8 ↓ アクセラ・スポーツ とマツダ車を3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 4 5
6789101112
13 14151617 1819
2021 22 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ラジオアンテナ変換ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:19:41
トヨタ(純正) ラジオアンテナコネクタ変換ケーブル JASO⇒HFC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:19:14
タイロッドエンドブーツ、交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 12:20:51

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) せーら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ベースグレードのシンプルな15Cを、簡単&格安でDIYしています。 ノーマルの良さを活か ...
ホンダ ライフ ぱすてる (ホンダ ライフ)
初のホンダ車。10年前の軽自動車なのに意外と装備が充実していて驚いています。 パワーは全 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン さんにいさん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
初めて購入した新車です。愛称は「さんにいさん」。 使い勝手重視で選んだのですが、意外にも ...
マツダ RX-8 はっちん (マツダ RX-8)
実車を見ないで予約購入しました。愛称は「はっちん」です。 本当に素晴しいクルマです。 R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation