• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni@luelackのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

オイル交換とSKYアクセラ試乗と新型アテンザ情報~。

今日は近所のディーラーにオイル交換に行ってきました~。
アクセラになってからは、オイル交換は半年毎になっています。

ついでに、いまさらですがSKYアクセラに試乗しました★
前期20Sには試乗したことはありますが、後期20Sははじめてです♪

乗り込んでまず目にするのは青+白に変更されたメーター類の照明です。
「SKYACTIV」のイメージカラーであるブルーの光が爽やかです。
オプションのBOSEが自然な厚みのあるサウンドを奏でています(音痴なのでこれ以上のコメントは無理orz)。
kuni的にはピアノブラック調のシフトパネルが欲しいです(笑)。

SKYアクセラとはいえ、基本的にはウチと同じBLアクセラです。
運転操作にとまどうところは一切ありません。
いつも通りに走り出します。ちなみにタイヤ&ホイールはウチと同じ17インチです。

乗り心地はしっとり感が増して良くなっています。余計な振動が少なくなって洗練された印象です。
ぐっと大人な感じになりましたね~。
SKY-DRIVEはダイレクト感がありながら変速ショックがほとんど無く不思議な感じです。
これは欲しいっ!!
パドル・シフトも反応が良く、楽しいですね~♪

アクセルペダルとブレーキペダルの段差は相変わらずでした。ちょっと残念。

しかし、それ以上にアクセル・レスポンスが眠すぎる・・・。

いつも通りの踏み方だったら、ウチの15Cの方が速いです。
500CCの排気量の差を打ち消してしまうほど眠い・・・。でも燃費は良好(苦笑)。
SKYアクセラでzoom-zoomするにはスロコンが必須です(汗)。
i-DMの判定は、結構踏んだのに4.8でした~。

SKYアクセラ、完成度・洗練度は高いのですが、燃費重視のスロットル制御でエンジンまで眠たい印象になってしまっている点が惜しいです。
ECOモードとSPORTモードを任意で切り替えできると完璧だったと思います。

ここで新型アテンザ情報~☆
先日、仙台ハイランドで新型アテンザの試乗会(販売店向け?)があって、セールスさんたちがレガシーやアウディと比較試乗したそうですよ。アテンザの完成度の高さを期待させますね!
気になる価格ですが、SKY-Gモデルが250万円~、SKY-Dの6MTモデルが290万円~。最上級グレードが350万円前後らしいです。
Posted at 2012/09/29 22:24:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年09月29日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)

知っていた

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)



■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)

マツダ/アクセラ・スポーツ/2010年式/BL5FW/4気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?

あります

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )

4.ライトバルブ
5.ホーン

■フリーコメント

そろそろプラグ交換を考えていました。
街乗りが多いので、プラチナイリジウムフュージョンにすると「ラク」になるのか興味津々です。

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/09/29 16:31:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月24日 イイね!

買ってしまった・・・。

買ってしまった・・・。サブ機でもDiRT3したくて、つい・・・。

Windows8でもDiRT3、何とかできました~(汗)。

結構、いろいろ大変だったです。
Posted at 2012/09/24 13:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2012年09月09日 イイね!

先週末のことですが・・・。

先週末のことですが・・・。いまさらながら、先週の出来事です(汗)。

アディダスパークで息子の練習試合がありました~。

←高台にあるので空が近いです。

人工芝のきれいなピッチでした~。
普段練習している小学校のグランドとは大違い。



↑カマキリも観戦中(笑)。

試合は終始押し気味で、キーパーの息子の出番はほとんどありませんでした。
前半に1点入れて、後半もこの調子で・・・と思っていたら、直接ゴールを狙える位置で味方がファウルを取られ、相手にフリーキックを与えてしまいました(滝汗)。
相手チームの得点チャンスです。きっと直接狙ってくるでしょう。
息子は「壁3枚!もっと右!」とか、いっちょまえに味方に指示します(笑)。
相手選手がキックする体勢に入ります。緊張の一瞬です!

ダンッ!

相手選手の蹴ったボールが壁をすりぬけ、ゴールに吸い込まれるように飛んでくきます!
ヤバいっ!入るーっ!と思ったのと同時に無意識にシャッターを切っていました。



↑止めました~。本人的にはメッチャ跳んでいるつもりです(苦笑)。

このあと1点追加して、試合は2対0で勝つことができました~。



さて、アクセラのテールですが、最終的にこうなりました。



↑スモール点灯しています☆
Posted at 2012/09/09 23:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「増車しました(笑)」
何シテル?   05/30 15:40
kuni@luelackです。kuniって呼んでくださいね♪ ファミリアS-WAGON ↓ RX-8 ↓ アクセラ・スポーツ とマツダ車を3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ラジオアンテナ変換ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:19:41
トヨタ(純正) ラジオアンテナコネクタ変換ケーブル JASO⇒HFC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:19:14
タイロッドエンドブーツ、交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 12:20:51

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) せーら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ベースグレードのシンプルな15Cを、簡単&格安でDIYしています。 ノーマルの良さを活か ...
ホンダ ライフ ぱすてる (ホンダ ライフ)
初のホンダ車。10年前の軽自動車なのに意外と装備が充実していて驚いています。 パワーは全 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン さんにいさん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
初めて購入した新車です。愛称は「さんにいさん」。 使い勝手重視で選んだのですが、意外にも ...
マツダ RX-8 はっちん (マツダ RX-8)
実車を見ないで予約購入しました。愛称は「はっちん」です。 本当に素晴しいクルマです。 R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation